
還元で変えていく暮らし
⇧先週の土曜日に整理収納アドバイザーの講座を受けてきたんですが、その講座のお礼と感想や効果を講師の先生に送ったところ、ブログに載せて頂きました❗️
>>モリモリって
響きがいいですね
前向きで
力強くて
とブログに書いて貰って、すごく嬉しくなりました❗️日本語や日本語のオノマトペが可愛いので好きなので、書いた文章はなるべく気軽に楽しく読んで貰えたら良いなって思っているので☺️
デスク周りを整理整頓して、新しい本を買うきっかけになり、いとよさんにオススメして頂いた本を購入したりしました。
いとよさんのnoteにも、整理収納についてや生活に役立つ記事がたくさんありますので、是非ご覧になって下さい✨
(可愛いアイコンは長いことポケモンのデデンネだと思っていたら、愛車フィアットのマスコットちゃんだったのは内緒です🐹笑)

⇧私が購入したのは、こちらの表紙のものになります。かなりの名著のようで、色々な表紙で出されているみたいです。もしかしたら、図書館にもあると思います。ぜひ読んでみて下さい。
⇧整理収納アドバイザーの講座を受けたのは、こちらの終活セミナーがきっかけでした。気になって勇気出して参加しに行って、本当に良かったと思います。
「とりあえず動く」「同じところぐるぐるしていていればどっかに吹っ飛ぶかもしれない」
これは私が好きでよくYouTubeを見ている芸人さんの言葉です。
前職を退職して、体調回復の為に療養して、もうすぐ2年になります。停滞していた時間と錆びついた体と心と脳が、ようやく元気を出して少しずつ動き出した気がします。
大好きなキモシェアメンバーの木田さん。芸人さんなのに多才でラップや文章が得意です。

どうにもならないし、どうしようもない時は、よくこちらの曲を聴きながら泣いていました。ジャンルとしてはラップなんですが、すごく良い曲だし歌詞が染み入るので、良かったら聴いて下さい🎤
還元で変えていくらしい暮らしウダウダshit
還元で変えていくらしい暮らしウダウダshit
最近ようやく、このリリックの部分の意味が分かってきた気がします。私も木田さんや講師の先生のように、迷ったりどうしたら良いか分からない人がホッと息が吐けるようなことがしたい。そう思いながら、いつも記事を書いています。文字には人を傷つける力もあるし、逆に元気つける力もある。だから使い方を気をつけなきゃいけない。熱量を伝えられたら私も熱量で還元で変えていきたいし、ウダウダshitな暮らしを変えていきたい。そういうことですよね❓木田さん...✨
⇧キモシェアって何❓って興味がある方は良かったらこちらを...あまり人に言える趣味ではありませんが、個性豊かなキモシェメンバーを見ているうちに、私は少しずつ笑うようになり「楽しい」という感情を取り戻していきました。
そのキモシェも、近いうちに解散してしまうみたいです。すごく寂しいし悲しいですが、生きるってことは変わるってことだとエヴァンゲリオンの加持さんが言ってました。加持さんは思春期の私の人生を狂わせて、ヲタクにした張本人なので責任を取ってほしいです🍉笑
今好きなものをいつか懐かしいと思う時が来ても、私は木田さんの優しい歌を口ずさみながら自転車に乗って買い物に行きたいです🚲💨