(G)I-DLE 1st フルアルバム 「I NEVER DIE」感想 ⑤「My Bag」

さて、アルバム最後を飾るのは「My Bag」である。
この曲の重要な点は「ソヨンが書いた、ヒップホップ・マナーでメンバーが自分をアピールするリリック」で、だからトラックも、(G)I-DLE初めての本格ヒップホップとしてつくられている。

つまりソヨンが「うちのメンバーはここがすごいのよ!」とカマしてきているのだ。

ではどのようにカマしてるか、リリックを見てみよう。
ちなみに下の訳詞は、ウェブ上にいくつもある訳詞をハイブリッドしたものだ。
ってええように言うな。

〈ソヨン〉
OK
私のバッグの中には赤いダイヤモンドが5個入ってる
見たいのならビートに乗って踊ってみせて
ママはそれを見て「Oh my god dang」って
OK 見せてあげるわ 私のバッグを

➱「バッグの中のダイヤモンド」とはグループの他のメンバーの事。今から紹介していくと言ってるのだが、ここで大事なのは4つではなく5つと言っている事。スジンも入っているのでは?

〈ミンニ〉
Uh oh 好きなんでしょ、知ってる
私の声は言うまでもなく凄すぎよね


➱やはりトップバッターは(G)I-DLE切り込み隊長ミンニ。この「Uh oh~」で始まんなきゃねという。で、その声の魅力、自分でもよくわかってる。「知ってるお兄さん」でもこの声でしょ、と自ら言及。
(あるユーチュバーは「この声すっげぇエフェクトかけてるなー」とスカタンなコメントで赤っ恥をかいてた)

Uh oh I just like it
みんなも知ってる通りお金持ちには関心ないの

➱知ってる人は知ってる、タイ王族の姻戚でレベチな格式高い大富豪出身の彼女だから言える事。

行儀の悪いステージの凶悪犯の眼差し

Fantasyという言葉はわたし以外みんな禁止

➱(G)I-DLEのファンタジー担当としてのプライド。みんないろんなアイドルに使いすぎじゃね? と異を唱えている。

腐った君の勘は 全部わたしのためのもの
きついVibe sugar highの味 ちょっと味わってみなさい みんなDie


➱タイ人なのに辛いものが苦手な彼女だが、おそらく超甘党なのではないか。

〈ウギ〉
ガラガラ ガラガラと みんな崩れる
この声はドラムにも負けない

➱もちろんウギのパワフルな低くてハスキーな声の事。

ラブリーなんかじゃない ない 私は蜂

➱どうやら彼女は自らのベビーフェイスから可愛い扱いしかされないのがコンプレックスらしく。可愛いだけじゃないぞと。蜂=Bumblebeeとはマルハナバチの事で、丸っこい可愛い蜂で、あまり刺さないが刺されるとかなり痛むらしい。

そのままスッと入るだけ One, twoは必要ない
恐怖心を抱いたことなんてない 別名ジャイアントドッグ

➱緊張しないので有名で、デビューの時すらただ1人緊張してなかったらしい。
顔の感じからよく子犬っぽいといわれて愛されているが、子犬どころかジャイアントドッグだぞと吠えてるわけだ。

あらら、撫でたら怪我する これはもしかしたら虎

➱気がつきましたか?ここまでのリリック、蜂・犬・虎と動物で揃えしかもだんだん強くなってる。

I value my love

➱この「love」のところがこのバースの最低音。

無闇に叩くのはやめて
頭が空っぽの間抜けどもとは 遊ぶ場所が全く違うの Ye you know


➱ウギは中国で上位5%しか入れない高校の、しかも最優秀クラスの2位になったこともあり、おそらくIQも高く3ヶ国語喋れる。

〈シュファ〉
軽いのは No no

➱根が真面目で、チャラい事、クラブとか大嫌い。

恐怖には淡々

➱デビュー前、ネットのコンテンツでドッキリでバンジージャンプしなきゃ行けなくなった時に他のメンバーと違い、淡々と飛んでみせたその肝っ玉にみんなぶったまげたという。

悪い奴らにはガオガオ
投げてみな かかってきなさい

➱ファンとのチャットで荒らしが来て「あなたの顔にはなにか醜いところがありますね」と誹謗中傷を始めた時、「あなた前、他のオンニにもそんな事言ってましたよね。本人はもちろん、それを見たご家族がどんなに悲しむか分からないんですか?私も悲しかったよ」と本気で怒り、叱り飛ばして、ファンの女性から喝采を浴びた有名な件からこのフレーズが来てる。ていうかソヨンそんなことも知ってんだ!

I'm a cool lady 唯一無二のキャラクター

➱よくオンニたちがワチャワチャやってる時にすごく冷静で、甘党ミンニが楽しみにしてたデニッシュをおしりで潰して去ったウギを「ソン・ウギ💢」と追いかけて行った時、「ウギ終わったな……」と呟いたCool Lady。

あなたがブルブル震えるお姉さんたちの中でボスベビー

➱「ボスベビー」は、マンネなのに一番エラソーなシュファにソヨンがつけたニックネーム。

溢れるJealousy
だけど気が早い
私は肌から若いこと
言うのも面倒なくらい

〈ミヨン〉
存在がPrincess もしかしたら犯罪
溢れる弾丸 心を貫通する


➱Princessと、Bullet(弾丸)で頭韻(単語の頭部分で韻を踏む)を踏んでる!ただ者じゃねーなー。

香りは薔薇 美しい赤
腹を立てた棘にあなたは血まみれ

➱きれいなバラには棘があるという言い回しと、意外やミヨンは怒りんぼで常にプリプリ怒っているらしい事とをダブルミーニング。ソヨンだからこそ知る素顔なのだ。

未読メッセージはこれからも読むことはないから無駄な希望はそこに捨てといて

➱これもソヨンだから知る部分で、面倒な人や苦手な人などからのメッセージやラインを未読無視してほったらかしてしまう面を表しているのではないかな。

You know know know know know know
say no no no no no no

➱わかってるよねあなたに望みがない事、という高嶺の花感を押し出して終わる。

Danger感とナメんなよというイカついカマし。
ヒップホップってこうだよなと言うのと、誰もディスってない、ラップバトル・サバイバル番組出身のソヨンにはできるのにあえてやらないあたり、グループを大事に思ってんだなと。

それとこうして分かるのは、いかにソヨンが他のメンバー一人ひとりを深く理解し、マイナーな動画もみんな見てて、愛してるのかという事。

いいなと思ったら応援しよう!