![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157863232/rectangle_large_type_2_56950a1a49ddd21848bdde1d348e698c.jpg?width=1200)
今年もいちょう学園ボランティア講座講師
東淀川防災アシストの田原です
みなさんご辞退されたのか、昨年に引き続き高齢者の学びの場、いちょう学園のボランティア講座を担当することに….
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157412716/picture_pc_fef1b6b962d86e210d51d0d91d2b1bd6.png?width=1200)
^_^
この後、息子の糖尿内科受診も控えておりたくさんの荷物をもっていかなければならないことも予想されたため…
すみません💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157412719/picture_pc_3eb9069e7763bf437e966f0ea89181e3.png)
^_^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157412739/picture_pc_24ba713eae0d3821d3ac1c867ed5d829.jpg?width=1200)
^_^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157412771/picture_pc_4d8a4d72f6c5ffa4687f29aa1bc97695.jpg?width=1200)
毎日防災グッズを並べたり片付けたりしているような😱
昨年と同じ資料でお話させてもらいましたが、この1年で私の防災への心構えの変化もありました
ついついカタくなりがちな話に防災クイズを入れてみたり工夫してみました
資料の1ページごとにボランティアへの姿勢、思いに関するキーワードを言いながら進めてみました
気持ち良さげに寝てる受講者さんもお一人おられましたが…去年も来られてた方だわ😆
人生の大先輩たちが私の話にウンウンと頷いてくださり、時折笑顔も見られて☺️
聴いてくださってありがとうございました
今年度もあと半分
まだまだ予定ありますよ〜