![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140380581/rectangle_large_type_2_c615fdcc09c66ce7b17257d5be630e53.png?width=1200)
#6 5月の自治会まとめにゃん (5月12日 班長会議議事録)
こんばんにゃ、今回の議事録になります。
5月12日は母の日です。この忙しい時間にご参加いただいたお母さん、
家族の為、そして町内会の為にいつもいろいろありがとうございます。
これからも、よろしくおねがいします。
1.配布物について
・柳瀬小学校資源回収協力のお願い ・学校だより(柳瀬中/東所沢小)
・サクラタウン5月イベント情報・環境講座の案内
以上の4種類 回覧で確認してください。
また、環境美化の日で使うゴミ袋をお渡ししました。
2.情報の共有
・4/27:柳瀬地区防犯協会総会 ・4/28:柳瀬地区安全協会総会
・5/11:柳瀬地区4団体総会、柳瀬地区夏祭り説明会、東所沢選定作業実施
・5/12:柳瀬地区環境推進委員総会
地区でいろいろなことを話し合っています。直近だと、滝の城祭りの警備についてが皆様の身近な話題かにゃー
3.会費回収の状況確認
・班長・副班長さんが中心となってお伺いしております。
これからお伺いするご家庭もあるともいます。
ご協力いただけるとうれしいにゃ
【ご意見】
振込などの対応を検討してほしい、集金側、支払い側双方の負担がへるのでは?
→今後、検討をしていきます。貴重なご意見ありがとうございます。
4.環境美化の日について
・5/26(日)9時より 各集積所9時半(原中公園/郷士窪公園)
所沢市全体で街をきれいにする活動です。
子供からご高齢の方まで幅広く参加していただいています。
お手伝い頂いた方は、終了時にお茶をお渡ししています。
ボクはお茶より、煮干しがいいけど・・・
5.検討課題状況進捗
・自治会修繕活動状況(市の担当者と説明会実施)
→見積もり、日程、依頼など調整中
・防犯灯増設活動
→5か所申請済み
課題も少しづづ進行中!
6.ちょっといい話
自治会館の芝刈りをしているんですが、芝刈り機の調子が悪く・・・
アタフタしてると、声がけをしていただき、芝刈り機を貸してくれました!
ありがとうございました。
1丁目の方は優しい人が多いにゃん!
次回班長副班長会議は6月16日19時から
どんなお話がでてくるやら・・・
今日はねむいので、おやすみにゃん
にゃほすー