勢いだけじゃダメ
町巡りは徒歩で行くと時間を割くが、
タクシーで行くと些細な景色が見れない
よくある話ですね。
何事も素早く、たくさん?、勢いよく行けばいいってわけでもない。
完璧目指してのそのそじっくりってのもあれですが。
と、多忙な近状がおちけつしてきてふと思いました。
僕も勢い寄りのタイプでよく変なヘマをしては周りの目にとまり、何とか乗り切ろうとしてはちょっと失敗しちゃう人なんですよね。
それで変なヘマして乗り切、ろうとしたツケか何かいろいろあって多忙になるっていう。
典型的なダメ人間です。
慎重なときはすごい慎重なんですけどね。
勢いは悪いものじゃ無いけど、
燃えすぎちゃったり周りに飛び火しちゃったりしたら危ないからね。
(自分にも言ってます)
画像みたいに小さくしっかり燃える。
自分のペースで着実に。ってのが大事なんじゃないかな。
でも、憧れません?
なんでもさらさら〜ってやって、最後にパッとまん丸くおさめて有無を言わせないクールな人。
僕だけかな。
ご静聴ありがとうございました。