![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114588169/square_large_47acd99657cbaa01d20a2873c2829385.jpeg)
[タロット劇場#9]ワンド(9)小アルカナ物語
東水みのり
00:00 | 00:00
タロットのストーリー仕立てシリーズ Ⅰ 、ワンドの9。
★これはタロ子が日常のなか、幸せ見つける、小アルカナ物語。
タロット劇場、はじまりはじまり。★
前回は「家事を高速でこなしていたタロ子」でした。
今回はワンド9番目のカードです。
物語もいよいよ佳境に入っているといえど、
ちょっと待ってくださいね……。
タロ子さん家にバリケードがあって、
現場の様子が分かりにくいのですが……。
あっ。なんていうことでしょう!
タロ子さんったら、ボロボロじゃないですか!
DIYで手には豆ができ、
食器の洗い過ぎで指先がささくれ、
挙句の果てには、仕事の準備もあるようで、
目にクマまで作っているようですね。
あれれ?憧れの部屋は?
いえ、そんなどころではないようです。
今は、回復が優先。
栄養ドリンクでパワーチャージ、
マッサージグッズでリカバリー。
明日に備えてムリはせず、
守りの態勢です。
\タロ子さん? 大丈夫ですかァ?/
……返答がありません。
ガードが硬いようです。
ではここで、ワンド9のカードをご覧ください。
ワンドが8本、柵のようにたっています。
それ姿勢は、今まで理想を叶えるために
積み上げてきたものを
必死に守り抜いている様子です。
タロ子さんも同じく
用心しているのは、守りの姿勢なのです。
カードには、
傷をおった人物が、頭に包帯を巻いて、
ワンドを強くにぎりしめています。
ということは、まだ戦う姿勢は残っているということ。
タロ子さんもそうなのです。
慎重さも、入念な準備も、
それは明日からの仕事に備えるため。
月曜から金曜という、
持久戦を維持するためです。
*
ということで、
ワンド9のキーワードは、
「慎重・備える・防御」でした。
さて、ちょっとお疲れなご様子のタロ子さんですが…。
明日から元気よく出勤できるのでしょうか?
次回、いよいよワンド10・ファイナルです!お楽しみに。
* * * * * * * *
『星のエンタメ☆』〜タロット劇場〜
あなたの星が実りますように。
東水みのり
※この記事の内容は、stand.fmにも投稿します)
★これはタロ子が日常のなか、幸せ見つける、小アルカナ物語。
タロット劇場、はじまりはじまり。★
前回は「家事を高速でこなしていたタロ子」でした。
今回はワンド9番目のカードです。
物語もいよいよ佳境に入っているといえど、
ちょっと待ってくださいね……。
タロ子さん家にバリケードがあって、
現場の様子が分かりにくいのですが……。
あっ。なんていうことでしょう!
タロ子さんったら、ボロボロじゃないですか!
DIYで手には豆ができ、
食器の洗い過ぎで指先がささくれ、
挙句の果てには、仕事の準備もあるようで、
目にクマまで作っているようですね。
あれれ?憧れの部屋は?
いえ、そんなどころではないようです。
今は、回復が優先。
栄養ドリンクでパワーチャージ、
マッサージグッズでリカバリー。
明日に備えてムリはせず、
守りの態勢です。
\タロ子さん? 大丈夫ですかァ?/
……返答がありません。
ガードが硬いようです。
ではここで、ワンド9のカードをご覧ください。
ワンドが8本、柵のようにたっています。
それ姿勢は、今まで理想を叶えるために
積み上げてきたものを
必死に守り抜いている様子です。
タロ子さんも同じく
用心しているのは、守りの姿勢なのです。
カードには、
傷をおった人物が、頭に包帯を巻いて、
ワンドを強くにぎりしめています。
ということは、まだ戦う姿勢は残っているということ。
タロ子さんもそうなのです。
慎重さも、入念な準備も、
それは明日からの仕事に備えるため。
月曜から金曜という、
持久戦を維持するためです。
*
ということで、
ワンド9のキーワードは、
「慎重・備える・防御」でした。
さて、ちょっとお疲れなご様子のタロ子さんですが…。
明日から元気よく出勤できるのでしょうか?
次回、いよいよワンド10・ファイナルです!お楽しみに。
* * * * * * * *
『星のエンタメ☆』〜タロット劇場〜
あなたの星が実りますように。
東水みのり
※この記事の内容は、stand.fmにも投稿します)