![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112645156/square_large_08b48e0306db2df5e43738cd1349a8e0.jpeg)
[タロット劇場#2]ワンド(2)小アルカナ物語
東水みのり
00:00 | 00:00
タロットのストーリー仕立てシリーズ Ⅰ 、ワンド2。
★これはタロ子が日常のなか、幸せ見つける、小アルカナ物語。
タロット劇場、はじまりはじまり。★
前回は「憧れの部屋にしようと思い立ったタロ子」でした。
今回はワンド2番目のカードです。
テーマはこちら、「片付けの仕方を選ぶ!」です。
というのも前回、ワンド1番目のカードでは、
“部屋を綺麗にしたい!“
と思い立ったはいいものの、
具体的な方法ややり方は決まっていませんでした。
が、やる気がみなぎるタロ子さん。
“どうにか散らかった部屋をキレイにしたい“
という意欲は高まっているようです。
おや?
タロ子さん、なにか選んでいるようですね?
声を聞いてみましょう。
タロ子:
「自分で掃除するか、
それともプロに代行をお願いするか……」
どうやら二つにひとつ、
方向性を決めようとしていますね。
では、改めてカードをご覧ください。
城壁に立つ人物が、
左手でワンドのこん棒を握り、
もう一本は、城壁に固定されています。
つまり、『選択肢が2本』ありますね。
固定されたこん棒、
それは“自分で片付ける”という
もうすでにやってきた、従来のやり方。
それでは、固定されたままです。
では、もう一本の、
握りしめたワンドはどうでしょうか?
「家事代行サービス」という、
本人にとっては、新しい選択肢であり、
冒険です。
ーー冒険する?しない?
どっちの方向がよいのでしょう?
“自分がいま立っている場“
で解決しますか?
でも、
タロ子さんも、カードの人物も、
遠くを眺めています。
その“遠く“って、どこまで?
ワンド2のカードに描かれた人物の手元には、
“丸い地球儀”があります。
視点はもはや、今いる場所でなく、
『グローバルな広い視点』です。
あ。
タロ子さんも、
片手に地球儀……もとい、
スマホをにぎっていますね?
スマホといえば、地球儀のように、
まるで世界とつながって、
視野が広がりますね。
タロ子:「よし!プロに頼もう!」
タロ子さん、スマホで申し込んだようです。
ということで、
ワンド2のキーワードは、
「選択・方向性が決まる」でした。
✳︎
さて、
“憧れの部屋にしたい!“
という理想へ向け、
片付けの方向性が決まった、タロ子さん。
でも、物語はまだ始まったばかり。
土曜の朝、果たして
休日に部屋はキレイになるのか!?
次回、
ワンド3「黄金の船に希望を託して」
です!お楽しみに。
✳︎
『星のエンタメ☆』〜タロット劇場〜
あなたの星が実りますように。
東水みのり
※この記事の内容は、stand.fmにも投稿します)
★これはタロ子が日常のなか、幸せ見つける、小アルカナ物語。
タロット劇場、はじまりはじまり。★
前回は「憧れの部屋にしようと思い立ったタロ子」でした。
今回はワンド2番目のカードです。
テーマはこちら、「片付けの仕方を選ぶ!」です。
というのも前回、ワンド1番目のカードでは、
“部屋を綺麗にしたい!“
と思い立ったはいいものの、
具体的な方法ややり方は決まっていませんでした。
が、やる気がみなぎるタロ子さん。
“どうにか散らかった部屋をキレイにしたい“
という意欲は高まっているようです。
おや?
タロ子さん、なにか選んでいるようですね?
声を聞いてみましょう。
タロ子:
「自分で掃除するか、
それともプロに代行をお願いするか……」
どうやら二つにひとつ、
方向性を決めようとしていますね。
では、改めてカードをご覧ください。
城壁に立つ人物が、
左手でワンドのこん棒を握り、
もう一本は、城壁に固定されています。
つまり、『選択肢が2本』ありますね。
固定されたこん棒、
それは“自分で片付ける”という
もうすでにやってきた、従来のやり方。
それでは、固定されたままです。
では、もう一本の、
握りしめたワンドはどうでしょうか?
「家事代行サービス」という、
本人にとっては、新しい選択肢であり、
冒険です。
ーー冒険する?しない?
どっちの方向がよいのでしょう?
“自分がいま立っている場“
で解決しますか?
でも、
タロ子さんも、カードの人物も、
遠くを眺めています。
その“遠く“って、どこまで?
ワンド2のカードに描かれた人物の手元には、
“丸い地球儀”があります。
視点はもはや、今いる場所でなく、
『グローバルな広い視点』です。
あ。
タロ子さんも、
片手に地球儀……もとい、
スマホをにぎっていますね?
スマホといえば、地球儀のように、
まるで世界とつながって、
視野が広がりますね。
タロ子:「よし!プロに頼もう!」
タロ子さん、スマホで申し込んだようです。
ということで、
ワンド2のキーワードは、
「選択・方向性が決まる」でした。
✳︎
さて、
“憧れの部屋にしたい!“
という理想へ向け、
片付けの方向性が決まった、タロ子さん。
でも、物語はまだ始まったばかり。
土曜の朝、果たして
休日に部屋はキレイになるのか!?
次回、
ワンド3「黄金の船に希望を託して」
です!お楽しみに。
✳︎
『星のエンタメ☆』〜タロット劇場〜
あなたの星が実りますように。
東水みのり
※この記事の内容は、stand.fmにも投稿します)