マガジンのカバー画像

占いポエム・コラム

13
西洋占星術やタロット占いをテーマにした詩集やコラム。星占いの話。12星座へ贈る手紙。
運営しているクリエイター

#星座

【星の手紙#6】おとめ座な、あなたへ

恥ずかしいな…… あなたの気配りに感謝を伝えたくて でも 面と向かえば照れくさくって だから想いを手紙にしたためます いつも 私が気づかないところを見つけてくれて 助かります ちょうどよく そっと教えてくれてありがとう おとめ座なあなたのおかげです あの…… もしよかったら 猫の手じゃなくて あなたの手を借りたいんですが…… いいですか? お返事待っています P. S. もし誤字脱字があったら、教えてね * * * * * 『知性と教養』という言葉がぴったりの乙女座さん。 「きちんとした人」なんていわれるけれど、それは きちんとしているのではなく、 キチンとなってゆくのかもしれません。 それだけ 他の人にはない視点とスキルがあるのです。 「そんなことない」 もしそう思うのであれば それだけ目的を完璧にこなすために、 秩序と調整ができるルーティンがあるからこそ、 なのではないでしょうか。 もし乙女座なあなたが、 生活習慣が乱れたり夜更かしが続いて、 体調が気になるのなら、 まるで、散らかった文房具のようなものでしょうか。 分析に疲れたなら、頭の消しゴムで整然と。 順番通りに心の付箋にメモをして。 そうしたらまた、凛としたあなたで、 いつものスケジュールへと改善できそうだから。  * * * * * * * * 『星のエンタメ☆』 あなたの星がみのりますように。 東水みのり ※「おとめ座」とは“太陽の星座”だけではなく、 「太陽・月・水星・金星・火星・アセンダント」の星座も、ぜひ参考にしてみてください。 詳しくは↓コチラ↓の記事を。 https://note.com/higasimizuminori/n/n89fef2f23045 (※この記事の内容は、stand.fmにも投稿します)

【星の手紙#5】しし座な、あなたへ

幕が開く 舞台の中央へ スポットライトが当たる ドラマティックに始まる 主役は誰? 誇り高きあなた自身? クリエイティブ作品? それとも、 今というステージ? 大胆に、公明正大に、 堂々と輝いて見えるのは それは、 本番もスゴイんだけれど ーー幕が下りる その後だって実は凄いのですから! 人に見られていないときも 称賛されていないところでこそ 心を打ち込んで努めることができる 稽古のカリスマでもあるのだから! 陰で励む姿は観客には見せずに その世界の舞台で 輝くあなたに いつまでも拍手を送りたい * * * * * 光り輝く太陽のように、 存在感のある獅子座さん。 裏表のない天性の明るさで、 自分自身はもちろん、 周りの人にも パワーやモチベーションを与えてくれます。 人生に感動を、楽しく華やかに。 『王さまの星』 そんな風に表現される獅子座さん。 まさにあなたは中心人物です。 …もしも周りの人には見せないところで、 背中を丸めて打ちひしがれているのなら、 枯れそうなヒマワリが、 夏の終わりに背を向けているようなのでしょうか? あなたの威厳は枯れるはずがありません。 あなたの尊厳は燃え尽きることない、 気高い光炎なのです。 いつまでも カッコイイあなたについていきたい! * 『星のエンタメ☆』 あなたの星がみのりますように。 東水みのり ※「しし座」とは“太陽の星座”だけではなく、 「太陽・月・水星・金星・火星・アセンダント」の星座も、ぜひ参考にしてみてください。 詳しくは↓コチラ↓の記事を。 https://note.com/higasimizuminori/n/n89fef2f23045 (※この記事の内容は、stand.fmにも投稿します)