
スト6 今月のキャラたち。おじさんや不器用系の人、体調不利に備えてなど。
みなさんごきげんいかがでしょうか?
しゅうさくです。
今年で50歳になる節目でして、スト6にハマっています。
2023年の夏からエドを使いたいなと思いつつ、コツコツと準備をしてきました。
わたしのようなアラフィフ、それからプロほどには技術力のない人たち向けに書いています。
かつて、わたし自身がストⅢ3rd闘劇で地方予選優勝して、アメリカ、日本、アジア、ヨーロッパのプレイヤー達が集まる本線で、トッププレイヤー達に比べて技術力が足りないと自覚しました。
10年ほど練習しましたが、最後までできない連続技がありました。
今度、ゲーム復帰するならゲームの難易度、それからキャラは選ぼうと決めて、仕事に専念。
49歳の夏、スト6をやってみて復帰する事にしました。
というわけで、オススメのキャラ達の話しを。
簡単にまとめると、ひとまずのゴールはランクマとバトルハブ、そして小中規模の大会16〜36名大会でベスト4〜優勝することです。
体調不良時も視野に入れており、以下のキャラがオススメです。
ホンダ、ブランカ、キャミィ、ダルシムの4キャラと、
これから実装されるエド、
予測でファルケです。

操作難易度は、マリーザとリリーがイージーですが、
マリーザはイージーではないなと思います。
まだホンダやブランカですね。
溜めを覚えてしまえば、または反射神経が足りなくても自然と溜めができるホンダ、ブランカは本当にありがたいです。
それから、ポイント使いにオススメのダルシムは手足が長いので遠目にボタンを押すことから始まります。
相手が飛ぶなー、と思ったら押す準備をする感じ。
奥深いのですが、そこそこやると簡単な部分でも運用できます。
キャミィは、ホンダとブランカよりはがんばることができるとき、です。
エドは今月末に実装なので改めて。
ファルケは実装されるとしてもまだまだ先です。
あとは自分の好みや技量、時間、体調でセレクトします。
ホンダ&ブランカの組み合わせが1番簡単です。
ただ、バリエーションを増やしていけそうなら、
キャミィ&ホンダ
キャミィ&ブランカ
ダルシム&キャミィ
ダルシム&ホンダ
などなど。
道着にはキャミィとダルシム
キャミィにはホンダやブランカ
リリーにはダルシムやブランカ
などなど対戦しながらこのキャラにはこれで行こうかな?と試行錯誤してみるのも楽しいです。
オールラウンダーなキャラでそれができるのが良いと思います。
個人個人の技量や見た目などいろいろありますよね。
ルークは最強のオールラウンダーですが、連続技が難しいぶん、体調悪い時は難しく、またプレイヤー数も多いし、あまり興味を持てなかったのでやっていません。
エドが使いやすくオールラウンダーに近いかなと思って期待して待っています。
体調について
しっかり睡眠を取ろうと思っていても何かのアクシデントや近しい人が足を引っ張ることもあります。
わたしは、体調不良というか睡眠不足で大会があり、その場合の対処として、
2月の段階ではダルシムとブランカやホンダが良いかなと思っています。
ブランカのODエレクが出せるか、
ホンダの対空で中頭突きが出せるか、
これを判断して、
ダルシムが行けそうな相手には、アーチと下中POD弾をしつつ引き中Pの対空
それ以外には、体調に合わせてブランカかホンダというところです。
エドが実装されたら、
エドを軸にして
ダルシム、ホンダ、ブランカ辺りでしょうか。
エドが簡単ならキャミィもありです。
これは2/27には分かるので、次回に書くときにはひとまず2024年上半期の簡単オススメキャラのツーマンセルは完成してると思います。
豪鬼はテクニカルなはずなので外します。
新キャラは下半期です。
キャラを触ってみてなんとなく決めたらランクマやバトルハブへ。
特にキャラ対策はバトルハブへ根気良く通うと相手が見つかることもあります。
1キャラ固定で行ける人はそれがベストです。
わたしは、エドが簡単かつ全キャラ対応可能なら、もうそれでしばらく続けられます。
昨年夏からエドを待つ間、準備する時間があるので、数キャラマスターにしつつ調べました。
明日は、エドのゲームプレイ動画が出ますからまた書いてみたいと思います☺️
いいなと思ったら応援しよう!
