スト6でおじさんが勝つには。
みなさんご機嫌いかがでしょうか?
私は49歳の誕生日を迎えて、幸せな気持ちでもあります。
6月にストリートファイター6が発売されて以来、私はトレモと動画を観ること、キャラランクを考える事で8月まで過ごしました。
プレステ4が壊れ、PCに移行。
アカウント移行はできず、最初からやり直し。
そして思うことがあり、誕生日プレゼントにプレステ5をゲット!
今のところPC版で気になるキャラをマスターまでやって確認しつつ、
思うところがあり、A.K.Iやエドでプレステ5もなるべくやろうかなと思います。
ランクマは、いくつかのキャラをダイヤまでやりつつ、気軽に試合をする事はせず、トレモで調べながら過ごしました。
ランクマで勝つだけなら、決まったパターンの強さがある動き、インパクトやパリィのやりどころ、起き攻めで投げと打撃、パナしどころなどでやっていくとマスターになりやすいと思いましたが、本格的に復帰してもすぐには今の時代の基礎についていけないでしょうし、また私には計画があり、遠回りだけど気になるキャラをゆっくり調べることにしました。
それは自分にとってとても良い事だと確信しています。
私は本格的に稼働初日からガッツリとストリートファイターシリーズをやれるのは今回が人生で初です。
若い頃より今が時間があって良かったなと思います。
幸せです。
49歳なのでスト6が最後のやり込める作品かもしれませんし、全くもって悔いはありません。
50代後半はどれだけ人間性能が下がるか想像もつきませんが、今をやり込むことが幸せです。
そこで今回はおじさんが勝つための手法を考察して書きたいと思います。
また、すでに実践はしていますが、
より実践できるように自ら証明、チャレンジしていく記事です。
コンセントは地方大会でベスト4〜8位に入る、です。、全国大会1位は無理でも、
中規模のオンラインの大会でベスト8位〜4位に入るというコンセントでも良いでしょう。
目指すマスターリーグは9月時点だと1800〜2000でしょう。
マスターリーグの人口が増えると数値はその分増しますから10月には目標数値も上がっているかもしれません。
以下の項目が浮かびます。
キャラ選び
理想のランクマ時間
食生活
運動
飲み物
睡眠
人間関係
家族
ゲーム環境
比較する人
これらを良い形にした時に可能性が高まります。
①キャラ選び
○必ず自分の技術力の範囲内であること
◯トップクラスに強いキャラであること
◯半年から1年でなるべく2キャラを目指すこと
強いキャラで自分の技術力の範囲内のキャラを選ばないと、後からかなり不具合が出てきます。
特に練習時間、本番でのミス、記憶と技術の定着がキツくなります。
2〜30代の頃、全国大会の闘劇ストリートファイター33rdstに九州鹿児島予選で優勝して代表として出場しました。
全国大会本選ではすぐに負けてしまいました。
あの頃の喜びと、ミス、失敗を忘れたことはありません。
10年以上経って、これまでの人生でのミスを消化して、バランスの良い結果へと結びつけたいと思います。
世界や日本トップクラスの技術がないならゲームやキャラは選ぶこと。
かなりレベルが高い人達がいて、一般の人が一年練習したものを、5分〜10分くらいでできるようになります。
尋常じゃないほどに器用なんです。
スト6をやるうちにレベルが上がればそんな人達と闘う日が来ます。
スト6は、インパクトがありますから、博打を打てます。
その分、運やタイミングに左右されますが、
彼らはそんな運すらも消し飛ぶ技術を持っています。
なので、キャラ選びが大事なんです。
ベスト8で当たるかもしれません。
ワンチャン、勝てる可能性があるのは、
あなたの技術力の範囲内の強いキャラなのです。
以前の記事でおじさん4強を書きました。
2023年9月半ばまでは
おじさん向けキャラ
1位JP
2位マリーザ
同率3位ホンダ
同率3位ブランカ
です。
特別サブ候補でガイルです。
技術力が足りそうならJP、
足りないならマリーザ。
トレモや連続技コースをやってみて、しばらくランクマをやってみる時には、だいたいわかっているはずです。
こりゃ難しい、
こりゃできそう。
など。
2023/9/27にA.K.Iが出ます。
このキャラがJPに有利で、なおかつ他の上位キャラにも五分前後、さらに操作難易度もJPなみでしたら、
おじさん向け同率一位 JP A.K.I
になります。
それから大本命はクラシックのエド。
2〜3ボタンで必殺技が出て、ラッシュもできる、期待度の高いおじさん専用モビルスーツです。笑
昭和。笑
でも、このキャラがバランス良く、どんなキャラにも五分前後でいけて、なおかつパワーがあるなら確定でベースキャラになります。
キャラ決めはエドまで見てから決めても良いと思いますが、それまでにJP〜ブランカ、ガイル、A.K.Iなどをチェックしてみて自分の技術の範囲内はどの辺りなのかを確認して、なるべくやり込んで下さい。
もちろん、エド以上におじさん向けのキャラが今後も出てくるかもしれません。
豪鬼は、ケンやキャミイなどを使いこなせるなら、候補に入ります。
その人はおじさんというより実力と若さがある方です。
ベースの2キャラ
エドと、JPかA.K.I
になるんじゃないかと思いますが、
技術力の関係で、
エド&マリーザ、
エドとブランカ、ホンダ特殊なケースで
エドとサブ候補のガイル
があります。
ガイルは強いです。
ただ、現時点で大会に多くいるのはJPやキャミイです。
特にJPがガイルにとってはキツいはずです。
また、A.K.IがJPタイプならもしかしたらまた苦手キャラが増えます。
これは9/27にすぐ分かることでしょう。
A.K.Iとエドが弱かった場合には、
既存のおじさん向けキャラ4強で構成します。
理想のランクマ時間
仕事や日常生活に左右されるはすです。
一応、お昼〜夕方までは基本的にランクマの相手は弱いです。
夜から夜中は強い人が増えます。
すでにマスターなった人で、
マスターリーグを戦い抜くのではなく、
その前に次のキャラをマスターにする
という人達がいるからです。
メインキャラを決めており、サブを育てる感じですね。
強さや効率の良い闘い方をしてきます。
おじさんがまだマスターになってない場合には、
キャラ選びとトレモ、動画や調べ物をしていけば勝てることも増えてくると思います。
彼らは広くて強く何キャラもマスターにします。
おじさんは1〜2キャラをじっくり育てて、将来的にランクマや大会で勝てるようにして行きます。
時間帯や曜日
時間や曜日で真剣に戦うよりも、ゲームらしく気軽にぶっ放したり、どんどんジャンプしてくる人が増えたりします。
気楽にやるからこそ彼らはインパクトを平気で打ちますし、良い意味で本能のみで何も考えていません。
ゲームを楽しむ感じなのでプレッシャーも少なく、その分伸び伸びと立ち回ります。
おじさんはその動きがキツくて負けます。
でも、それでもやり込んでいくうちに勝率は上がると思います。
キャラ対策、この動きにこれ、という明確な対策をゆっくり作っていけばそのうち倒し易くなります。
彼らは本能で成長するので、中にはインパクトのセンスが磨かれたり、インパクト返しが自然に身についてたりします。
おじさん達にできることは経験や思考、調べ物、練習やセットプレイとアレンジによるキャラ対策や人読みです。
おじさんは安易であまり考えない彼らをなるべく仕留める事を目標にしましょう。
キツい場合には再戦せずにさっさと一抜けして下さい。
心身の負担は必要ないです。
少しずつ上手くなって自信がついてきたら再戦すれば良いだけです。
1試合だけでも、研究したりリプレイを見返したりできます。
おじさんは焦らず、一歩引いて今は一抜けするのもありですよ。
時間や曜日によって傾向が少しずつ違ってきますので把握していて下さい。
私は8月後半になってから少しずつ一抜けをストップしています。
理由は単に余裕が出てきたからです。
Wi-Fiプレイヤーはラグがありますが、彼らとも対戦をし始めています。
彼らにもWi-Fiにする理由があるのです。
食生活
食べすぎ、身体に悪いものが多く続くと人間性能がやや落ちてきます。
おじさんにはあまり大きな影響はないかなと思います。
マスター行くまでならなおさらそんなに気にしなくてもキャラ選び、トレモと調べて練習があれば、半年、一年と続けているうちにマスターになります。
お腹いっぱいだと、怒りにくくなる人もいますから、自分のタイプを観察して下さい。
かなり道楽でスト6やる場合には、好きなようにする方がより気軽に楽しめると思います。
飲み物
水が良いですし、温かい飲み物も良いと思います。
冷たい飲み物は毎日続くと眠くなりやすかったり、なぜか頭痛になり易くなっているはずです。
睡眠
最強のパフォーマンスを左右する理由です。
睡眠がかなり強さと伸びを左右します。
睡眠不足だと伸びはかなり遅く、
また、大会の日も全力を出せる日は来ないでしょう。
それは残念ですが、どうしても仕方ない人がいるはずです。
眠れない事に悪気はないし、苦しい人もいるはず。
そういった方は、なるべく、マリーザとホンダ、エドにすると結果を出せる可能性があります。
継続して睡眠不足の人はJP、そしておそらくA.K.Iもなかなか活かしきれることはないでしょう。
より時間がかかってしまうと思います。
人によっては、なるべく健康を目指すためにも、健康診断や睡眠改善の相談で病院などに診察を受けて、眠れるようにする事が大切です。
運動
eスポーツでも筋トレが流行っていますが、おじさんは例えば部屋で回せるスピンバイクなどの簡単な運動ができるものでも良いと思います。
汗をかいたら、シャワーを浴びて自分の体力をコントロールして下さい。
仕事がそもそも歩いたり、体力を養うものでしたら必要ないと思います。
おじさんゲーマーはスト6において5〜7年ほど勝負をし続けるわけです。
座っている時間もハンパないので、スピンバイクを回すなど体力が落ち過ぎないようにします。
ゲーム環境
プレステ5がベターです。
ベストはプレステ5とゲーミングPCです。
なぜプレステ5を薦めるかというと、オフラインの大会はほとんどがプレステだからです。
また、ゲーミングPCはやはり高いですからね。
PC版と違いがあり、例えば音量設定やオプションボタンからの左右移動、ステージセレクトなどいろんなボタンの効果が変わります。
対戦とは別のところで神経を削がれるのです。
おじさんは何事も知っておく、経験しておく事が得意なんです。
年齢的に経験したものをやりこなすのが得意だと思います。
PC版よりプレステ5はわずかにまったりとした動きに見えるというプロもいます。
おじさんにはどちらも同じに見えると思います。
しかしながら、オフライン向けに慣れるためにもプレステ5はベターです。
ランクマで良い結果を出し易くするためにPCとプレステ5両方とも持ってる方が良いのですが、
ある段階でゲーミングPCを買うのもありだと思います。
さて、その辺りも含めて、PCとプレステ5で特に問題なくボタンで必殺技を出せるであろうエドに期待が高まるわけです。
ルークなんかは連続技のタイミングが少し変わって感じるかもしれないなと思います。
本番での未知数な要素はなるべく避けたいですよね。
比較する人
これは配信しているプロやストリーマーをチェックして下さい。
1番分かりやすいのはウメハラさんです。
twitchで配信しているので、
練習やランクマの時間がどれくらいなのかを確認してみて下さい。
また、スト6内にあるCFNのプレイヤー検索で、ウメハラさんのプロフィールから合計プラクティス時間、合計ランクマ時間などもチェックしてみて下さい。
日本のトップに立つ人がいかに努力して調べて、そしてランクマやカスタムで実践しているか分かると思います。
もちろん他のプロでもOKです。
以上のような事を実践中でして、
構想が固まってきつつあるので、ゆっくりと記事にして記録を残しているところです。
私の場合
おじさん向けで1番難しいJPをマスターにするためにランクマを始めました。
先日、まだダイヤ1〜2でしたが、おじさん向け大会でルールのおかげもあり、ベスト4になりました。
これは調べものとトレモ、そしてJPだからです。
9月に入り、今のところダイヤ4でして、勝率50%以上ありますから、悪くはないかなと思います。
そのまんま続けてマスターにしつつ、
ダイヤにしておいたマリーザやブランカなど数キャラをどうするかその時に決めます。
マリーザとブランカは先にダイヤになりましたが、連続で大会などがあり後回しにしました。
ホンダはまだ対戦では使っていませんが、トレモや対戦相手、動画でリサーチはしており、ダイヤにはしておこうと思います。
プレステ5をゲットしたので、そこではエドもやろうかなと思っています。
A.K.Iが9/27に出て、
エドが冬なのが待ち遠しいです。
ひょっとすると、
JPをマスターにしたあとは、
9/27のA.K.Iまでに
マリーザ、ホンダ、ブランカ、ガイルをダイヤ〜マスターにするかもしれませんね。
手順や調べ方、練習方法などなどは分かっているのでスムーズに行くかと思います。
これらは全て、
私の技術力、生活、体力、睡眠不足から成り立っています。
私は脊髄の病気でして、まぁまぁ苦労します。
でも、やる気十分!笑
困難を創意工夫して、勝利を手にする事が好きです。
さて!
JPは、私の技術力の範囲内外を行き来しています。
なので毎日、練習から始めるのですが、
30〜60分かかり、
ランクマをするとすぐに改善ポイントができてきて、また調べて、練習。
なのでトレモが多く、ランクマは本当に上がるのが遅く、
そして、睡眠不足と体力が足りず、冷たい飲み物が多いのもあり眠くなる事が多く、
遅々たる進みなのです。
でも、これらも改善するために、スピンバイクを再開したり、
冷たい飲み物にプラスしてホットカフェも飲んだりとコントロールし始めています。
日々の練習量を減らせて実戦を増やせればランクマは早くマスターになり、マスターリーグでポイントを貯めつつ、日本上位勢と当たり始めます。
ランクマのポイントが足りないと当然、彼らとは当たりません。
大会でもよく知らずに負けます。
上位勢と切磋琢磨してこそ、腕も磨かれます。
ただ、それは頂点であり、ダメであっても全くもって予定は崩れません。
理想的な地方大会ベスト4〜8位は目指していけるわけです。
トレモとリプレイと実戦。
これをどんどん回しながら大会も出まくるのがベストです。
JPよりもA.K.Iが簡単でなおかつ強いなら乗り換えするのは、ネックである練習時間を減らして実戦を増やすためです。
A.K.Iが弱いならJPのまんまで、エドを待ちます。
もちろん技術力や気力、体力などなどがJPは微妙だと思ったらキャラはマリーザ、ホンダ、ブランカ辺りでしょう。
ガイルはJPがキツいので、対JPキャラを探すことが求められます。
とりあえずJPとエド。この2キャラを見て想定内なら私は地方大会でベスト4〜8を目指す形になります。
もしエドだけでJPの役割も果たせそうだと思ったらJPを外して他のキャラでツーマンセルを組みます。
気になる度に、なるべくリプレイを観て、調べて、練習して、またランクマをする。
疲れたり眠くなるので無理せずゲームを辞める、
これの繰り返し中です。
睡眠不足と冷たい飲み物の悪影響も体験中です。
これにホットカフェを加えています。
睡眠不足は残念ですが、かなりの夜型人間という私の抱える弱点なので、ゆっくり改善中です。
朝に寝るわけですが、近くが騒音を出す会社なので睡眠が取りにくかったりします。
窓を閉めると暑いからクーラーにすると頭痛になったり。
時間が依頼によって変わる仕事で、朝からだとキツいのでその辺りは思案中です。
これら日常がキツければキツいほど、キャラは使い易く強い事が大切です。
まさにバランスですね。
例えばホンダはそれをカバーしてくれる可能性もあるわけです。
ヘイトを買うことがあるキャラですが、ありがたいと思う人もいるはずです。
でも溜めキャラです。
エドはボタン必殺技なら、クラシックにしても必殺技を出し易く、その分の練習時間は浮きますし、ランクマでの改善点も早く直せます。
少しくらい眠かったり、集中力が落ちてきても、エドならクォリティは落ち過ぎず、ポイントを重ねられます。
マスターになりやすく、そしてマスターリーグの対戦に集中し、大会にもチャレンジし易くなります。
操作が楽なのは本当に後から違ってきます。
それが本当に実現されたキャラになるなら、おじさんにはかなりありがたいはずです。
比較する人に例としてウメハラさんを上げました。
私は彼のプラクティスとランクマを自分と比べてみて、
かなりランクマ時間で負けているなと思いました。
ウメハラさんはどちらも同じくらいの時間やり込んでいます。
私はプラクティスでの調べ物と、練習に多くの時間を割きました。
自分の技術力にはちと大変なJPにしたのも大きいです。
代わりにプラクティスでの準備が整い始めたので、ランクマを回す事ができます。
具体的には9/5〜9/15の10日間にランクを上げる時間を取れそうなので、JPでマスターを目指そうと思います。
9/16は全国大会のワールドウォーリアー。
2回出場していて、特に手続きなどを経験しました。
複雑なので体験しないと試合以外のことで神経を削られます。
ここではウィナーズ1回戦突破して負けてルーザーズで2回戦突破を目標にしています。
9/16からの10日間はA.K.Iへのシフトチェンジの準備だと思います。
9/27に出るのでJPから移行するかどうかですねー。
本命のエドが出るの遅すぎる。笑
もしかしたらプレステ5版をやっているかもしれません。
これまでやり込んだ経験からして、
9/27のA.K.I、冬のエドをメインに結果を出していく事が良いかなと思っています。
自分なりにじっくり調べてきた分、どんどん強くなるスピードが上がっているはず。
A.K.Iとエドは初日の数時間で調べるポイントを理解して実践できると思っているので、強いと判断して使うならすぐにマスターになるかも。
弱いと判断したらガッカリしながら数日ではJPに戻っているかもしれませんね。
とにもかくにも調べるポイント、キャラ対策に活かせる知識を併用できると思っています。
問題はマスターリーグの人たちです。
復帰してじっくり調べてきた分、まだマスターリーグの人らの強さを知りません。
私の知らない世界なので、そこに辿り着いてからがまた難関です。
わりと新キャラで上を目指すのが認知度を上げられる可能性もあり、それがたまたま私が考えるおじさん4強候補なので、良い機会になるかもしれません。
どこかのおじさんに知ってもらって私の活動を応援してくれるかもしれません。
何はともあれ、9/5からの日常生活やランクマから本番スタート。
ゆっくり調べて練習したものを、実践に落とし込む作業です。
10日間かけて調べ物しつつマスターに行けると思っています。
それから残りのワールドウォーリアーは
10/14
10/28
11/18ファイナル
です。
そして、地方大会である沖縄大会はオフライン11/5となっています。
A.K.Iはなんとも言えないのですが、
JPより簡単だが強いならワールドウォーリアーと沖縄大会ともにA.K.I。
沖縄大会を終わる頃にはエドの登場日が判明しているはずなので、早く出ないかなぁと焦れそうです。笑
いずれにしても、とりあえずダイヤ4までは調べ物中心に進めました。
あとは、キャラ対策とストックしてきたバリエーションを身につける流れです。
相手の動きによって、マスターリーグになってから身につけるのか、ダイヤの時点で身につけるのかの優先順位です。
9/5からランクマを増やします。
9/5から積極的なランクマを、スタートさせてマスターを目指します。
9/5ランクマ配信