![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134329207/rectangle_large_type_2_a08655a65c971c52f99d9ae78fd16704.jpeg?width=1200)
サトウキビ会、二年目突入!!!
こんにちは。高知大学農林海洋科学部サトウキビ会です。
今年も怒田でサトウキビ栽培させていただきます!
よろしくお願いします。
さて、今年第一回目は、新たなサトウキビを植えるスペースの耕うんし、サトウキビを植えました。
その後、そのほかの作物を植えるためのスペースに鶏ふんと苦土石灰を施肥して耕うんしました。
また、氏原さんに刈ってもらった畑の周りの草を草マルチにしました。
去年のサトウキビの葉っぱも併せてマルチにしています。これで少しでも雑草対策になればいいのですが…。
三月も後半に差し掛かっていますが、怒田はまだまだ寒いです。ただいま夕方ですが、温度計は8度を示しています。
これから暖かくなって、サトウキビが成長する姿を早く見たいですね。
応援よろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1710750002877-RGRtK9MwCM.jpg?width=1200)