雑に今年を振り返る
どうも。
東野京(ひがしのみやこ)です。
もうすぐ今年が終わってしまいますね。
私は今日が仕事納めです。
今回は2024年を振り返っていければと思います。
(振り返るほどの内容が無いかもしれませんが……)
1月
年始の震災の影響で、仕事が繁忙でした。
2月
いつの間にか防火管理者に選任されており、消防計画の作成や各種手続き等を実施しました。
詳細は以下の記事にて触れた通りです。
何かしらの手当が欲しいなと思うばかりです。
3月&4月
仕事の繁忙期でした。
隣人の死や人身事故から死を想起する機会が増え始めたと思います。
詳細は以下の記事で触れた通りです。
6月
諸事情により職場が極寒の地と化してしまい、解消される迄の数ヶ月ずっと調子が悪かったです。
真夏に凍えることになろうとは……。
詳細は以下の記事で触れた通りです。
7月
管理職になってしまいました。
役職手当のプラスよりも残業代がつかなくなった分のマイナスが大きいため、昇格によって収入が減るという悲しい状況です。
詳細は以下の記事で触れた通りです。
仕事が楽になるなら良いのですが、そんな訳もなく……。
新規案件を部下に任せたところ大失敗となり、フォローに奔走する日々でした。
自分で進めるより数倍大変でした。
詳細は以下の記事で触れた通りです。
8月
今年唯一楽しかった月かもしれません。
非常に良かったです。
同じマンションの住人が亡くなってしまったようで、死について考える機会が更に増えました。
詳細は以下の記事で触れた通りです。
9月
自室が火事で転居を余儀なくされました。
それなりに大変でしたが、色々な方のご厚意で何とか乗り越えられたと思います。
物的に支えてくださった方、精神的に支えてくださった方、いずれも感謝しかないです。
今年だけで死人が2人(1人は憶測ですが)出ていて火事も発生しているマンション……呪われているのでは……???
11月
詩を書き始めました。
何も手につかない中で言葉だけがぐるぐる駆け巡っていて、吐き出す事で少し楽になれた気がします。
精神的に限界を迎え、病院に通うようになりました。
おわりに
特に何も面白みのない1年でしたね……。
来年は良い1年に出来たらと思います。
最後までお目通しくださった方、ありがとうございます。
また何処かでお目にかかれたら幸いです。