![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143390698/rectangle_large_type_2_300123aa52df7108ea376b7e9a623f87.jpeg?width=1200)
京都!!
ここ10年ほど同志社大学に研究会でお邪魔しているんですが、コロナ禍もあり、私のオーストラリア渡航もあり、京都訪問がすっかり数年間空いてしまいました。
オーストラリアからの帰国後初の京都。嬉しくないわけがありません。
やはり新幹線で京都に到着した時のお楽しみはこれでしょうか…
![](https://assets.st-note.com/img/1717840718977-2FcVajclii.jpg?width=1200)
こちらのお店、以前は時間がある時によく寄っていたのでした。
今日はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1717840867702-rG0n8weWFp.jpg?width=1200)
抹茶と紫陽花(寒天の中に白餡)のセットにしました。
染み渡りますね…
久しぶりの京都、やはり最高ですね。
本当はもっと頻繁に来たいものです…
同志社大学での研究会では代議制民主主義の比較研究をやっており、私はこの研究会の枠組みでウクライナのEU加盟問題をじっくり扱いたいと思っています。
また夏にも研究合宿があるので、それまでにじっくり研究を深めていこうと思います。
あと、この研究会での企画ではないのですが、12月にも同志社大学で皆様をお招きして、ちょっとした企画を考えています。
詳しくはまたお知らせしますね。
また来ます!