![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28517632/rectangle_large_type_2_abcf358dc9b4d0ec7396113c32ae35b3.png?width=1200)
福幸塾生インタビュー 工藤美佐さん🐇
こんにちは😊
先日福幸塾インターンの一環で福幸塾生の工藤美佐さんにインタビューさせて頂きました!
美佐さんは現在マナー講師として活動されているそうなのですが、他にも旅館のアドバイザーやインテリアのデザイナーなどをされていて
一つの肩書にとらわれない生活を送ってらっしゃる方です!
今回はそんなユニークな生活を送る美佐さんへのインタビューで学んだことを僕なりに伝えさせて頂きます😊
【美佐さんとのインタビューで学んだこと】
僕が美佐さんとのインタビューで学んだことは
相手を思いやる真心を持つことの大切さ
です
美佐さんにインタビューする中で僕が感じた美佐さんの魅力は
・美佐さんは、私が相手のためにできることはないかしら?というおもてなしの精神に満ち満ちていて、お話させていただくだけですごくあたたかい気持ちになる😊
・美佐さんから発せられる言葉が本当にステキで人をあたたかい気持ちにさせる力を持っている😁
・天真爛漫という言葉がまさにぴったりで、だからこそ自分が少し話しにくいことでも安心してお話できる😊
というのも
今回美佐さんは、僕がインタビューしたいことがまとまっている文章を、わざわざ用意して下さったうえでインタビューにのぞんでくださったんですね
美佐さんが少しでも僕にできることを考えて下さったのだと思います
素敵な人すぎます
これだけじゃ終わらなくて、インタビューの中で、
「自分がないんですよねえ」
と美佐さんに僕がついぽろっとこぼしたんですね
すると
「それも良いことなんだよ。自分がないっていうことは自由に生きることができるってことだよ。」
という言葉を僕にくださったんです
もう僕この言葉ですごく心が軽くなって、ほんと泣きそうになりました
こんな美佐さんの魅力的な振る舞いとか言葉って
美佐さんが常日頃から相手を思いやる真心を持っていないと出てこないと思うんです
こんな美佐さんの相手を思いやる真心に触れることができたのは、本当に貴重でありがたいことだし、大きな学びを得させてもらいました。
美佐さん、インタビューにご協力して頂きありがとうございました!
美佐さんのおもてなし精神に触れて、本当の真心を知って心動かされまくる大学生は僕の他にも山ほどいるだろうなあ