![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157628936/rectangle_large_type_2_b06995d4895c6d07b8b4dae6aedd42c5.jpeg?width=1200)
希望の光
希望の光
作詞.作曲 東日出男
生きていれば上手くいかないことも時にはある
後には、辛いことさえ人生のスパイスに
辛いことを経験したから
手を差し伸べられる僕は
君の笑顔がかか照らしあかな続けてる
この世界に一筋の光を
どんな天気も晴れに変えてく
殴りがけの雨に打たれて
悲しんだその日があるから
どんな不幸も希望に変える
耐えて、繕って、あきらめて
いつの間にか僕らは
言いたいこともいえなくて
やりたいことも失って
やりたいことはやろうと言える
希望の言葉 自分を信じて
君がくれたこの光を
灯し続けて分け与える
ことができれば光輝く
夢も希望も諦めかけた
そんな時代を終わらせて
力合わせ乗り越えられる
だから僕は今日も歌うよ
関わる人に希望の光を
どんな空気も明るく変える
殴りがけの雨に打たれて
悲しんだその日があるから
どんな不幸も希望に変える
作ったきっかけ
元々会社勤めをしていて誰もやりたいことに対して肯定的な人はいなかったのですが、そんな経験があったからこそできた歌
年を重ねるに連れていつのまにか自分を
失っていく自分がいて、目標や夢なんか砂に
埋もれていた過去がありました。
だけど、やりたいことはやろう!って言ってくれた友達がいて、できたのが人前で歌を歌うことでした。物凄く緊張しました。
だけどやりたいことができた喜びは他の何にも変えられない余韻でした。
やりたい事ができた自分だからこそ
燻ってる人に対して応援ができるし
その気持ちがよくわかるからこそ
できた歌です。
youtubeにて動画をのせているので
聴いていただけると嬉しいです!
https://youtu.be/Q-jyq3IQPIc?si=QpaR6Cp7gwAfOsxO