![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124940994/rectangle_large_type_2_23aa5d112bb7b76d5a8ced0d0c31c30d.jpeg?width=1200)
コンセプトを語るために絵本を作るの巻
本日はこちら。出版社のみらいパブリッシングさんを訪問しました。
クライアントのV&A JAPAN様のご要望で「土に還るポリエステル」=ReTEのコンセプトを子供達に伝えるために絵本を作ったらどうか?ということで可能性をリサーチしています。早速に小林意匠研究所のアートディレクターの小林氏と編集を担当される株式会社コラボレートの松村さんと相談して具現化に向けて企画をすすめています。
![](https://assets.st-note.com/img/1702908272076-TN43QCKI7V.png?width=1200)
企画、編集を私とコラボレートの松村さんが担当して小林氏がイラストとデザインを担当することになりました。それから絵本を印刷するにあたり色々とリサーチをしていたのですが印刷会社さんにお願いするよりも、いっそ自費出版をした方がブランディング的にも有効なのでは?という考えに至りました。そこでプロデューサーの田中侘助さんにご紹介いただいた未来パブリッシングさんにご相談することになり、本日会社を訪問させていただきました。編集者と編集長にお目にかかって、とても有意義な情報をいただきました。さぁどんな素敵な絵本ができるのでしょうか?期待ワクワクですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1702908802159-Jv7T5ww23A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702908816854-AY8I2vj8Gd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702908823226-KycmIFm0hf.jpg?width=1200)