
ケィツゥー新規何を出せば良い問題
noteでは初めまして。ひふみーです。
今回は新弾の『切り裂く先陣ケィツゥー』も紹介されて結構時間が経ったということで何を出せば強そうかダラダラ並べただけの記事です。
1.効果のおさらい
チャージでコストを1下げる常在効果と、攻撃時にチャージを1増やしてチャージが4枚以上ある場合に手札かチャージから同名以外かつコスト5以下のガーディアンをリブートでノーマルスクエアに登場させる自動効果を持ちます。
このカードの展開自体は常在効果のおかげで祈獣ニノやアウェイクンパニッシャーから比較的容易に行うことができます。ここから先は下の展開効果で誰を登場させたら強そうか考えていこうと思います。


2.登場候補
候補1:ハピネスタイム ケィツゥー

自壊しながら後続となるカードを展開できるます。かなり有用に見えますが、スタートカードを失ったためコストを重く感じる場面が増えたことと同名ターン1の制約が厳しいです。展開可能で有用なカードとして『乙女と贈り物'15 ケィツゥー』などがあります。

候補2:念願の温泉旅行 ケィツゥー

コスト3以下のガーディアンを展開することができます。チャージor手札も増やせますが、展開先がガーディアンしか不可なことや自身のパワーの低さが難点です。前述のハピネスタイムから出す先としても考えられるので一緒に入れるのも悪く無いかもしれません。
候補3:ロウブリンガー ノシャック

ガーディアン全体に絶界を張ることができます。攻撃途中と言うよりはラストアタックの際に次ターンに備えて登場させることが多そうです。
候補4:あなたへの素顔 アネート

条件付きのリソースを追加で3つ要求されますが条件さえ満たせばチャージから何でもリブートで登場させることができます。効果の拡張性が高いため、単純にパンチ数を伸ばせるゼクスを出すもよしルシファーなどをバーン効果持ちを出すもよしです。
ただコストが激重なのが致命的なので実戦は厳しいかもしれませんが、選択肢としてはかなり面白いと思います。
候補5:黄泉路を駆ける聖騎士サー・ガルマータ

スリープさせることで相手一体をデッキボトムに送りながらデッキトップ5枚の中から好きなガーディアンをリブートで登場させることができます。ウェイカーレベル4という重すぎる条件とランダム性の高い所謂ガチャ効果のため、扱うのは難しい印象です。登場先として『十輝星 朧夜のラスダーシャン』や『蒼銃の聖騎士 サー・ガルマータ』など強力なゼクスがありますが、これらはこのカード以外での登場が難しいため手札に来てしまった場合にコストにしかならない点も厳しいです。


候補6:天冥の守護者 ケィツゥー

チャージの同名以外のガーディアンをリブートでノーマルスクエアに登場させてからスクエアのガーディアンを破壊することができます。こちらもガーディアンなら何でも登場出来る魅力はありますが『黄泉路を駆ける聖騎士 サー・ガルマータ』程では無いにしろディンギルレベル2という既存の動きに組み込みにくい条件と同名ターン1の制約が重いです。さらにディンギルレベルを取るのであればコスト4のこのカードを展開可能なゼクスは多く、わざわざ新規を採用する必要性も下がってしまいます。


候補7:閃耀の狙撃手メイリーシャン

下凹の字にこのカードか自分のガーディアンが登場した場合にスクエアの相手のゼクスを選んでパワーを-4000することができます。展開効果こそ持ちませんがプレイヤースクエアのゼクスも選ぶこともできるのでパンチ数の増加が期待できます。絶界やアセンションに弱いのが欠点として挙げられます。
3.おわり
『切り裂く先陣ケィツゥー』の効果で実際に使えそうなのはこれぐらいだと思います。自分は結局『ハピネスタイム ケィツゥー』が無難な選択肢だとは思いますが『あなたへの素顔 アネート』や『閃耀の狙撃手メイリーシャン』も魅力的な選択肢だと思うので色々試していきたいです。
今回の記事はこれで終わりです。
それではまた。
4.おまけ

参考までに今考えてるレシピを晒します。
エクストラは適当なので枚数足りてません。
メインは『あえいうえおあお ケィツゥー』が自由枠だと思います。手札細くなりそうなので入れましたが『四大天使"風"セラフィム』や『決意の獣刃詩 フウ』など候補は沢山あります。


当ページはブロッコリーオフィシャルサイト(http://www.broccoli.co.jp/)の画像を利用しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)BROCCOLI