見出し画像

爪白癬に襲われた

ジムに通って20年です。

ジムでもらってきたと思われます。
第2弾!!
爪白癬に感染しました。

親指の足の爪がなんだか黒いな〜って思っていました。
中指の爪もボコボコしているし。
イボ治療も行っているので、
皮膚科に行って顕微鏡検査で診てもらったところ、
爪白癬と診断されました。

幸いな事に、皮膚には感染していなかったのが、
何よりも救いでした。

皮膚科の先生とは約10年の付き合いであり、
先生の一言。
ジムに通っているから仕方ないね。
今度は爪?

爪が生え変わるのは1年から1年半はかかるとの事。
いつなったら、皮膚科から卒業出来るのでしょうか??

10月から爪白癬の治療を開始しました。
一応2番目に強い塗り薬を処方してもらいました。
しかし、
治っているどころか、
水虫が進行しているではないか!!

2番目に強い塗薬 ルコナック

私の爪水虫は強烈だ。
12月から、1番強い塗薬に変えてもらいました。
しかし、この薬はジェネリッックは無く、
価格が高いのが欠点です。

1番強い塗薬 クレナフィン

新しい薬の効果はまだ分かりません。
順調に治ることを期待して、
地道に治療を続けるしか方法はありません。

爪白癬は年配者の治療だと思っていました。
つまり、私も年配者ってことなのかな〜?
がっかり・・・


いいなと思ったら応援しよう!