![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89716426/rectangle_large_type_2_8554792a8f9249774fc8d53c919f4c2e.png?width=1200)
世界一やさしい起業術 その1 ~セルフコーチングで、徹底的にジブン棚卸し~
ども! ひふみちゃんです。
今年も残り、2ヶ月ちょっと!
そろそろ 今年の反省&来年の豊富なんかを語りたくなる頃だけど…
みんなは、どんな気持ちかな?
そんなわけで(?)
「今年中に、起業したい!」
「来年こそは、スキを仕事に!」
なんて思ってるあなたに
ひふみちゃんからプレゼント…
本日から3回に分けて
「世界一やさしい起業術」
をお送りしマス!
いやはや
ほんの数年前は
「起業」なんていうと
特別な才能を持ってる人や
たっぷりお金を持ってる人だけの
「特権」だと思っていたけど…
いまや
Zoomをはじめ、オンラインツールが
とっても身近になっちゃって
誰でもカンタンに「起業」できちゃう時代。
でもね
そんな今だから
改めて問いたい!!
あなたは、なぜ「起業」したいの?
「自分の才能を活かして働きたいから」
「幸せにしたい人がいるから」
「自由な働き方に憧れるから」
胸に抱いた想いは、一人一人違うはず。
だけど、その想いを置いてけぼりにして
「起業=お金を稼ぐ!」
という方程式が最初に来てしまうと
巷に溢れるノウハウやテクニックに走ってしまいがち。
数年前のわたしも、そうでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1666655599554-5jMl8gbY3c.jpg?width=1200)
海外で、一人で、お仕事のブランクもあって。
「どうやって、生きていく?」
カフェのバリスタのお仕事をしながら
サバイバルモード全開。。。
「好きなことを、オンラインで仕事に…」
なんて、想像もつかなかった頃。
「とにかく、稼がなきゃ、、、」
そんな気持ちが先立って
「アフィリエイトで月XXX万円!」
のような謳い文句についフラフラ…
藁をもすがる思いで
会ったことも話したこともない人の動画講座を
数万円支払って購入し…、、、
必死だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1666655626647-IrNLmhlVol.jpg?width=1200)
その動画講座の中に
「わたし」は いなかった。
わたしの心。
わたしの想い。
わたしが、どう生きたいか。
わたしが、どんな世界を望んでいるか。
わたし自身が
わたしを無視して
わたしでないものを
追いかけようとしていた。
足元も見えない。
いく先もわからない。
そんな 真っ暗な気持ちを
今でも 覚えてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1666655656804-T2sOPuRbSY.jpg?width=1200)
「起業」の真ん中に
「あなた」が存在しなければ
あなた自身も
ましてや他の誰かも
幸せにすることはできない、よね。
だからこそ まず
「わたしと、対話を」。
起業するにあたって、わたしがまず学んだのは
「起業術」ではなく、「セルフコーチング」。
「今、どんな気持ち?」
「モヤモヤすることある?」
「三ヶ月後、どんな風だったら最高?」
「そのために、今できることはある?」
大切な人に語りかけるように
自分の心に、問いかける。
セルフコーチングを習慣にすることで
「心の声」が 言葉になり
「大好きなこと」「幸せに思うこと」
「得意なこと」「誰かが喜んでくれること」
が 浮かび上がってくる。
「どんな風に、働きたいか」
「どんな風に、生きたいか」
を 描くチカラが育ってくる。
「わたしの大好きなこと」を使って
「誰かをこんな風に、幸せにしたい」。
それが、起業の最初の種であり
あなた自身を、
一番あなたらしく幸せにする方法。
![](https://assets.st-note.com/img/1666655680724-WbjJFN6STV.jpg?width=1200)
「どう売るか」も、もちろん大切。
だけど、
「はじめに、わたしありき」。
自分の心と対話して
心が望むことが言葉になったら
そこから初めて
「どう届けるか」「どう伝えるか」を
カタチにしていく。
迷ったり、立ち止まりそうな時は
仲間の力も借りながら。
今もまだ、道の途中ではあるけれど
(でも、その道のりも楽しくて)
セルフコーチングマインドが当たり前になった今
働き方も、生き方も、
あの時は、想像もできなかったくらい
ずいぶん幸せに、豊かに、
シフトしてきたなあ…って。
そして、まだまだこれからも
時代も、わたしも、
いろんな変化があるだろうけれど
ぜんぶ含めて、楽しみだなあ…って。
その理由は、次回のコラムで。
今日の問い
1 あなたが大好きなことはなんですか?
2 あなたが人に喜ばれることはなんですか?
3 それを使って、誰を幸せにしたいですか?
4 それをやり続けると、どんな世界になりますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1666655696878-96WsePxMJi.jpg?width=1200)
ほなほな
今日も「あなたの一番のしあわせ」を祈って★
ヒフミちゃんより 愛を込めて。