#85 JR東海を楽しもう
※この記事は2021年3月6日にブログへ投稿したものです
前回からの続き。
新宮に到着。
南紀に乗車します。
編成両数が2両に減らされてからは、初めての南紀です。
が、今回は1両増結の3両編成でした。
みんな大好き キハ85変態連結。(レベル1)
383系, キハ85系の座席のフカフカ感、たまんないですねえ。
普通車のくせにフットレスト付きにハイデッカーに絨毯敷き。
毎度ながらバブルかよ、と。
変態連結の中って、こんな感じなんですね。
運転台が間近に見られるぞ!!
紀勢線の東海管内もいい景色ですねえ。
晴れてたらもっと良かったんだけど…。
(前もドン曇りだったよなあ(´-`).。oO( )
今回は、やりたいことがあったので
名古屋まで行かずに松坂で下車します。
国鉄感ムンムンの駅舎。
さて、松坂から何をするか。
参宮線に乗りたい! ということで、参宮線で鳥羽まで行きます。
(名松線も魅力的…)
初乗車のキハ25。
内装は完全に313系。
(そりゃあ313系ベースですから)
整理券発行機あるとちょっと別モノ感出ますね。
早速、高規格路線 近鉄と並走。
複線化用地?
昔は幹線レベルだったのに、このローカル線感。
全部名字に使える。
この謎の側線?みたいなのはなんなんでしょうか。
美しい…。
伊勢市駅。
近鉄に乗り換えるならここだよ。
列車交換で、しばらくの時間停車していたので、ちょっとホームに出てみることに。
元伊勢車両区!
乗ってたのはM113編成。
離合するのはM114編成でした。
鳥羽に向けて進みます。
伊勢湾!!
途中、快速みえとも離合。
旧 (臨)池の浦シーサイド!!
鳥羽到着直前にしまかぜと離合しました。
鳥羽に到着。
今度のダイヤ改正で、0番線使わなくなるんですね。
せっかくなので、0番線の様子を記録しておきます。
元 近鉄との乗り換え口。
去年のダイヤ改正まで使われていたそうですね。
鳥羽駅が無人化になったから??
ラッチ内乗り換えで、伊勢市-鳥羽間を不正乗車できるから??
案内板の内側は、そのままでした。
The近鉄サイン!!
長大ホームに大きなコンコース。
かつて大きな駅だったのが偲ばれます。
お土産街のタイムスリップ感ね。
記念に入場券を買おうとしたら、置いてあるのは指定席券売機でした。
近距離券も発券できるように改造されているんですね。
入場券を購入すると。
マルス券の用紙で近距離券サイズのきっぷが!!
コスト削減の折、最近流行ってるらしく
マルス券+エドモンソン券で"マルスエド券"って言うらしいですね。
初めて見ました。
一旦、鳥羽駅を出ます。
さて、松阪へ帰るため、今度は近鉄に乗り込みます。
対岸にいる快速みえ。
快適で眺望のいいビスタEXで松阪へ戻ります。
やっぱり近鉄強いなあ、と思いながら
あっという間に松阪に到着。
せっかくだから、松阪牛の焼肉食べたいなあ、って思いながらお店探してましたが
条件1:無煙ロースター完備
条件2:お手頃価格
で探しても、全部高い!!
世界の松阪牛だから当たり前だけど、やっぱり高い!
誰かと旅行に来た時に食べるべきものだ、と悟りました。
しょうがないので、お腹空き空きの状態で亀山へ向かうことにしました。
亀山になにもないのは分かっていましたが、もう名古屋でご飯をとろうということで。
今回の列車、ツーマン運転でしたが
毎駅間、検札・運賃収受をしながら扉の開閉をしながらで
ずーっと車内を動き回っていました。
ありゃ、めちゃくちゃ大変だ…。
今回は、ぱっと見面倒な切符だったので、ちゃんと経路を聞かれました。
そういえば、南紀の検札の時にも聞かれましたね。
目を薄開いて?駅
たった7駅で亀山に到着。
辺りはもう真っ暗です。
40分ほど時間があり、亀山駅の辺りをブラブラと。
駅前の再開発がしてあって、こんなすごいのができるそうです。
近くにはま寿司を見つけましたが、ご飯食べるにはイマイチ時間が足りなかったので
駅に戻ることに。
いつの間にやら発車標がLCDになっていました。
キオスク休業…。
かっちょいい柱。
なんで今まで見つけられなかったんだ…。
しっかり駅を見てなかった証拠だ…。
ガッツリした雛人形もありました。
いいですねえ。
出発までしばらくあったので、駅内で暇つぶし。
313系シャキーン!!
西日本ご自慢のキハ120。
いつの間にやらリニューアルが始まってたんですね!
最近の西の流行りのモケットで全部ロングシートになってました。
ようやく時間になったので、名古屋へ向かいます。
もう疲れ果てていたのか、こっから先の写真がありません。
名古屋について、夜9時。
当然ごはん屋さんは開いていません。
昨今、お世話になりまくっているマクドナルドへ。
ありがたや…。
まとめ動画。
ちなみに今回使った切符はこちら。
はい、まだまだ続きはあります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?