見出し画像

#86 JRのうちに乗る!

※この記事は2021年3月12日にブログへ投稿したものです

前回の名古屋到着の翌日。
 
この日の目標は
・北陸特急のしらさぎに乗る(将来JRから分離される区間含めて)
・旧 新垂井駅をちゃんと見る
  (今までサンライズでしか通ったことないので)
 
 
ということで、名古屋駅に向かい、しらさぎに乗りに行きます。
福井駅まで乗ります。
(撮影日:2021年2月14日)


出発しました。

目標のひとつ「旧 新垂井駅を見る」はしっかり達成できました。

とは言いつつ、垂井線はまだ通ったことがないので、ちゃんと乗っておかなきゃなーとも。

米原に到着。
名古屋からは乗車率はそうでもなかったですが、米原からの乗車率はかなりあるんですね。

今回はこの切符↓で、近江塩津-福井間は区間外となってしまうのでちゃんと購入。

行きは時間がなかったので、車内補充券で。
帰りはちゃんと切符を買って帰りました。

米原からの景色、いいですね。

 
と、機嫌よく乗っていたのですが
しばらくすると寝てしまい
そういう時に限ってアラームをかけていないという失態。
 
福井駅の停車中に目覚めました。
あれはもう奇跡でしたね。
急いで荷物をまとめて、列車を飛び出しました。
福井駅での停車時間が長めでよかった…ε-(´∀`*)
 
なので、福井駅到着前の様子は、動画に収めたかったんですが、ありません。
 
 
一応、写真だけでも。

越前花堂って字面かっこいいよね。
越中大門くらいかっこいい。

「急行」の文字が残ったまま。

こういう乗車目標も撮っておきましょう。

越美北線も乗ってみたい(´-`).。oO(
 
 
そういえば、人生初福井です。
 
さすが恐竜の町。
駅構内だけでも恐竜まみれでした。

マスクしてます。

恐竜の卵。


この光景が見られるのも、いつまでやら。


積雪のニュースでよく見る駅前の恐竜。

鳴きます。動きます。

壁面にも恐竜っ!!

トリックアートも恐竜っ!!


工事中の新幹線駅舎も撮影。


路面電車のある街っていいよね!


ささっと駅そばを。
卵そば。


ちょっとだけ早めにラッチ内に入って撮影。

名古屋行きしらさぎ。

金沢行きサンダバ。


動画がメイン。


福井からサンダバで直帰するのもありですが
それじゃあ途中下車もできないしつまらないので、延々と普通列車で帰ることに。

521系!!

車内。

まあまあの乗車率なんですね。

かっこいい字面の越前花堂。


お天気がいい!!山!!


SABAE。宇佐かよ。


でかい山。
越前そば。


そんなこんなで、あっという間に敦賀に到着。

敦賀でも、建設中の新幹線駅舎を撮影。

こっから先は中間改札になるんでしょう。


跨線橋からの景色。(新疋田方面)
カッコいいですね!!

てゆーか、鉄道でこれを超えるわけで。
 
跨線橋からの景色。(南今庄方面)
こっちも山まみれ。
これを超えてきたわけで。
いやー、鉄道はすごい。


この区間は福井→近江塩津の切符なので、途中下車ができず
次の列車まで時間があったので、駅内を探検します。

改札口。

溢れ出る国鉄感!!

大人に変わったら~日本海に会いたくなるぅ~。


平壌地下鉄の末端駅。


敦賀にも恐竜が((((;゚Д゚))


ホームから新疋田方面。
これもカッコいいですねえ。


そろそろ出発です。
近江今津まで6駅だけの乗車です。

1日2本しかない敦賀またぎをする普通列車に乗ってみたいんだよなあ。

521系トプナンでした。


福井から敦賀→鳩原ループ線→新疋田から近江塩津の動画。

鳩原ループ線、側面からの展望のほうが良かったかなあ。
理想は背面と側面の2画面でやりたかったけど。
 
黄昏時。
琵琶湖が見えてきました!


近江今津に到着。


うーん、無理じゃない??


次の京都行きの列車がすぐだったので、駅に戻って乗り込みます。


割と新しめの車だったようで、めちゃめちゃ新車の匂いがしていました。

車掌さんも気になっていたのか、銘板ををわざわざ見に行ってらっしゃいました。

その後は、必死に耐えていたものの
さすがに前日からの疲れが溜まっていたので、ほぼほぼ寝てしまい
気付けば京都駅に到着。

奈良線ホームにクハ221形のトプナンがいました。

いい上屋だ~。


緑のWEST EXPRESS銀河。


京都駅の下車印ってカタカナ表記なんですね。
津和野と金沢駅の下車印以来の衝撃!
(津和野はシヤチハタネーム印, 金沢駅は入鋏印みたいなやつ)

 
京都駅着が7時くらいで、もう飲食店はほとんどラストオーダーを迎えていて
しょうがないので、頼みの綱のマクドナルドへ。
2日連続マクドナルド。
 
京都駅前のヨドバシカメラ。
平壌地下鉄の栄光駅みたい。


ちょっと時間あったので、京都タワーをカッコよく撮ってみよう選手権を開催。(参加者1人)

・ド正面から


・木のイルミネーションとともに(赤)


・木のイルミネーションとともに(黄)


・木のイルミネーションとともに(青)


・木のイルミネーションとともに(ボケバージョン)


・京都駅舎のハーフミラーに映る京都タワー


写真って難しいですね。

京都駅からは、ご無沙汰の新快速に乗って帰ります。

ひっさびさに新快速に乗ると、改めて新快速の爆走がすごく感じられますね。

ホーム柵が付きそうだったので、付いてない状態を記録しておきます。


これにて、この旅行はおしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?