![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98803303/rectangle_large_type_2_ac66523f14b13e7001f0d0ce5b511709.png?width=1200)
sd.webui導入に関する備忘録?忘備録?
でももしかしたら同じところで詰まっている人もいるかもしれないし…
また次の機会に同じことして詰まるかもしれないし…
この問題にちゃんと決着がついているスレッドが見当たらなかったので残しておきます。
sd.webui.zipことスタンドアローン版 導入時に
上記画像および、下記エラーメッセージで止まっている場合。
//---ここからErrorcode---//
Python 3.10.6 (tags/v3.10.6:9c7b4bd, Aug 1 2022, 21:53:49) [MSC v.1932 64 bit (AMD64)]
Commit hash: <none>
Traceback (most recent call last):
File "E:\zai_2017\stable-diffusion-webui\launch.py", line 360, in <module>
prepare_environment()
File "E:\zai_2017\stable-diffusion-webui\launch.py", line 300, in prepare_environment
git_clone(stable_diffusion_repo, repo_dir('stable-diffusion-stability-ai'), "Stable Diffusion", stable_diffusion_commit_hash)
File "E:\zai_2017\stable-diffusion-webui\launch.py", line 151, in git_clone
current_hash = run(f'"{git}" -C "{dir}" rev-parse HEAD', None, f"Couldn't determine {name}'s hash: {commithash}").strip()
File "E:\zai_2017\stable-diffusion-webui\launch.py", line 105, in run
raise RuntimeError(message)
RuntimeError: Couldn't determine Stable Diffusion's hash: 47b6b607fdd31875c9279cd2f4f16b92e4ea958e.
Command: "git" -C "repositories\stable-diffusion-stability-ai" rev-parse HEAD
Error code: 128
stdout: <empty>
stderr: fatal: detected dubious ownership in repository at 'E:/zai_2017/stable-diffusion-webui/repositories/stable-diffusion-stability-ai'
To add an exception for this directory, call:
git config --global --add safe.directory E:/zai_2017/stable-diffusion-webui/repositories/stable-diffusion-stability-ai
//---ここまでErrorcode---//
Cドライブ以外でやろうとしてませんか?
私はEドライブ(外付けSSD)でやってました。
どういうわけだかCドライブでやるとうまく動きます。
ご本家より先にスタンドアローン版を作成されていた方の環境でも同じでした。
あえてお名前は出しませんが、同じ症状で引っかかってて。
もしうまくいった方は、両氏に感謝して使用させていただきましょう。
動かなかった場合に解決策を尋ねに行くならまだしも、絡みに行ったりしないように。
原因?わがんね…
「そがんことゆーたって、ごがんむずかしかこと、おいにはにのおもかたい…あれね、あたまんよかひとにまかせとこうたぃ。」
C->D飛ばして->Eにしているのが悪いのか?
そもそも実は外付けSSDはadminさんでも管理者じゃない?
なぞは深まる一方です。
ちなみにCではちゃんと動きますがC→Eに移動するとやっぱりGitHubの管理周りでErrorでダメです。
本体だけならいいとしてmodelやらはシンボルリンクでごまかすとしますか…
海外でもおんなじ現象で詰まってた人がいましたがその人もやはりDでしたね。
最近ありますが、Cにしかインストールできないアプリみたいな制限でもあるんでしょうか?
(特にスマホゲーのPC版に多い)
しかし時間かかったぁ…これからいろいろ遊ぶぞー
AIだー
仕事奪われるぞー
生きていけなくなるぞー
趣味も奪われるぞー
もう自分で絵を描く意味なんて無くなるぞー
絵だけじゃないぞー
最近始めたゆっくり実況動画作成もだぞー
何もかも機械に機会を奪われていくぞー
…
…やっべぇ超楽しい。
オラ、いっぺぇ画像作るためのPCのために、働いてオゼゼ稼ぎたくなってきたぞ!