
【勝利の女神:NIKKE】リターおばあちゃんのその後
おはようございます、こんにちは、こんばんは。かせりーといいます。
初めましての方は初めまして。
勝利の女神:NIKKE 皆さん楽しんでますか?自分はこの前初めて協同作戦を一日やり損ねてしまい、ショップ全交換できずに吟味する日々が続いています。
後LUXのユニオンマスターになりました。わお。
さて、以前記事で紹介したリターbotですが、あれからいくつか改善を重ねて、機能追加もひと段落が見えてきました。
現在のレイドの仕様で今後何か機能を追加していくとしても、大きな変化はなさそうなので、追加した機能について紹介しようと思います。
細かなバグ修正とかは省きます。
リターbotとは何ですか、という方は以前の記事をご覧ください。
リターbotの追加機能達
スケジュールの可視化

最近のレイドは初日完走が増えてきたうえTA気味になっており、開始直後に凸できる人が多ければ多いほど有利な状態です。
その際に毎回「誰かいませんか!!!!誰か!!!」となるのは悲しいので誰がその時間帯に凸できるのかを把握できる機能を作りました。
(プリムのアイコンは時間がわからない人向け)

ボス一覧確認用スレッド

スレッド上に50体分のボスのステータスが並ぶやつを作成しました。(ステータスの詳細は前の記事参照)
先のほうのボス今予約どうなってる?というのが多発したので一覧で見られるようになってます。
こちらもリアルタイムで更新されます。
凸開始ボタン

凸始めます!というのが毎回チャットで打つの面倒なので、ボタンを押すと「~が攻撃を始めたのじゃ!」とリターが教えてくれる機能を作りました。
ただ結構誤爆も多くてどうしようかなといったところです。
残凸表示

凸報告を受け付けた際に誰があと何凸残っているかの機能は以前から実装していましたが、全体のどれくらい消化したかを毎回計算していたので表示するようにしました。
地味に便利で役立ってます。
その他
ユニオンレイドシーズン8向け機能の開発完了!
— かせりー (@hieharu3216) August 21, 2023
恐ろしく大きいアップデートとしておみくじ機能が追加されました。 pic.twitter.com/3mMQAqbhZX
ガチャゲーにおみくじは必須機能だと思いませんか?
今回もリターは過労で倒れました#NIKKE #メガニケ pic.twitter.com/b1SGAxVKnB
— かせりー (@hieharu3216) July 28, 2023
たまにこういうことも起きてました。(突然原因不明で動かなくなる)
今後を見据えて
現在のレイドは上位帯のユニオンでは戦力を持て余し気味で、純粋な戦力勝負・・・というよりは連携力とリアル都合(主に平日の昼間に時間をとれるかどうか)を試されるコンテンツになっています。
色々と意見が飛び交っていますが、そちらは一旦置いておきつつ。
リターbotを今後運用するにあたって、連携力の元になっている「VC導入ユニオンのメンバー間の伝達速度の速さ」は大きな壁となりそうです。
botなので各々の操作が必要になり、どうしても一手遅れてしまいます。そのあたりを解消するための方策を考え中です。
ただこの方策はレイドの戦略に直結するので多分noteでの紹介はしません。
bot開発者はランキング争いのTAへの対策を各々考えておくとよいのかな・・・と思います。
最後に
以前の記事を読んで、botの開発について自分に質問を投げかけてくれたりした方が複数名いらっしゃいました。
そのうちの何人かは実際の運用まで漕ぎつけていて、本当に嬉しく感じています。
記事を書いた甲斐がありました、今後も一緒に開発やっていきましょう!
個人的なその後
読み飛ばして良いですよ。
【LUX ユニオンマスター変更のお知らせ】
— かせりー (@hieharu3216) July 6, 2023
現マスターのもいもいさん(@Moi6D6F69)がNIKKEを休止されるということで、LUXのユニオンマスターを引き継ぐことになりました。
緩く長くプレイしていければ良いなをモットーに引き続きやっていきますので、どうぞよろしくお願いします。#NIKKE #メガニケ pic.twitter.com/sfmoae3MRz
LUXのユニオンマスターになってもうそろそろ2か月ほど経ちます。
前ユニオンマスターのもいもいさんが殆どの地盤を固めてくれたおかげで、想像していたよりは楽をさせてもらっていて、感謝だなあという感じ。
メンバーの皆さんも良い方しかいないので、そちらも感謝してます。
こういうゲームでリーダー的なものをやった経験が一切無いのと、個人的に仕事以外にも時間を割かないといけないことを多数抱えているので、大丈夫かな・・・と不安だったのですが今のところは杞憂で終わりそうです。
メンバーがNIKKEを長く楽しめるような環境作りを頑張りたいなと思っています。
NIKKE、まだまだ面白くて今のところ自分も長く続けられそうです、ニーアコラボ楽しみですね。
たまにはポエム書いてもいいでしょう!おわり!