ポコチャの概要🦋🎼(ひで在chi)
ポコチャは🎙ライブ配信⚡️アプリです🤗
24時間365日 常に様々なカテゴリーのライバーが配信しています🙎♀️🕓🤵♀️🕗👨🔧🕜👩🎤🕟🧝♀️
(自分は、歌枠好きのリスナー専門です😅)
ポコチャライバーには、ランク制度⤴️⤴️があります。 E帯🔰から始まり、D1,D2,D3→C1,C2,C3→B1,B2,B3→A1,A2,A3→S1~S6となります🤗 ポコチャのライバーは、それぞれ夢を持ち、目標を持って頑張っています💪
ポコチャには、いろんなイベントがあり、それに入賞することが目標のライバーもいます🏆✨
例えば音楽配信🎶歌枠ライバーだと、自分のオリジナルソングを有名作曲家が、作曲してくれるイベント🎵とか、雑誌に載るのが目的の人は、有名雑誌のグラビアに掲載してくれるイベントなどなど🥇🥈🥉魅力的なイベントがたくさんあります😆
でも、それは本当に、遠く厳しい道のりです🏔
上のランクに上がり、コアファン、ファミリーを増やし、自分の推しを増やしていかなければなりません💦 ここでは、まず ポコチャの仕組みを知らないと、いろんなものが、無駄💸⚡️🕐になるので、大切なことだけ書いていきたいと思います🤗✨
🔰始めたばかりの方に🤗
まず、基本的な項目を説明します😆
【🗣トップ🔝画面の説明】
ポコチャにログインし、最初の画面は ライバーのアイコンが並んだ「タイムライン」という画面になります。
画面の上⬆️の「注目50」「ホープ」などにタイムライン(配信しているライバーのアイコン)が分かれています。この「注目50」などを 「タブ」といいます🙂
タブの説明は後ほど🙃
画面の下は、こんな感じ⬆️で、左から順に、、
🔘🏠ホームボタン(タイムライン画面)
🔘🔍検索ボタン(ライバー名や今配信しているライバーのタグ(TAG)をキーワード検索する画面)
🔘⭕️配信ボタン(配信開始ボタン)
🔘⛵️ファミリーボタン
(入っているファミリーを表示)
🔘🔔お知らせボタン(いろんな通知や運営からの
お知らせが表示されます)
注: タグ(TAG、後ほど説明します🙃) を検索するときに過去に付けたタグが出ないと思うときがあります🤔 そのタグがついたライバーが今『配信』してないとその過去タグは出ません😳 (タグから入室するんだから 当たり前なんですが😅)
【🗣コインとは】
ポコチャは、ライバーの配信に入ったら、コメントを入力して、ライバー🙎♀️と会話💬することが出来ます🐤 また、ライバーのポイントをあげて、応援する為に、 アイテム❤️🎵🎇を投げて応援します。そのときに手持ちのコインが必要になります。
【🗣ボックスとは】
画面の右上にある、アイテムを投げる為のコインが入っている箱🎁です👍
タイマーは、90秒で止まるので、なにかコメントすると、またカウントダウンが始まります😚
キラコメ ✨🌙☆*+:。.。•*✨🌙 などでも動きだすので、何もコメントないときは、キラコメや顔文字(*^^*)などでも、大丈夫です☺ また、ライバーによっては、ボックスコメント(ボッコメ)を決めているライバーもいます🤔 ライバーの配信枠に入ったら、挨拶をした後に 左上のライバーのアイコンを押して、ライバーのプロフィールを見ましょう👀 決まり事が いろいろあるライバーも結構いますので🤗 BOX🎁のタイマーが、ゼロになると、画面中央にBOXが出るのでそれをタップしてコインをとってください。BOX🎁には、1~10コインのコインが入ってます😆 1日ひと枠で2箱まで🎁が取れます💞 (枠とは、配信枠の意味でライバーの配信そのものの事)
【🗣フォローとは?】
気に入ったライバーさんをフォローすると配信が始まると通知が来ます⭐️🎶 また、ぽこチャを立ち上げたときに、最初にでる画面(タイムラインの画面)の上⬆️にアイコンが表示され、そのアイコンから入室 |*´ー`*)ノ|Ю ガチャ 出来るようになります😆
フォローは配信に入室すると左上に⬇️のような
👤+マークがありますので、それを押すとフォロー出来ます🤗
フォローすると画面にあなたがフォローしましたと出ます⭐️🎶 他のリスナーに「ナイスフォロー」と言われますので、「よろしくお願いします」くらいの挨拶コメントを返しましょう😆🙌
【🗣アイテムの場所とコイン】
アイテムは、画面右下の🎁の絵のボタンを押したら表示されます🤗
アイテム画面の左下に 自分が持っているコイン数が表示されます💰 ポコチャは、コイン数に応じたアイテムがあります。 1コインのハートから、5555コインのかぼちゃ🎃の馬車まで、すごくたくさんあります😳 だいたいが 1コイン、1円と考えればいいと思います🤔 ♥️ハートは1円、🎇花火は1000円、馬車🎃は5500円という感じです🙃 コインは、いろんなライバー枠を回って、コイン集めするリスナーがたくさんいます🥳 また、コインは、ポコチャのアプリから買う💰ことも出来ます。⬆️の画面右下の購入ボタンなど、いくつか購入出来るところがあります💰🎵 その他の購入方法として、ロイチャ(ロイヤルチャージ)という方法があります😆
🏰🦄👑 ロイチャは、後ほど説明します🙃
【🗣ファミリー?タグ(TAG)とは?】
ライバー🙎♀️の配信に通って、エールが溜まり、コアファン(1K=1000エール)になると、ファミリーに招待されます。(エール、コアは後ほど説明します🙃)
ファミリーとは、そのライバーのファンが集まった、 チャットルーム💬🐤です。 ライバーによっては、ファミリーをオープン(申請、承認されたら誰でも入れる状態)にしている方もいます🤗 その反対が上に書いてある「コア条件」ですね😆 ファミリーに入ると、そのライバーのメーター(ライバーの応援ポイントを表示しています)を見る👀ことが出来るのと、配信にタグ(枠に初見さんなどのリスナーを誘う為の公開コメント)をつける事が 出来るようになります👍😆 タグはコメント欄の左側の💬マークを押すと、コメント欄が白くなり、タグ入力状態になります💬🤗 タグは15文字以内で、入力して送信すると、配信のコメントの上に表示され、ポコチャ全体に公開されます🥳
『🅱️💟❎とりながら歌聞けます🤗』
⬆️こんな感じで、タグを書いてつけて、
リスナーを呼び込みます🤗
ちなみに、ファミリーでコメントするときに @マークを入力すると、ファミリー内のメンバーを選んでコメントを通知をすることが出来ます😆 また、1番上にでる「@channel」を選ぶと ファミリー全員に通知を送ることが出来ます🤗🔔
【🗣追いハート❤ってなに?😳】
よく、花火🎇など、大きなアイテムの後に、追いハート❤と言って、リスナー皆で、1コインのアイテム🎶を投げたり、キラコメ •*¨*•🎶🌼🎉🌟をしたり、拍手回収👏を皆でやっています😳 これは、大きなアイテム🎇🏰による応援ポイント⤴️を伸ばす為にやっています😆🆙 後ほど、応援ポイント⤴️の説明をしますが、応援ポイントは、より沢山の人に応援してもらえば上がります😆⤴️🆙 従って、たくさんの人が 追いハート❤で アイテムを使い、キラコメ✨🌟をし、拍手回収すると、それが応援ポイントの計算に入り、ポイントが伸びます⚡️✨🤗
【🗣いいね♡長押し?とは?😳】
あと、これ結構大切なんですが、ポコチャの画面右下の♡マークを ポチポチ押すとハートがたくさん出てきます(꜆꜄ ˙-˙ )꜆꜄꜆ポチポチ❤️🧡💛💚💙💜
これも「いいね♡」というライバーに対してポイントになる応援です🤗 自分は、もう無意識に配信見てても、ポチポチ♡ 押してます🤣🤣
【🗣キラコメとは】
歌枠🎙などで、ライバーの歌( ˘o˘ )~♪に合わせて
連投するキラキラ✨のコメント。 キラコメ✨は、主にSimeji(アプリ)を使って、定型文や辞書に登録して使っています🤗
𝙍𝙚𝙢𝙞 🌙 .*·̩͙ .。.:*°🦋𝙍𝙚𝙢𝙞 🌙 .*·̩͙ .。.:*°🦋𝙍𝙚𝙢𝙞
⬆️こんな風にライバーの名前入りのキラコメ✨などで応援します😆
タイムライン⏰のタブの意味は?🤔
主なタブの意味は以下です😆
【主なタイムラインのタブの説明】
『🔘人気』過去10分間の盛り上がり度順
『🔘地域』プロフィール周辺地域の配信
『🔘New1day 7day 30day』配信始めてからの日数
『🔘おすすめ』配信を見ている内容からおすすめが
表示されます(リスナー毎)
『🔘注目』主に「おしのび配信」「ご新規配信」で
50人のライバーが表示されます。
(おしのび、ご新規は、後ほど説明します🙃)
『🔘ホープ』ランクB1~A2 のライバー
『🔘ランカー』ランクA3以上 のライバー
『🔘ルーキー』ランクC1~C3 のライバー
『🔘デビュー』ランクE1~D3のライバー
『🔘話題』最新のタグが順に表示されます。
応援ポイントについて⤴️⤴️
ポコチャは、毎日 応援ポイントを獲得し、プラマイか、プラ1、プラ2を取らないと、マイナスになり、ランクが落ちます😱 「メーターに表示されている数字が応援ポイントです💰」応援ポイントの説明は、後ほど🙃
メーターの区切り線のことを【ボーダー】といいます。
上のメーターで±0 +1 +2 の位置の線のことです。
ボーダーの数字は、締め時間までに ドンドン上がります⤴️⤴️⤴️🔥
このメーターは、A2ランクのライバーが、22時締め直後にプラマイを守ったときのメーターです。
(こういう場合、プラマイボーダーは24万1千ポイントと言います😆) このライバーの獲得した応援ポイントが、25万7千ポイント(アイテムコイン数で約7万7千コインですね😬) 自分もその場にいましたが、ラストはファミリーみんなで 力を合わせ、それぞれがアイテムを投げて、勝ち取りました👏👏👏 上のランクに行くのは、その時の運や、爆投げさんが来たりして、あがりますが、ランクを維持するのが、とても大変なんです。
そんな時に、とても大切なのが 枠の雰囲気を守るアシスタントと、ファミリーなんです(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ ボーダーは、当然 上のランクに行けばいくほど、あがります⤴️⤴️
【応援ポイントボーダー表】
※これ、かなり古いから今はもっと高いかも😅💦
これで見ると24時締めの、S6のプラ1 ボーダーは、
1,665,000ポイント、アイテム換算で約50万コイン、 (50万円)です😱⚡️
よくあるパターンですが、その時だけの爆投げさん😳 (ランクが上がると来なくなるよーな🥺)
のおかげで、ランクが上がるライバーがいます。でも当然のこと、毎日プラマイを取り続ける事が出来ずに、またランクダウンします🥺 自分がポコチャで学んだ事の1つは、「あがる喜びより、落ちる悲しみの方が大きい」です。だから、無理なランクアップはオススメしません😑 仲間を増やし、継続して頑張れば必ず、そのチャンスは訪れます😆⤴️⤴️
あと、締め時間は 13時、22時、24時の3パターンから選ぶことが出来ます。自分は今までの経験では22時有利な気がします🤔 なぜなら、ポコチャのイベントは24時終了だからです。締め時間前(だいたい2時間前から配信開始する枠が多い)は、どこの枠もファミリー集まって、プラマイもしくはプラスを取ろうと頑張ります😆⤴️ 当然、締め時間前ギリギリにメーター見ながら投げるので、ボーダーの数字が、上がります⤴️⤴️ 自分は、S帯でラスト15秒で 10万ポイント上がったのを見たことがあります😱😂😂 24時締めは、これに更にイベントでラストに入賞目指して爆投げする枠が加わるのですから、更にボーダーは、あがると思います🤔⚡️
ポコチャで、初見さんが来ない時間は この締め前 2時間とよく言われます。なので、深夜0時過ぎと、朝早く(4時~6時あたり)は、よく初見さんが来ると言われています👍👍
あと、22時締めにすると、イベント🎪に参加した時に ラスト(24時前)でたくさん投げるので、翌日の応援ポイントに入るので、翌日プラスがとれます🤗👍
おやチケって?😳?
おやすみチケット💳の略です。ライバーが配信を休みたいときに使います💤 おやチケを使うと、その日のメーターは、プラマイゼロになります。なので、締め時間 1時間前にボーダーが高くて、プラマイ取れないと判断したライバーが、メーターを止める(プラマイゼロにする)為に使うときもあります💦😑
応援ポイントとは🤔
応援ポイントのベースは、リスナーが投げてくれるアイテムです🎇 「応援ポイント」とは、ライバーさんの配信に対するその日のリスナーさんの応援(主にアイテムのコイン数)によって決まるポイントです。 応援ポイントは、応援の総量と応援した人数で計算されます。 応援の総量とは、🎇アイテム使用のコイン数💰、コメントの数、視聴時間数、いいね♡の数、パチパチ👏の数(拍手回収の事)で計算されます。 応援した人数とは、アイテムを使用した人数、コメントをした人数…で計算され、同じ応援の量でも、より多くの人から応援してもらったライバーさんの方が、応援ポイントが上がる仕組みになっています✌️ 欲しい応援ポイントに対するコイン数は、配信に来ているリスナーの数とコアファンの数にもよりますが、概算は【×3÷10】になります。
(例)10000ポイントが欲しいときのアイテムコイン数は 10000×3÷10=3000 3000コインとなります👍 細かい数字は、ありますが自分は花火3発と考えます🤔 🎇🎇🎇✨✨
また、応援ポイントは、コアファンの数で 伸びる率が上がっていきます ○○%🆙⤴️⤴️ なので、月初めに 出来るだけ💦コアファンを増やそうと、月初コア30人目標‼️ などして、その月の応援ポイントの伸び率を 早めに増やそうと、月初頑張るライバーが多く⚡️ 月初はコア取り合戦🔥で、ボーダーが とても高くなります🙀😖
⚡️応援ポイントの伸ばし方は、『🔰始めたばかりの方に🤗』にも書きましたが、花火🎇など(111コイン以上)大きなアイテムの後に、追いハート❤と言って、リスナー皆で、1コインのアイテム🎶を投げたり、キラコメ •*¨*•🎶🌼🎉🌟をしたり、拍手回収👏を皆でやることにより、伸びていきます🤗
応援ポイントは、より沢山の人に応援してもらえば上がります😆⤴️🆙
ロイチャ(ロイヤルチャージ)とは💰
ロイヤルチャージとは、PC版Pococha(ネットでポコちゃで検索)から課金することでコインを購入することができるWeb課金機能です(携帯のブラウザでも、ぽこちゃのホームページから購入できます)💰ロイヤルチャージを利用するためにはレベル20以上が必要です。1111コインは通常1220円ですが、ロイチャなら1070円、10000コインは、通常11000円ですが、8800円とかなりお得になりますが、基本ロイチャはカード支払い😎いつの間にか莫大な債務を抱え、破産する人もいます😱😭 ロイチャも、キチンと自分を管理📊📈出来ないと大変な事になると思います ほどほどにしましょう💸💰
レベルとは?↗️↗️
レベルは、個人の経験値📈みたいなものでリスナー、ライバーどちらにもあります。始めたばかりは、レベル1で 最高は今、自分が知っている人が、レベル260です😳 アイテム使用数、ログイン時間などから あがります⤴️ リスナーでも時々ライブ配信をすれば、あがりやすくなると言われています🎵
エール? ҉*\(`•ω•´)/*҉*コアファンって?
「エール」とは、リスナーの応援の量を表したポイントで、ライバー毎に応援した量で、増えていきます🤗 エールは、アイテム利用によるコイン数💰視聴時間数⏱コメント数📣視聴日数🎑など『応援する事で貯める』ことができます。 「エール」を貯めると「コアファン」になることができます。「エール」の数によって「プチファン」「コアファン(1Kエール(1000エール)級)」「コアファン(10Kエール(10000エール)級)」… と「コアファン」のエール級が上がっていきます⤴️エールがあがると、画面に表示され、『エルおめ(エールおめでとう)』と言われますので『エルあり』と返しましょう😆 また、エールは コアファンになったら、1000エールずつ増えていき、1K(1000エール)の次は2K(2000エール)のように上がっていきます⤴️🤗
POINT:『リスナーが配信枠でエールを上げると、そのまま ライバーの獲得エールになります🥰』
⬆️プロフィールにある、コアファン数、エール数(ライバーの獲得エール)です。ランクはS2の横に+3でランクアップと書いてます。毎日の配信で、あと合計プラス3になれば、S3になります👏👏👏
エールとは『リスナーの応援の量』で、
『ライバーがリスナーから受け取るもの』
リスナーとライバーの絆です🤗
(ライバーにエールを送るという意味だと思います)
ライバーの獲得エールは、月末にリセットされ、毎月ゼロからのスタートになります😑
コアファンになるには?🤔
1K以上(1000エール)🎉になると『コアファン』になります👍✨ コアファン(1K)になると、ファミリーに招待される枠がほとんどです👨👩👦(申請しないとダメな枠もありますが、、、) 1Kコアファン条件は、『条件1』100コイン、3日、3時間視聴、10コメント 『条件2』1000コイン、6分間視聴、1コメント 花火1発たまやー🎇でコアファンです😆 次のコア条件は、配信で枠に入っているときに、自分のプロフィールで見ることが出来ます。
(画面上にある、自分のアイコンをタップ)
⬆️の画面で、達成条件の円グラフ💹をタップすると次のコア(エール)の達成条件が出て来ます🤗
(⬆️の場合、13K=13000エールになる条件)
円グラフは、赤い部分が達成状況を表現していて、
これだと、もうすぐ条件1がクリアしそうですね👍
条件1 はコイン数、コメント数、視聴日数もクリアしてるので、後4分で、13K になります🤗🎉🎉🎉
条件2 は視聴時間、コメント数もクリアしてるので、11089コイン分のアイテムを投げれば、即13K になります🎇🌠🏰✨✨🎉🎉🎉
条件3 はコイン数💰だけの条件です。この場合、31089コインと出てますが、条件2 で、視聴時間、コメント数をクリアしてるので、11089コインを投げると 条件2 で13K になります🤗✨ ただ、普通は こういう場合は、条件1 で、あと4分待って、13K✨ になるのが普通ですね😅
ちなみに、コア🌈(エール)は月末にリセットされて、またゼロになります😱🥺 月をまたぐと、真っ白になる感じがします🤣🤣 燃え尽きた感あります🤣
エルボー👏✨(ᕗ՞▿՞)ᕗエルボーって?なに🤣
エールボーナス🍆のことです。ライバーが獲得エールごとにもらえる、ボーナスポイントです🥳獲得エールの1割が『応援ポイントに加算』されます。20万エールであれば、2万ポイント。 リスナーがエールをあげれば、ライバーの獲得エールが上がります✌️ 特にコアファン上位は、時間だけで、エールが上がりやすい✌️ エールボーナスは、5000、 1万から5万まで1万単位、7万5千、10万から50万までは5万単位で、50万以上は10万単位になります。
⬇️花火を投げて、1Kになると同時に、ライバーのエールが50,000エールになり、エルボーが5,000ポイント ライバーに入ったら、こんな感じです😆
15人目のキリ番コアなので応援ポイントのアップ率も 1%増えてますね🤗
カミナリマーク⚡️【ライブ スコア】とは🤔
ライブ スコアは画面左上の⚡️マークです。
配信の盛り上がり🔥を表示したスコアです。これが、【タブ】に表示される順番に影響します。『視聴人数、いいね💕、コメント数、アイテム』により、スコアが計算されて、あがります。各タブの画面で、上にあれば、あるほど初見さんが入りやすくなります👍
❇️アシスタントって、何するの🤔
アシスタントは、ライバーが⚡️そのライバーのファミリー内で任命する事ができます🤗 アシスタントに任命されると、名前の先頭にアシスタントマーク(丸に十文字)がつきます🤗👍
❇️アシスタントの最大の使命は『枠の雰囲気作り』
だと私は思います🤔 ライバーも、リスナーも笑顔でいられる楽しい枠には、自然に人が集まるものです👭👬 アシスタントが率先して、📣挨拶をし、枠でリスナーの話しが 弾んでいるときは見守り👀←🈁重要! ライバーの手助けをするのがアシスタントです👍 特にアシスタントは、リスナー全員の話がはずむように、上手に相づちコメをしたりします🤗
アシスタントは、いろんな権限を持ってます✨
①ファミリーへの招待、承認
②枠をみだすリスナーの、ブロックとコメ禁
④ファミリーからリスナーを脱退させる
⑤おしのび、ご新規配信に入り、ライバーサポート
信用できて、枠の雰囲気を守る アシスタントは必ず
必要です。 リスナー目線👀で見ないと わからない
事もあります🤔 アシスタントは できるだけ早めに
数人 決めるべきだと思います🤗 アシスタントの主な仕事である、🔰ご新規配信、🥷おしのび配信、⚡️ブロック については次に詳細を 述べます🤗
ご新規様🔰歓迎配信って?
ご新規さん歓迎配信💕とは、🔰Pocochaを始めたばかり(登録してから翌月までのユーザー)のご新規さんにのみ視聴可能な配信🌈をおこなえる機能です❤️「ご新規さん歓迎配信」機能を使用すると、注目50タイムラインで、おしのび配信よりさらに上に表示されます⤴️
『ライバーのC1レベル以上で利用出来ます🙆♂️』
注目50👀のタイムラインで、出来るだけ上位に載れば、ご新規さんも入ってくるので、やはり最初は、タグで呼び込みが必要です🤗 ご新規さんの滞在率が、上がればグンと上位に上がります⤴️⤴️ ご新規歓迎配信💕は、注目50タイムラインに出るのですが、🔰ご新規🔰さんにしか見えません👀 アシスタントさんは、注目50にある、自分のアシスタント枠でご新規配信をしているライバーのアイコンは、見えます👀(他のご新規配信は、見えません)
おしのび配信の上に表示されるので、よくアシスタントさんが注目トップと勘違いします(アシスタントがご新規さん(ポコチャ始めて1ヶ月以内)でないときに、他のご新規配信が見えないから) 実際は、🔰ご新規🔰さんにしか見えない、たくさんのご新規配信が、推しさん確保の為にされてます😆
(わかるかなぁ😅。。。)
主にご新規歓迎配信は、ポコチャを始めたばかり🔰のリスナーを、自分の推しになってもらうのが目的です。 なので、ポコチャ講座をやっているご新規配信もあります👩🏫📈
おしのび🥷配信とは?
おしのび配信🥷とは、そのライバーに対して、先月と今月の合計視聴時間が5時間に満たないリスナーにのみ配信をおこなえる機能です💕(アシスタントさんは、入れます) おしのび配信は最初の60分間が有効で、60分経つと通常の配信に切り替わります。🔰初見リスナーの定着率が高いライバーの配信は、注目タイムラインで上位に表示されます👍だから、タグで🔰初見さんを呼び込む事が重要です🤗『ライバーB1ランク以上から、使えます🥷⤴️⚡️ 』主におしのびは、フォローワーを増やすこと、高コインを投げれるリスナー確保することが目的です。深夜1時からの1時間のおしのびが結構効果的で、何度か、注目👀トップ🔝を取った事があります
🙌🙌🙌
ブロックについて😡
ポコチャには、いろんなリスナーがいます。エチケット、マナーをキチンとわきまえてる方もいれば、
当然、変なリスナー🤪も居て、自分勝手なコメントや、ピンク発言、上から目線などで、枠の雰囲気を壊してしまいます😡 そういう時は、躊躇わずブロックすることをおすすめします⚡️
コメ禁(コメントできなくなる機能)もありますが、正直 コメ禁されて、心入れ替えたりはなかなかしないと思います🙁 ブロックされると、そのライバーをフォローすることも、枠に入ることも出来なくなります🫥
【ブロックの仕方】
❇️アシスタントさんへ
配信中に不適切なコメント、みんなが嫌な気持ちになるコメントをするリスナーは、迷わずブロックしましょう⚡️配信中は、相手のアイコンをタップして、画面下に相手の情報が出たら、右上の‥‥をタップして、ライバーに代わってブロックするを選びます。しばらくすると、ブロックされたリスナーのコメントは、全部 消えます👍✨
ファミリーから追い出す場合は、ファミリー画面のファミリー名の横の「・・・」を押して、ファミリーメンバーを表示させます。該当者の名前を長押しすると、「脱退させますか?」の文字がでますので、それで追い出せます👋👋
ポコチャに出会って🥰
自分は、元々ネットでのコミュニケーションなんて、やらない方でした。2020年初めに自宅隔離の毎日で、仲間との様々な付き合いも 全く出来なくなりました。そんなときに、何気に始めたのがポコチャでした(2020年6月14日) 今では顔もまともに知らないポコチャ友達がたくさんいます🥰 ライブコミュニケーションって、相手の人となりが、全くわからないと思ってましたが、続けているうちに、コメントの仕方や、プロフィールとかで、だいたいわかるようになりました🤗 でも、仲良くなったからと言っても、ライバーさんは、絶対に、個人情報をもらしたり、配信で位置を特定されたりしないように、細心の注意⚠️をして欲しいと思います。
(いろんなツラい場面を見ました)
ポコチャのリスナーは、アイテムでかなりの金銭的負担があります。また、ロイチャのやり過ぎで、生活出来なくなる人もいます。無理は決してしないで、ライブコミュニケーションを楽しんで欲しいと思います✨
このノートは、気づきがあれば、更新しています🥰