地方のオンライン事情Part2【35/1000】
#note1000本ノック
5/10[35本目]
ニンテンドーのネットワークに障害が発生してスプラできねーじゃん!と寝起きからボヤいてるヒデユキです。
以前、「地方のオンライン事情」という記事を投稿して田舎の人はオフライン脳だよね、というお話をしました。
まだ、見てない方は👇👇是非👇👇
地方のオンライン事情【2/1000】|ヒデユキ/hideyuki @hideyuk77239900 #note https://note.com/hideyuki0034/n/n57f164ecf912
今回は、続報です。
コロナ対策で流石に重い腰を上げた地方民がこぞってWebカメラやマイクを買い漁って枯渇状態になってる訳ですが、オンラインツールを活用しているかと言われると、なんりゃってオンライン化に満足してツールの持ち腐れ状態なのが現状です。
会議は自粛してペーパー資料のみを配布。
じゃあ今までやってたフィジカルミーティングは、要らなかったんじゃないと愚痴るばかりです。
恐らくこのままコロナが過ぎ去り元のオフラインに戻っていくのでしょう。
なんか疲れた、お疲れ様です。