凡人が磨くべきはトレース力 〜今こそ国民総底上げの時〜【31/1000】

#note1000本ノック
5/8[31本目]

どうもスプラのフェスが楽しみなヒデユキです。
因みにマヨ派です。

今日は、トレース力についてお話します。
僕は本当に秀でたモノがなくて何をやっても平均的かそれ以下なんですよね。
多分、同じように思ってる方って多いんじゃないでしょうか。

そんな僕が最近、自分の変化に気付来ました。
気付いたというか、薄々感じてたモノが確信に変わりつつあるというのが正解かもです。

僕がnoteを始めたのが今年の3月下旬なんですが同じ時期にキンコン西野さんのオンラインサロン「西野エンタメ研究所」にも入りました。
自分の書く記事と西野さんの書く記事の差は圧倒的でした。(当たり前か)

まあ、物書きになりたいわけじゃないので実力差はどちらでもいいんですが、彼の思考を少しでも理解したいなと思いnote1000本ノックを始めました。

圧倒的な量をこなす中で自分の意見を言語化しクオリティも担保する。
想像しただけで胃が痛くなりましたが、ここでビビったら絶対に行動できないと思ったんで1000本ノックやります!と宣言し今のところ継続してます。
(クオリティは全く伴ってないけどね)

毎日、4〜5本の記事を書こうとすると常に何を書こうか考え周りを観察し続けないといけないんですね。
そして思いついたらスマホにメモして空いた時間にメモを見直して記事を書く。

そんな事を続けていると自分が思いついたテーマや内容を少し早いタイミングでサロンに投稿されるってことがチョットづつ増えてきました。

※一応、補足しとくと俺も同じ事書こうとしてたのに!とか、俺の方が先にアイディア浮かんだのに!!みたいなしょうもない事を言いたいのではないです。
何よりも僕が考えてる内容の100万倍西野さんの記事が素晴らしいですので。

まあ、それはさておき僕の変化というのが、記事の内容やタイミングが少しだけ近くなったということです。

トレース学習法

昔から伸ばしたい能力や頑張りたい分野が見つかるとその道に長けた人を見つけて何をやってるのか観察してある程度理解したら同じ事をやってみる、という学習方法を繰り返してきました。
つまり、トレースしてたんです。

トレースとパクリは違う

トレース学習法を聞いたらそれって要はパクリでしょ?と思うかもしれません、実は少し違うんです。
誰かの行動や作品を真似て自分なりに形作っていくってのがパクリなんですが、一方トレースは自分なりのアレンジなんて一切不要でその一挙手一投足、もっと言うと思考方法まで同じにする必要があります。
文字通りトレースなんです。
たとえ考え方や行動が自分とは180°反対でも色気は出しちゃダメ。

1番にはなれない能力

僕は、本当に勉強が嫌いでした。
だから優秀な人と同じようにしたらコスパいいんじゃない?と思ったのがトレース学習法を始めたきっかけでした。
偉そうに語ってますが、最初の頃はパクリ学習法ををやってました。
でも、それだと基礎のない僕には再現することがでこないんです。
普通ならそこで基礎を身につけようとなるんでしょうが、チョット頭がアレだった僕は『俺だからできないけどあの人になりきればできるんじゃないか』という謎の持論が生まれたんです。

そんな荒業なトレース学習法が、これまた上手くいっちゃったんですよね。
そしたら単純なヒデユキ少年は、調子に乗って同じ事を繰り返し続けます。

しかし、トレース学習法には問題がありました。
それは、どれだけ頑張っても1番にはなれないということです。
何故ならオリジナルがあってはじめてトレースできるので仮に実力がオリジナルに追いついても所詮、真似事なんで追い越すことができないんです。

新しい問題に新しい発想で今までにない行動をとるといったゼロイチ的な生み出す能力は備わってないということですね。

もう1つ問題がある

それを厨二っぽく表現すると、トレース能力には発動条件があってその条件を満たさないとトレースできないんです。

発動条件は、2つ。
①相手の実力が自分より上であること。
まあ、コレは当然ですね、実力が自分より下ならトレースする意味が無いですよね。

②トレースする対象者の事を師匠やメンターと感じ好きになること(尊敬すること)
実は②が厄介でどれだけ実力が上の人でも、その人を尊敬してないと全くヤル気が出ないのです。

やる気の問題ならなんとかなるやろと思うかもしれませんが、対象者の一挙手一投足をを完コピするわけですからその人を尊敬してないと辛くて続かないんです。

あ、カッコつけついでにコレ貼っとこ。
(ファンに怒られちゃうかな)

そんな僕のパーフェクトコp……トレースは、昔から意識して使ってたのではなく感覚的に使ってたのでトレースに至るプロセスを言語化出来ませんでした。

しかし、西野さんに感化され、できるだけ同じように考え行動しているうちに毎回ではないにせよ、近いモノの見方になってきていることが可視化されました。
そのことで「なるほど、徹底的にパクれば自分のモノにできるのか」って気付いたんです。
(結局パクるって言っちゃた)

でも、コレって特別な能力ではなく昔からあった学習法なんですよね。
その最たる例が職人さんです。
昔からよく言いますよね?
「技は教わるんじゃなく盗むんだ」って。

だからあなたにもきっとできます。

はい、ここまで長々と書きましたが。
今、お伝えしたことは、色んな方が言ってる普遍的な内容ですよね。

ならば平凡な僕達でも徹底的にトレースすることで

こおなれるって事だ。
(ファンの方ほんっとにゴメンなさい)

1番には、なれないかもだけど100位にも入れなかった僕らがトレースすることでトップ100位以内に入れるっかもって凄いことじゃない?試してみる価値あるんじゃない?

昔から言われてた当たり前の事なら誰にだってできます。
右足を前に出して左足も出したら、歩ける〜♪
当たり前たいs…

さあ、国民全員が能力の底上げの時だ!

お疲れ様でした!┏○ペコッ

いいなと思ったら応援しよう!