
コロナさん、あーわかりましたよ。
もうね。コロナさん強いです。
外で遊ぶことしか知らなかったので、インドアの人が羨ましいです。でもね、ぼくは負けませんよー、2022年たごぴは進化します。大学のころバイトしていた料理をもういちどやろうってことになりました。日曜日はレッツクッキングです。
始めたキッカケはいろいろありまして、まずは、これからもおうち時間が続きそうなので、だったら、おうち時間を楽しんでやろうと。そしてやっぱ料理できたほうがカッコイイし、日曜日くらい嫁さんがゆっくりしてもらいたいからから。
といかにも女子ウケしそうな御託を並べていますが、あるんです。まだまだキレイごとではない企みが……
キッチンにいると、お酒が飲める
これです。これこれ。気分はBBQです。
洗濯物をたたむ、 風呂掃除、 トイレ掃除、 部屋の掃除……いろいろやりましたがお酒を飲みながらすると、間違いなく嫁さんの検問に引っ掛かります。飲酒家事です。2万円以下のプレゼントかお酒取り消しです。
しかしですよ、この方程式を知ったんです。シンプルでした。
料理 ー お酒 = 0
いままではお義父さんのチカラを借りたり、ケーキを買ったこともありました。ぜんぶ △ でした。結婚生活10年目にして気がつきました。
酒のつまみも作りながら飲めるので、バイトのときのまかない気分です。
それでは先生を紹介しますーこちら!

みなさん知ってます?リュウジさん。声に特徴あるんですけど、友達の声に似ているんで親近感おおありです。
このリュウジさんの至高シリーズたまりませんわ。
先生もすぐ飲みだすので、罪悪感、 背徳感が薄れてきまして、ワルイ神様が囁きます『お前も プシュッ といけよ』
なかでも、ぼくの心を鷲掴みしたのが、ペペロンチーノ。
まぁ言ってしまうと、邪道です。でも最高。
ぼくもイタリアンでバイトするくらいですから、パスタが好きでよく作っていました。しかし、ペペロンチーノだけは、いくらやっても美味しくなりません。
強面のおっちゃんにカウンター座られてペペロンチーノを頼まれたときは、おしっこちびりそうになります。
にんにくと塩と唐辛子だけでとても勝負できません。
パスタって具材があればあるほど楽なんです。トマトソースやクリームソースのほうがありがたい。そんな半信半疑で作ってみました。

にんにくを炒めます。苦くならない程度に茶色く。にんにくの香りだけでビールをグビつきます。

水を入れます。えっ?ってなりました。でもこれが、にんにくが揚げたような感じになって甘みがでます。コンソメを多めに入れます

麺を直接フライパンにねじりながら入れます。えっ?、えっ?です。バイトのときの師匠に見つかったら、とんでもなく怒られそうです。はっきり言って邪道です。でもこれが至高なんです。

これが目から鱗でした。麺の成分が溶けだしてパスタが少しねっとりしてきます。これがコンソメとにんにくと塩と油でできたソースがパスタと最後まで絡まります。

水の量だけ気を付けてください。アルデンテちょい手前でちょうど無くなるくらいがベストです。これが一発ではむずかしい。

腹ペコなので多めです。やみつきガーリックをのせて、1.5人前。出来上がり!
どうせ、味がないでしょ?と最後まで疑っていました。しかし、いままで食べたなかでナンバーワンです。酔っぱらっているのでだいぶ自分がかわいく甘い評価ですが、まちがいないです。
ほかにもいろんな美味しいレシピを作りました。
ミラノ風ドリアもサイ〇リヤさんに行かなくてもお家で楽しめるようになりました。チーズ好きな くいーんにーなちゃん の胃袋も掴んでじゃったので、これはとうぶん酒浸りになりそうです。
わくわくやドキドキや幸せってまだまだ家の中にありますね。
いいなと思ったら応援しよう!
