![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22362960/rectangle_large_type_2_dcbdf21d3283822a62e84d23f4c57a99.jpg?width=1200)
カスタムプラン - 8
次はテール周り。KZ1000のテールランプはZ1と違い丸くありません。この角テールZに自分が乗るとは全く思っていませんでした。以前からKZが角テールなのは知っていて好きじゃなかったんです、、
なのに何故??? 実は角テールが嫌いというよりも、丸いテールカウルと角テールの組み合わせが好きになれなかったんです。
購入を決める前に数年振りにカミカゼを訪ねてKZを見せてもらったとき、改めて角テール好きじゃないなぁ〜と再確認。
そこで○○さんに、テールランプを角から丸に変えたいけど簡単なのか聞いてみました。そして、なぜ変更したいのか自分なりの理由を伝えると、、驚愕の返答が。
「KZのテールはZ1と同じじゃなくて、ちゃんとテールランプに合わせて少し角張っているんだよ。」「え~、ちょっとよく見せてください」KZに駆け寄りジロジロと観察しました。
そして、この一言を聞いたお陰で一気にKZを気に入ってしまいました(笑)
かつてデザイナーを名乗っていた自分にとって、バイクのスタイル、中でもシルエットは、そのバイクに惚れ込む上でとても大切なことです。
さぁ、角テール問題は解決。そうなると次は自分にとって大好きな「フェンダーレス」です! たとえ背中に泥が撥ねようと、これは外せません。(ある意味外すんだけど。)
○○さんにテールカウルとテールランプのクリアランスにこだわったカッコイイのを作ってもらえるそうなので、とても楽しみ。
※2003年3月5日 (水) の日記から