
Photo by
hoshigamiyuto
荒んだ心を癒すには
今日は短いですが、最近感じたことをエッセイ風に綴りたいと思います。
----------------------------------------------------------------------
今、世界は、不安、恐怖、怒りに満ちている。
PC、スマホも、ネガティブな言葉で溢れている。
言葉には力がある。
だから、ネガティブな言葉を浴び続ければ、心は荒んでいく。
であれば、いっそのこと、目を閉じ、耳を塞いでしまうのが良いのではないか。
PC、スマホからの情報をシャットアウトしてしまう。
それらを「ネガティブな言葉の受信機・発信機」として使うくらいなら、捨ててしまった方が良い。
そして、ネガティブな言葉を浴びたり、発したりする時間と労力を、全てポジティブなことに注ぐ。
例えば、
自分はどういう人間か?
自分の将来の夢は何か?
自分の幸せは何か?
を改めて考えてみるのはどうだろうか。
心穏やかに、自分と向き合う時間を増やす。
そうすれば、荒んだ心も少しは癒されると思う。
----------------------------------------------------------------------
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。