見出し画像

久々に虚無感を感じた話

はじめに

みなさん、どうも!今日は一日どんな日ですか?どんな日でしたか。私、ひでしです。このブログでは現在受講中の職業訓練や転職、趣味についてシェアしています。気軽にコメントや質問をしてくださいね!


結論:グループワークは向いてない

現在の職業訓練の状況

現在6ヶ月の職業訓練も佳境に差し掛かり、これまでのスキルを活かした、実企業のHPをコンペ形式で作成するという課題に取り組んでいます。
今取り組んでいる課題について
今回は6名1チームでクライアントにヒアリングをした上で飲食店のサイトを作っています。WEB制作の実際の流れに沿って

  • ヒアリング(要望の吸い上げ)

  • ヒアリング内容を元に提案複数パターンを作成(←今ココ)

  • クライアントに中間プレゼン

  • クライアントからのフィードバックを元に仕上げ

  • 最終的にプレゼンして決定

今は提案の複数パターンの作成をしています。

向いてないと思った理由

初日の話

グループワークかつチーム制なのでリーダーがいますが、馬が合わないと相性が悪いと思います。
話は初日に遡りますが、実習とはいえ授業の一環なので、ある程度の作成の流れに沿って進めていくことになっていましたが
リ:サイトコンセプトは対象を限定せずに進めていきたい
私:似たものが2つ出来てもしょうがないので、ペルソナを含めてしっかり分けて進めたほうがいいのでは
という感じで対立してました。

他に何人か人がいるのですが、黙って聞いている感じで、全体の方針に任せるという感じです。

多分リーダーの中には、作りたいHPや進めたい方針などがあるんだと思いますが、それを示さないままその時その時で進めようとしているところに違和感を感じていました。

その違和感が決定的になったのは、上記顧客のイメージを固めずにいくと譲らなかったのに、講師の方に話を聞いたあとで、さも最初からそうであったように「顧客のイメージをしっかし固めて別々のものを作ったほうがいい」と言い出したことです。

方針転換自体はかまいませんし、わざわざ「方針転換したよね」と指摘したりはしないのですが、
散々それは違うと指摘していたものに、自分が最初からこう言っていた風に進めていくのは気持ちがよくありません。グループワークなので先に進んだことは良いことなのですが・・・

まぁそれは結局始まりに過ぎず、どうなんそれと思いながら何か言う→否定されるという繰り返しで今に至ります。詳しくは覚えていません。

自分の言いたいことを言う時に予防線を貼るスタンス

リーダーの方は例えばAということについて言及する時に、Bという対案があり、B案についてよく思っていない時に
「Bについて否定するつもりではないんですど、Bの〇〇が△△で(否定内容)、で結局はAは☆☆ですよ」みたいな
本人は多分意識してないと思うんですが、自分の意見を言う時に、「私は配慮してるんですよ」っていう話し方を結構な頻度ですることも気持ちがよくない

最終的に

この課題制作はあと一ヶ月近く続きます。このまま続けていたら、何回もこのやりとりを続けていくことになったと思います。
今回ここに書くことで自分から切り離しておくことにしたのは、就職が決まって今週末で職業訓練を終えることになったからです。私にとっては不毛だなと感じてしまうやりとりも、あと数日と決まっていれば、「まああと数日だし」のマインドで流すことが出来ます。
就職先は前職の経験を活かした職種ですが、今回職業訓練で学んだことはしっかりとスキルアップし続け、今後につなげていきたいと考えています。

おわりに

今後も職業訓練での出来事のまとめや趣味の話などアップしていきたいと思います。 モチベーションアップに繋がりますので、ちょっとでもいいなと思われたらスキやコメントなどお待ちしております。

いいなと思ったら応援しよう!