見出し画像

【2021年度版】オンラインフィットネスまとめ

こんにちは。
渋谷、大宮でパーソナルトレー二ングジム「Sharez」を運営している岡崎秀哉(@hide_sharez)です。

今回は、オンラインフィットネスのサービスについてまとめていきたいと思います。どんなサービスなのか、どんなサービスがあるのか、などオンラインフィットネスの全体像が掴めるような内容になっています。

1.オンラインフィットネスとは?

オンラインフィットネスとはどんなものなのか、について解説します。
フィットネスというとジムに行くイメージが強いですが、オンラインフィットネスは、PCやスマホを使って、オンラインでエクササイズを実施する事ができるサービスです。オンラインなので、ジムに行かずとも自宅などでできるのが大きな違いであり、メリットです。
まさに、このコロナ禍において一気に広まったサービスで、多くのサービスが近年スタートしたものです。

PCやスマホを使う、とお伝えしましたが、レッスンの形態は様々なタイプがあります。

・マンツーマンライブ型
・ライブ配信グループ型
・アーカイブ動画型

マンツーマンライブ型は、1対1で同時接続し、エクササイズの説明やフォームの修正を丁寧にしてもらう事ができるレッスン形態です。マンツーマンな分、少し値段が上がります。
ライブ配信グループ型は、1対複数で同時接続し、フォームの修正などは少しだけになりますが、一体感があったり、盛り上がったり、好きな時間に受けられたり、というメリットがあります。
アーカイブ動画型は、ライブ配信ではなく、多くの動画が用意されており、それらから自分に合ったものをチョイスしてレッスンを受けるものです。
同時接続ではないので、料金的には一番安くなります。

また、サービス内容、料金システムもタイプがあります。

・月額課金型(月2回〜受け放題)
・短期集中課金型(食事指導有)

月額課金型(月2回〜受け放題)は、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月などの契約プランがあり、契約期間が長くなればなるほど1ヶ月あたりの金額が安くなります。さらに、レッスン形態によって値段が変わりますが、1,000円/月〜20,000円/月程です。運動を習慣化したい人、好きな時間に受けたい人などにオススメです。
短期集中課金型(食事指導有)は、ダイエットを目的としたサービスに多く、オンラインながら、専属トレーナーがついたり、食事指導をしてくれたり、ジムに行かずとも短期間で結果を出す事を目指します。
期間は2ヶ月〜4ヶ月などが多く、食事指導の頻度、トレーニング頻度によって値段が変わり、10,000円/月〜60,000円/月程です。短期間にガッツリ取り組みたい人にオススメです。

2.オンラインフィットネスの動向は?

オンラインフィットネス自体が歴史が短く、2010年代後半になって登場してきたものが一部あり、ほとんどがこのコロナ期に立ち上がったものです。
ですので、まだ発展途上な部分はあり、コロナの状況次第な部分もあると思いますが、現状では、2017年、2018年にリリースされ、プレスリリースなどでも成長が発表されている、ソエル、リーンボディがリードしている状態だと推測されます。
コロナ期に多くのフィットネスクラブがオンラインフィットネスサービスをスタートさせ、スタートアップなども参入していますが、日本では2010年代から2020年までに異常なペースでジムやスタジオの数が増えた事もあり、リアルなジムへの回帰も進んでいます。その中で、如何にリアルなジムなどとのセット利用をしてもらうか?もカギになりそうです。
また、月額の料金などはリアルよりも安い場合が多いので、とりあえず入会してもらう事はしやすいと思うのですが、如何に飽きさせずに継続してもらうか、習慣化させるか、がカギになってきそうです。
例えば、のちに紹介する森拓郎さんのオンラインレッスンは、個人のサービスかつ、月額13,200円にも関わらず、数百名の会員がいるそうです。
それでも何ヶ月も継続する、入会者が多くいるのは、森拓郎さんの知識が豊富であり、トークが上手い、教え方がわかりやすい、成果を出している人がいる、などの価値があるからだと思うのです。
ただ、安いだけでは続けないと思うので、そういったものを個人でもチームでも作っていけるか、がカギになりそうです。

3.オンラインフィットネスのサービスまとめ(月額課金型)

オンラインフィットネスのサービスにはどんなものがあるのか紹介していきます。わかりやすいように、料金システムとして、月額課金型か短期集中課金型か、に分けて紹介します。
まずは、月額課金型についてです。

■ソエル

2017年にリリースされたサービスで、200名以上のインストラクターが登録しており、ヨガを中心として、トレーニング、ピラティス、ストレッチ、ダンササイズ、バレエ、ボクササイズ、マタニティなどのレッスンがあります。ライブ配信グループ型がメインのサービスです。
特徴は何と言ってもライブ配信である点です。(ビデオレッスンもあります)5:00 ~ 24:00までの時間帯で1日150本程のレッスンが配信されており、好きな時間帯に受ける事ができます。
また、気軽に受けられるよう、他のレッスン受講者からは見られない形になっており、インストラクターからも見えないパターン、インストラクターに動きをチェックしてもらうパターンを選択する事ができます。
1ヶ月と1年間の契約があり、さらに受けられる受講回数によって料金が変わります。1ヶ月契約だと、月額3,000〜10,000円程で、1年契約だと、月額1,000〜6,500円程です。

■リーンボディ(LEAN BODY)

2018年にリリースされたオンラインフィットネスサービスです。
有名インストラクターのレッスンが多数あり、ヨガ、ピラティス、ダンス、マッサージ、筋トレ、有酸素、ストレッチなど幅広いジャンルのレッスンが500以上のあるボリューム、バラエティが特徴です。アーカイブ動画型がメインのサービスです。
また、質問に答えることで、自分にあったレッスンを提案してくれたり、
レッスンをこなしていくと、バッジや修了証が貰えるので楽しく継続できるようになっていたりと仕掛けもあります。
月毎の契約の場合は月額1,980円で、1年間契約だと月額980円です。
フィットネスクラブ大手メガロスと提携し、メガロスもリーンボディのサービスを提供しています。

■トルチャ(torcia)

1986年創業、全国160店舗を展開するティップネスが2020年から運営しているサービスです。
ストレッチ、ヨガ、筋トレ、ダンスなどのジャンルがあり、ティップネスのインストラクターや親会社である日テレアナウンサーなどのレッスンが受講できるのが特徴です。
料金は、月額4,378円で100本まで受講可能です。月4回で月額2,189円、都度払いで1回825円といったプランがあります。

今回は、ティップネスのトルチャを取り上げましたが、大手フィットネスクラブはオンラインフィットネスサービスを行なっているところが多いです。

■30fitness

2020年にスタートした、30分間の筋トレやサーキットトレーニングが受けられるオンラインフィットネスサービスです。zoomを使って、ライブレッスンを受ける事ができます。ライブ配信グループ型がメインのサービスです。
グループレッスンだけでなく、個別レッスンもあり、食事指導なども受ける事ができます。
平日:7:00~22:30、休日:7:00~18:30の時間帯でレッスン配信しています。
料金は、1ヶ月契約と、1年間の契約があり、受けられるレッスン回数、個別レッスンの回数などで料金が変わります。1ヶ月契約で、月額5,300〜20,000円程です。1年契約で、月額4,800〜15,500円程です。

■Beatfit

2018年にスタートしたサービスです。
音声ガイドでエクササイズができるもので、700以上のレッスンの中から自分にあったものを選択する事ができます。
キツい時も頑張れたり、楽しくレッスンができるよう、インストラクターのインストラクションや音楽などに工夫がなされており、スタンプラリーのような機能もあり、継続しやすくなっています。
料金は、月額1,480円です。

■うちヨガ

ヨガスタジオ最大手LAVAが2021年にスタートしたサービスです。ライブ配信グループ型がメインのサービスです。
内容はヨガに特化しており、zoomを使って、朝6時から22時半まで好きな時間にライブレッスンを受ける事ができます。
料金は、月額4,000円程で、LAVAの会員は半額で利用できます。また、グループレッスン以外に、追加料金を支払う事で、マンツーマンレッスンも可能です。

■24/7オンラインフィットネス

全国65店舗、延べ会員数8万人以上を誇るパーソナルトレーニングジム業界2位の24/7ワークアウトが2020年にスタートしたサービスです。
zoomを使って、全身、体幹、下半身、有酸素、ボクササイズ、ヨガ、ダンス、ピラティスなど目的に合わせた様々なレッスンを受ける事ができます。月4回〜受け放題までトレーニングの回数によって料金が異なり、月額4,400〜7,700円程です。

■クラムる

ヨガ、ピラティススタジオを展開しているzen placeが2020年にスタートしたサービスです。
隙間時間にできる10〜30分間程度の短時間のレッスンを配信しているのが特徴です。zoomを使ったライブレッスンとビデオレッスンがあり、ビデオレッスンも300以上と豊富にあります。
また、時間も朝5:30〜夜23:00くらいまでレッスンが開催されています。
料金は月額3,080円です。

■buddies(バディーズ)

暗闇ボクシングのb-monsterが運営しているサービスです。ライブ配信レッスン数は少ないですが、アーカイブ動画が豊富に用意されています。
ボクシングだけでなく、ダンス、ストレッチなどのレッスンも豊富に準備されています。専用アプリを使っているので、映像のクオリティが高く、自宅だけでなく、アウトドアで受けられるレッスンもあります。
b-monster同様、レッスン毎に消費カロリーの目安が記載されているので、ダイエット目的の方などにとってはわかりやすい仕様になっています。
また、10分間のショートレッスンからあるので、初心者の方でも安心して受ける事ができます。
さらに、参加者の運動データが可視化されるので、競争性、ゲーム性があるのも特徴です。
料金は、月額1500円です。

■mamaトレ

名前の通り、産後ダイエットに特化したママ向けのサービスです。
レッスンは25分間、50分間とあり、マンツーマンで、産後ママでも安心して受けられる内容で、骨盤調整などのレッスンもあります。
食事サポートが付いている短期ダイエットプランは、月2回で月額14,600円、月4回で月額21,300円、月8回で月額32,800円です。
25分コースは、月2回で月額6,600円、月4回で月額12,500円、月8回で月額24,000円です。
50分コースは、月2回で月額13,200円、月4回で月額25,000円、月8回で月額48,000円です。

■フィモット

ザックリいうと、ソエルさんに似たサービスで、ヨガを中心として、ピラティス、筋トレ、ストレッチ、セルフケア、親子向けなど様々なレッスンがあります。
料金は、月4回で月額980円、月12回で月額2,990円、1日2回で月額4,990円です。

■ブートホーム(Boot home)

2020年にリリースされたサービスです。
生活習慣のチェック、食事管理、トレーニング指導、と生活習慣から根本的に改善していく事を目的としています。
個人的に立ち上げ時にお手伝いさせて頂いたので動向に注目しています。
料金は、1ヵ月更新プラン、6ヵ月更新プラン、12ヵ月更新プランとあり、1ヵ月更新プランで月額13,200円、6ヵ月更新プランで月額11,000円、12ヶ月更新プランで月額8,800円です。

■BeneFitness(ベネフィットネス)

2019年にリリースされたサービスです。
ヨガ・筋トレ・ストレッチなど様々なジャンルのレッスン動画が用意されており、レッスン毎に月額料金が発生する形のサービスです。購入したレッスンは定期的に新しいレッスンが追加されていきます。
1レッスン月額200円〜あるので、気に入ったレッスンがあれば非常に低価格で良いコンテンツを楽しむ事ができます。

■Uni(ユニ)

2020年からスタートしたサービスです。
心理士、医師、産業医、産業保健所がプログラムを監修しており、ヨガ、瞑想、禅のレッスンを通じて、姿勢改善、運動不足解消、メンタルケアを行なっていくサービスです。
1日1回のスタンダードプランと、受け放題のプレミアムプランがあります。料金はスタンダードプランが月額4,980円、プレミアムプランが月額6,980円です。

■YOGATIVE(ヨガティブ)

2020年にスタートしたサービスです。
オンラインでマンツーマンでのヨガレッスンを行うのが特徴です。また、有料ですが、インストラクターの指名も可能です。
料金は、月2回、月4回、月8回のプランがあり、月2回で月額5,800〜6,800円、月4回で月額10,800〜12,800円、月8回で月額19,800〜21,800円です。

■ZENNA(ゼンナ)

2018年にリリースされたサービスです。
zoomを使った1回60分間のオンラインのパーソナルトレーニングが受けられるサービスです。
料金は、ライトプラン、ベーシックプラン、エリートプランとあり、ライトプランは月2回のレッスンで月額6,000円、ベーシックプランは月4回のレッスンで月額9,800円、エリートプランは月8回のレッスンで月額16,800円です。

■MIRROR FIT.(ミラーフィット)

アマゾンプライムの企画、バチェロレッテジャパンに出演していた黄皓(コウコウ)さんが代表を務める会社が運営しており、2020年にスタートしたサービスです。
特殊なミラーを購入し、そのミラーがオンラインフィットネスのデバイスになります。ミラーに映し出されたトレーナーがエクササイズの説明をしれくれて、ミラーの前で動くと動作を評価し、アドバイスをしてくれる、斬新なサービスです。
料金は、ミラーの金額が164,780円、月額利用料が6,578円です。

■embuddy(エンバディ)

連続起業家で投資家の中川綾太郎氏が運営する株式会社newnが2021年にスタートしたサービスです。155cm以下の小柄女性向けブランド「COHINA」を始め、コスメ、ジュエリー、チーズケーキなど様々なジャンルのブランドを展開しています。
ライブ配信とアーカイブ動画があり、好きな時間にオンラインのレッスンを受ける事ができます。筋トレ・ヨガ・ピラティスから美容整体・瞑想まで様々な内容のレッスンが用意されています。
料金は、ミラーの金額が178,000円、月額利用料が5,480円です。

■OLULU(オルル)

無料で受けられるオンラインヨガのサービスです。
運営は広告費等で行なっているようで、メルマガの登録などが必要になります。流石にレッスンの数や更新頻度は低いですが、無料です。

■FiNC(フィンク)

フィットネスというよりも、ヘルスケアアプリというイメージで、体重、歩数、食事、運動、睡眠時間などをログしていく事によって、そのデータからその人にあったものを提案してくれるサービスです。
エクササイズのアーカイブ動画も多くあり、自分にあったものを実施する事ができます。
料金は、月額480円です。

■オンラインラグール

銀座にあるラグジュアリーキックボクシングスタジオ「ラグール」が運営するサービスです。
日々更新されるレッスン動画の中から好きなものを選択して受ける事ができます。アーカイブ動画型なので、低価格で利用できます。
料金は、1ヶ月プランで月額2,980円、6ヶ月プランで月額2,500円、12ヶ月プランで月額2,000円です。初心者向けの月額1,980円のプランもあります。

■スポとも

2019年にスタートしたサービスです。少しフィットネスジャンルではないかもですが、オンラインでダンスレッスンが受けられるサービスです。
大手エイベックスと提携しており、100名以上のダンサー、振付師が登録しています。ヒップホップ、J-POP、K-POP、ジャズ、アイドルダンス、ロックなどのジャンルの選択も可能で、人気の話題曲でレッスンを受ける事ができます。
また、初心者向けのマンツーマンレッスンである点も特徴です。
料金は、月額5,500円〜です。

4.オンラインフィットネスのサービスまとめ(短期集中課金型)

次に短期集中課金型のサービスを紹介します。平たく言うと、オンライン版RIZAPのようなスタイルです。短期間で結果を出す事を目指したオンラインフィットネスサービスです。

■Plez(プレズ)

ダイエットに特化したオンラインフィットネスサービスです。
LINEのビデオ電話で25分間のマンツーマンレッスンを月4回、もしくは月8回、もしくは動画を撮影してのフィードバックを行います。ボディチェックも月2回行います。
ダイエットプランは、2ヶ月 43,780円(税込)、3ヶ月 59,070円(税込)
4ヶ月 73,348円(税込)です。
ボディメイクプランは、2ヵ月 65,780円(税込)、3ヶ月 87,120円(税込)、4ヶ月 107,360円(税込)です。
プレミアムプランは、2ヵ月 87,780円(税込)、3ヶ月 120,384円(税込)、4ヶ月 148,940円(税込)です。

■CLOUD GYM(クラウドジム)

遺伝子検査+オンラインパーソナルトレーニングのサービスです。
トレーニングメニューの作成、遺伝子検査をベースにした食事指導を行なってくれます。
料金はサービス内容、トレーニング回数によって異なり、3ヶ月12〜24回のトレーニングで、117,000〜206,700円です。

■Be TEAM(ビーチーム)

2021年にヨガスタジオ 、ピラティススタジオ、サーフフィットスタジオなどを展開するライフクリエイト社がスタートしたサービスです。
「チームだから変われる」をキャッチコピーに、8人1組になり、そこに専属コーチがつき、みんなで行う16週間のダイエットプログラムです。
食事指導はグリコンダイエット(グリコーゲンコントロールダイエット)をベースとし、トレーニングは週1回50分間行います。さらに週1回チームコーチングがあるのも特徴です。アーカイブ動画もあるので、自主トレも可能です。
料金は、16週間(約4ヶ月)で160,600円です。

■WITH Fitness(ウィズフィットネス)

2020年にスタートしたサービスで、ダイエット、ボディメイクを目的としたオンラインサービスです。
食事指導と、1回30分間、月4回のオンラインパーソナルトレーニングを受ける事ができます。専用アプリで全てが一元化されているのも特徴です。
料金は、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の契約期間で異なり、1ヵ月更新プランで月間11,800円、3ヵ月更新プランで29,800円(月間9,933円)、6ヶ月更新プランで58,800円(月間9,800円)です。

■ライブフィット(LiveFit)

2020年にスタートしたサービスです。
プランニング、食事管理、1回50分間のオンラインパーソナルトレーニングが月4回というサービス内容です。オンラインパーソナルトレーニングは、LINE、Skype、ZOOMが選択できます。
整骨院を経営されている方が監修しているので、ダイエット、ボディメイクだけでなく、姿勢改善、腰痛改善、肩こり改善などコンディショニングのニーズにも対応できるのが特徴です。
料金は2ヶ月以上の契約からで、月間29,800円です。

5.オンラインフィットネスのサービスまとめ(個人)

おまけとして、SNSで非常にフォロワーの多い方(チーム)や、知名度や影響力のある方が提供しているオンラインフィットネスのサービスを紹介していきます。

■森拓郎さんのオンラインレッスン

森拓郎さんは、女性のカラダ作りの専門家で、多くの本も出版されており、多くの著名人のトレーニングも担当されています。
恐らく、個人のオンラインフィットネスサービスでは、日本トップの会員数なのではないかと思います。
オンラインレッスンの内容は、ストレッチや調整エクササイズが中心です。
月に4回、1回60分間のレッスンです。
料金は、月額13,200円です。

■KEY FITさんのオンラインレッスン

フィジーク選手であり、パーソナルトレーナーの久野さんが展開するジム「KEY FIT」のオンラインフィットネスサービスです。
週2回、1回60分間のレッスンが受けられるのと、トレーナーに質問などができます。様々なトレーナーが個性的なレッスンを提供しています。
料金は、月額3,480円です。

■KOHRIMAN'S ONLINE FITNESS

全国に24店舗展開しているパーソナルトレー二ングジム「ジムフィールド」の代表で、パーソナルトレーナーの郡勝比呂さんが主催するオンラインフィットネスサービスで、多くのインストラクターが登録されており、様々なジャンルのレッスンをライブ配信で受ける事ができます。
料金は月額2,200円〜5,500円です。

6.まとめ

改めて調べてみると、数多くのオンラインフィットネスサービスがあるな、と感じました。
ただ、2020年、2021年に立ち上がったものも多いので、今後どうなるか?というのはこれから様子見です。
2017年、2018年頃からリリースされて利用者数が伸びているサービスは資金調達等もうまくいっており、さらにプロモーションができたり、コンテンツのレベルを上げていけると思います。2020年、2021年に立ち上がったサービスはこれらを参考にして、さらに他にない価値を作ってそれぞれ成長していくと市場も広がっていきそうだなと感じました。

この記事に関して、ご意見、ご質問等がございましたら、気軽にご連絡下さい!





いいなと思ったら応援しよう!

hide@パーソナルジム経営者
ありがとうございます!サポートして頂いた金額は、さらなるレベルアップに使わせて頂き、良いものをアウトプットする事で還元していきたいと思います♪