【3coins】コンパクトPCスタンドが便利!
みなさんこんにちは!または初めまして!
公立小学校教員歴18年目のヒデと申します。
先日3coinsで見つけた、すごく便利なものがありますのでご紹介させていただきます。
▶︎キーボードに傾斜を付けるだけで
ノートPCって便利ですけど、その作り上キーボードが机に平行になって、打鍵していると段々疲れてしまうことありませんか。
だんだん手首が疲れていき、昔であれば巨大なACアダプターが電源についていたWindows PCを使っていたときはそのアダプターをPCの下に置いて傾斜を付けて打鍵していたものです。
しかし今の時代ではノートPCも進化し、重い電源を持ち運ばなくても気軽に外で作業できるほどのバッテリーを積んでいますよね。
僕が今使っているMacBook Proなんて余裕で一日の作業分持ちます。
しかも今のノートPC、昔のものよりも薄型化しているのでさらに机に平行で、平べったい。
何かいいものはないか、と色々試していたところ・・・
▶︎3coinsのコンパクトPCスタンドに出会う
これは上記のようにPCの底面に直接貼り付けて使うスタンドです。
これのおかげで大体3〜4cmほどの傾斜をつけることができました。
この傾斜のおかげで、打鍵が随分と快適になり、タイピングが楽しくなります。
さらに机からPC自体が若干浮くことによって排熱も効率よく行うことができ、PCへのダメージも軽減される効果も期待できるのではないでしょうか。
しかもこのスタンド、使用しない時には折りたたむことができ、カバンの中で邪魔になることもありません。
▶︎僕はカバーの上から貼っています
僕はMacにケースを付けているので、そのカバーに貼り付けて使用しています。
これで本体に粘着剤がこびりつくなんてことはありません。
結構しっかりした作りで、使用していてぐらついたり不安定になることはありません。
とってもおすすめです!
▶︎まとまらないまとめ
これまでにも実は色々なPCスタンドを試してきました。
今ではこれが最終形態かなと思っています。
実は似たような商品はこれまでにも色々なところで見かけてきましたが、3coinsが一番お手頃価格だったかと思います。
▶︎ご紹介「iNote Cloud 5.0」
iPadを主にiPhone、Macでも使えるデジタル教務手帳「iNote Cloud 5.0」(2024年度版)を配布しています。
【ダウンロードページ】
自分の趣味として作っているので完全無料です!
毎年自分で作って、自分で使って、アップデートを重ねてきました。
少しでもどなたかのお役に立つことができれば幸いです。
よろしくお願いいたします。