見出し画像

iPadだけで動画編集

 こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
 初めて訪問頂きました方もありがとうございます、フォローしてもらえたら嬉しいです😊

YouTubeの動画はすべてiPadで作成

 先日執筆した記事で「娘の成長記録動画」があります。そこではiPhoneで簡単に動画編集ができる解説をさせていただきました。娘の記録動画に関しては今もiPhoneですべてやっています。ほぼ撮影するのはiPhoneなので元動画をわざわざiPadに送って編集するのも面倒ですし、そもそも成長記録動画は凝った動画を作るのではなく継続することに意味があるとのお話をさせて頂きました通りです。少しでも手間を減らすようにiPhoneで編集しています。

 今回お話するのは公開しているYouTubeチャンネルでの編集に関してです。そちらは少しでも作業がしやすいようにとiPadを使って編集しています。

 パソコンを使わなくても意外とiPadだけで何とかなってしまうものです。どこまでのクオリティを求めるかということもありますが今のアプリはかなり進化しているので特に不便なく、しかも簡単に扱う事ができますのでアプリの紹介も含めて書き進めていきます。

 iPhoneでの編集から少し幅広い編集をしてみたいという方は次のステップとして検討してもらえたらよいのではないかと思います。

LumaFusionというアプリを使っています

画像1

 これまでにいくつかのアプリを試してみましたがその中でたどり着いたのがLumaFusionというアプリです。現時点で3,680円という有料アプリですが最近はサブスクのアプリが多く、月○○○○円というものが目立つなかでこのLumaFusionは買い切りなのがまずお得な点です。長く使えば使うほどお得になるので最初の出費が大きくなりますが使い続けるようならば検討してみてください。買い切りながらも頻繁にアップデートされてドンドン使い勝手がよくなっています。

 先日紹介した無料のiMovieでも簡易的な動画編集は十分にできますがさらに細かくやれることが増えます。動画と動画を重ねたり、動画に画像を載せたり、テロップやロゴを入れたり、BGMや効果音、ナレーションなど音に関することも重ねる事ができるのでiMovieでは少しだけ手が届かなかったことに手が回るような感じになります。

 操作としては動画編集ソフトは細かい違いはあるにしても基本操作はだいたいどれも同じなのでiMovieで慣れてきた人がLumaFusionや他の編集アプリに移行したとしてもそれほど苦労することなく受け入れる事ができると思います。

 Photoshopとかillustratorをよく使う方でAdobeのサブスクにすでに加入している方は「Adobe Premiere Rush」がすでにセットに含まれていて使えたりするのでLumaFusionにこだわる必要はありませんし、そちらの方が出費も抑えられるのでお勧めです。

 またLumaFusionはスマホでも使う事ができます。もちろん、もう一度課金する必要はないので同じAppleIDでスマホからダウンロードすれば使えます。ただ、iMovieに比べると色々と項目が増えるのでスマホの画面だとシンプルなiMovieに比べてゴチャゴチャした感じになります。スマホではiMovieの方が操作性としては適していると思います。

iMovieで出来ないことをしたくなったら

 動画編集の導入は無料アプリのiMovieが秀逸だと思いますが、その中でどうしてもやりたいような編集ができないときには新たな編集アプリの導入を検討してみるといいと思います。個人的にはiPadが大きさ的にも動画編集をするにはちょうどいい大きさで便利に使っています。

 これまでiPadを買いたいけど用途がなくてなかなか購入まで至らなかった方もいるかもしれません。動画編集に嵌るとiPhoneだと画面も小さくて目も疲れてきたりしますからiPadが欲しくなることでしょう。使用用途があれば手にするだけの価値がある端末なのでスマホでの編集が疲れたらiPadも検討してみてはどうでしょうか。

フォロー、スキ、ありがとうございます🙇‍♂️
これからもよろしくお願いします😆

⏩関連記事
iMovie(無料)を使って誰でも簡単に動画編集が出来ちゃう①
娘の成長記録動画(スマホ容量の圧迫を解決)
動画管理:YouTubeを自分の書庫にしよう


hide
・東京都出身 
・FP
・WEBコンテンツの作成販売会社(代表取締役)
 関連YouTube登録者数20,000人 
こちらでは個人として気になる情報やお役立ち情報などを綴っていきます。この場を通じてビジネス交流、情報交換が持てたら嬉しいです。
【好き】WEB、iPhone、ファイナンス、PC、育児、スポーツ(観戦)、代官山、恵比寿、渋谷など

いいなと思ったら応援しよう!

Hide Shika
私の記事をお役立て頂き感謝いたします。これからも少しでも有益な記事を執筆できるよう心掛けていきますので応援宜しくお願いいたします🙇‍♂️