経営積み木「記号を積み木で表現」 4 山本式カードコーチングのひでさん 2023年2月18日 11:45 チャート表現のカードを作り、平面的な記号類をどれだけ「◯△□の積み木」で作れるか、チャレンジしてみる。 点や点々。 人の形。 階段。 直線と直線矢印。 直線矢印のバリエーション。 拡散記号。 収束記号。 円弧。 円弧矢印。 渦巻き。 渦巻き矢印。 無限。 ◯△□。 ◯△□の経営ピラミッド。 階層三角形。 4象限マトリックスとカッコ。 積み木ではベン図表現はできない。これが精一杯。 ツリーチャートもこれが限界。線表現はこの積み木では難しい。 六芒星はできない。八角形ならできる。 五角形。星形。背伸びした人間、屈んだ人間。 四角吹き出し。 吹き出しの中に、内容を表す積み木を入れると広がりが出てくる。 ハート。 自由曲線。 自由曲線矢印。 爆発。気づき、ひらめき、思いつき。 吹き出しのもこもこマーク。 弾んでいる表現。やはり、躍動的な動きは難しい。 いいなと思ったら応援しよう! よろしければ、サポートをお願いします。そのサポートで事業活動を続けていくことができます。 「おもい」もしっかりと受け止めて、生かしていきます。あなたの人生と運が開けてきますように^_^ チップで応援する 4