![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16419916/rectangle_large_type_2_9f09cc6117fa1c276a9ff99ce484d5bd.png?width=1200)
ヨーヨーの世界チャンピオンになるためにやったこと:メンタル面の強化編-Road to World yo-yo 5A Champion
ヨーヨーの5A部門世界チャンピオンになるためにやったこと、今回はメンタル面についてのお話です。
メンタル面を良いコンディションにすることで緊張での手の震えや焦り、集中力を改善することが可能となります。
練習不足以外でのミスを減らすことが目標です。
前回の記事でも述べた通り、ヨーヨーにスポーツ科学の概念をとりいれて課題を解決することにしました。
メンタル面の改善、強化は
"自律神経のコントロール"
と
自分自身を信じられる力すなわち、"自信"
に鍵があります。
この記事では自律神経のコントロールのためにやった具体的なこと、何故自律神経のコントロールがヨーヨーの大会にどう影響するのか、理論的に説明していきます。
ここから先は
4,544字
/
1画像
¥ 590
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?