こっちも見てますよ〜(7/16日記)
皆さん、初めまして、おはようございます、こんにちわ、こんばんわ。
ご訪問、読んでいただきありがとうございます。
徐々に読んでもらえてますかね・笑
今日は久しぶりに青空でした。しっかり洗濯をしました。やはり、天気の良い日に洗濯をするのは気持ちが良いですねぇ〜
今日のタイトルは怖い感じですが、特に怖い内容ではありません。。笑
今日は面接を1件受けて来ました。近くでしたので、対面です。
内容に関しては丁寧に説明していただき、理解は出来ました。個人的には何故か落ち着かない感じで終始話をしてました。そこは反省です。
しかし、ちと気になる点が。。
相手の面接官は2名。1人は本部からの人事の方、そして、もう1名は勤務予定地の所長さん。人事の方が終始、質問応答をして、説明をしてくれて、良い印象でしたが、逆に所長さんに関しては終始、何か覇気が無く、人事の方が話を振っても特に質問をされる事無く、やる気があるのかなぁって印象でした。その様な感じで人を見極めていたのかも知れませんが。。
僕も面接に携わっていた事があるので、自分の姿が会社の印象に繋がる事はわかりますし、面接者にこの人と働きたいって思ってもらいたいので、どんな相手でも好印象を持ってもらう為に接してました。
今日の印象ですと、仮にご縁をいただいても、楽しく働けるのかなぁって不安になりましたね。まぁ、結果はどうなるかわかりませんが。。
今日は軽い愚痴の様な日記になりましたね。。そんな日もありますね。
今日はこんな感じです。最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
スキくれると喜びますので、よろしくお願いします!