![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80922202/rectangle_large_type_2_2ca07ac7342f57ea3fe798f3358d52b1.png?width=1200)
成せぬなら 成してみせよう セルフGOX
あいさつ
円安すごいね
みなさんこんにちは!
クリプト大好きhideo18です。
円安とは全然関係ないのですが、
メタマスクで「セルフGOXしてみたい」という
テーマで調べてみました。
結論
できませんでした!
以上です。
ですが
せっかく調べたので、
お付き合いください。
セルフGOXとは
自分のミスで暗号資産が、
無くなってしまうこと
例
1 詐欺サイトにアクセスしてしまった
2 アドレスを入力ミスをしてしまった
3 異なったチェーンに送金してしまった
セルフGOXといわれるのは
こんなところでしょうか。
1は、
よく調べるしか
方法は無いです。
利益を求めていくのなら、
ある程度の「リスクテイク」として
アクセスする必要がありますので、
やや”運”
というところもあると思います。
2は、
ちゃんとコピペをすればOKです。
これ
さて、
今回はこの中でも
3 異なったチェーンに送金してしまった
についてみていきます。
送金について
もう少し言葉を重ねていくと
”送金元とは異なったチェーンのウォレットに、
送金すること”
を指しています。
メタマスク
今回は、
メタマスクを使用して
検証していきたと
思います。
Polygon⇨Bitcoin
メタマスクで送ってみましょう。
「Electrum」でビットコインのアドレス確認
![](https://assets.st-note.com/img/1655526355949-QKXpDuKKaN.png?width=1200)
貼り付け
トークンの選択
メジャーどころのUSDCを選択
![](https://assets.st-note.com/img/1655527485004-5vvtTAabzY.png?width=1200)
送金
![](https://assets.st-note.com/img/1655526689711-V8f9CMjaYZ.png?width=1200)
貼り付け場所
![](https://assets.st-note.com/img/1655526731903-qEbS6XmS6Q.png?width=1200)
もうすでにできない予感
貼り付け
![](https://assets.st-note.com/img/1655526949133-VKHi6TSq2l.png?width=1200)
送金ボタンが無いので
誤送金できない。
Polygon⇨Solana
![](https://assets.st-note.com/img/1655527271769-KXnY0goMEH.png?width=1200)
送金ボタンが無いので
誤送金できない。
そもそも
「検索、パブリックアドレス(0x)...」と
検索画面に表示されていますよね。
当然、0xで始まるアドレスしか
対象になりません。
メタマスクの追加説明
「On Ethereum and other networks compatible with the Ethereum Virtual Machine (EVM), public addresses all share the same format: they begin with 0x, and are followed by a 40 alphanumeric characters (numerals and letters), adding up to 42 characters in total.」
ざっくりいって
「イーサリアムやイーサリアム仮想マシン(EVM)と
互換性のあるその他のネットワークでは、
0xで始まります。」
うんぬん
つまり
やや理論に飛躍はありますが、
メタマスクは、
0xで始まるアドレスを
しかサポートしていない
ということです。
結論
セルフGOXは怖くない
普通にウォレット間の送金では、
セルフGOXは難しい
恐るべきメタマスク
参考
せっかくなので、
他のウォレットも試してみます。
Solana⇨Bitcoin
Phantomウォレット使用
結論:できません。
![](https://assets.st-note.com/img/1655527580231-JmB9fI61Aj.png?width=1200)
Solana⇨Polygon
結論:できません。
![](https://assets.st-note.com/img/1655527628375-V4tGLJtYiH.png?width=1200)
Solana⇨Litecoin
これもできません。
![](https://assets.st-note.com/img/1655527646852-6icHPxercs.png?width=1200)
まとめ
メタマスクを例にすると
ERC20規格か
ERC20準拠の
トークンを使用している
ウォレット間の送金であれば
まず、セルフGOXは
発生しません。
最後に
みなさんも
メジャーなウォレットを使って
安全にクリプトライフを
お過ごしください。
以上です。