![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77351740/rectangle_large_type_2_89d4825aca1c8b8cab0fbae6ecf3ff64.png?width=1200)
- 45歳からのミドル・シニア人材が求めるこれからのキャリアコーチングとは- コーチ向け勉強会【coachee Lab】 #vol9
※キャリア勉強会【coachee Lab】に関しては主催者概要ページよりご確認ください。
こんにちは!coachee株式会社高橋でございます。
3月から開始して2か月。定例となってきたcoachee勉強会。
記念すべき第9回はミドル・シニア層についてのキャリア勉強会です!!
キャリア支援を行っている方に向けて、これからのミドル・シニア世代に対する支援をどのように行っていけばよいのか?についてプロフェッショナルにお聞きします!
GW明けキャリア勉強会予定
GW明けはキャリア勉強会Day!
連休明けにキャリアについて再度学びなおし、人生をHAPPYに変えましょう!
- 45歳からのミドル・シニア人材が求めるこれからのキャリアコーチングとは- コーチ向け勉強会【coachee Lab】 #vol9
今までは、若手のキャリア相談をしてきたけれど、若手が少なくなる中で、このままで良いのかな?
30代のキャリア相談はなんとか出来るけど40代以降のキャリア相談は想像つかないな。。
40代以降のキャリアのロールモデルが少ない。どんなキャリア構築の方向性があるんだろう。
キャリア相談を求める年齢が、年々高齢化しているように感じます。
実際に、人生100年時代、超高齢社会、定年廃止…など言われる様になって久しく、人生の中で、働く年数が、増えている日本。
大手人材会社パーソルによると、ミドル・シニア層(40歳~69歳)は全労働人口の57%になるとのことです。
(「パーソル総合研究所」より)
今後10年後、20年後の労働市場を想像した時に、キャリア相談のクライアントは間違いなくミドル・シニア層がメインになります。
その時になってからでは遅く、今から様々なモデルケースを学んでおく必要があります。
そこで、今回、coacheeLabでは、45歳からの実践型キャリア自律スクール「ライフシフトラボ」を運営する
株式会社ブルーブレイズ代表 都築 辰弥さんをお招きして、
「45歳からのミドルシニア人材が求めるこれからのキャリアコーチング」をテーマに、キャリアコーチ向け勉強会を実施いたします。
**イベント詳細**
【勉強会タイトル】
- 45歳からのミドルシニア人材が求めるこれからのキャリアコーチングとは - コーチ向け勉強会【coachee Lab】 #vol9
【日時】
2022年5月20日(金)19:00-20:00
【勉強会当日のスケジュール】
18:55-19:00 オンラインルーム開場
19:00-19:15 イベント趣旨のご説明
19:15-19:50 登壇者紹介・講義・質疑応答
19:50-20:00 バッファ
20:00 終了
下記のようなトークテーマでお話しいただく予定です。※変更される場合があります。
■ミドルシニア層へのキャリア相談に興味のある方にむけて、どの様にアプローチを行うのが良いか、ノウハウ提供を致します。
・ミドルシニア人材が抱えるキャリア課題
・ミドルシニア人材が考えていること
・ミドルシニア人材に対するアプローチ
・アプローチ時における注意点等
※内容は適宜変更される可能性がございます。
※補足事項※
ビデオオフ、匿名参加可能です。
本勉強会は録画されますが、参加者情報が公開されることはありません。」
※本イベントでは、アーカイブや動画配信の予定は現在はありません。
当日のご参加をお待ちしております。
【登壇者情報】
![](https://assets.st-note.com/img/1651107954483-FcnHdfZzJC.png?width=1200)
都築辰弥さん(つづぽん)
Twitter:https://twitter.com/tats625
【略歴】
開成高校。東京大学工学部システム創成学科卒。
学生時代は、国際学生NPOアイセックで活動した後、バックパッカーとして世界を一周。
新卒でソニーに入社し、Xperiaの商品企画担当として2019年フラグシップモデル「Xperia 1」などをプロデュース。
その後、2019年8月に株式会社ブルーブレイズを創業。45歳からの実践型キャリア自律スクール「ライフシフトラボ」を運営する。
フルスタックエンジニア。国家資格キャリアコンサルタント。
【会社概要】
株式会社ブルーブレイズは「世界に100億の志を」という志を掲げるHRスタートアップです。
45歳からの実践型キャリア自律スクール「ライフシフトラボ」および7,000人超が利用する社会人同士の転職OB訪問サービス「キャリーナ」を運営。
2021年3月には、DEEPCORE TOKYO 1号投資事業有限責任組合および個人投資家の本間達也氏(株式会社ラブグラフCOO)より3,000万円の資金調達を実施しています。
【ライフシフトラボ】
![](https://assets.st-note.com/img/1651107983459-U0CVvvN6bv.png?width=1200)
サービスサイト:https://lifeshiftlab.jp
ライフシフトラボは、複業・社外活動を足がかりに転職や独立起業、定年後のセカンドキャリアなど、
人生後半のキャリア自律を叶えるマンツーマンのオンラインビジネススクールです。
人材業界に精通するキャリアコーチが、受講生の豊富な経験を活かせる複業デビューを伴走支援。
強みの棚卸しから打ち出し方、具体的な案件獲得ノウハウまでを体系的に学び実践できます。
金銭報酬を伴わないボランティア・プロボノから始めることで、勤め先が複業禁止の場合でも受講いただけるプログラムです。
【使用ツール】
zoom
【参加費】
無料
【参加資格】
キャリア相談をこれから行う方
キャリア相談を実施している方
キャリア相談に興味・関心がある方
学生へのキャリア相談に関わる方
※キャリアコンサルタントでない方も参加お待ちしております。
===coacheeLab 前回勉強会開催実績===
-著者イベント『LinkedIn™活用大全』 松本淳 著-
『参加者の声』まとめ
https://note.com/hidenote0/n/n1041869c92cd
本日はLinkedinのzoomを開催していただきありがとうございました!
・今までなんとなくでしか活用しきれていなかったのですごく参考になりました。プロフィールの書き方や投稿頻度、データ分析の振り返り方など多くの使い方ができるんだなと学びになりました!
・ガッツリ質疑応答と共に、独自のティップスをしっかり伝授頂きました。スタッフの方々のフットワークとフォローも素晴らしい
ご予約はこちらから
-異業種から始めるはじめてのキャリア相談サービス-
満足度:5.0/5.0(★★★★★)
・私自身がこれからキャリアコーチングを学んでいく段階ですが、
本当に今回キャリア相談が言語化してあげるというところから教えていただいて、
その人の過去・現在・未来を言語化してあげることが一番のポイントなのだなと思ったのと、
時間内に言語化することはとてもむずかしいなと思いました。
一番最初の目標設定の部分、人生でどうしたいかが重要だと思うのですが、
キャリアコーチングでどうやって行ったらいいかを学んでいきたいと思いました。
・お金をもらってキャリアコーチングをやっていなかったため、大変勉強になりました。
今回の勉強会を通して、良い気付きと新たな疑問・課題が見えてきました。
短時間で言語化するのはどうやって行うのか?どう準備をするのか?
どう集客していくのか?等、何を学んでいけばよいのか?の
ヒントが見つかった気がします。
-Z世代の就活生 ~彼・彼女らから教えてもらったこと-
満足度:4.5/5.0(★★★★★)
評価コメント例
・5段階中5でした!!!思い込み、都市伝説はまさに自分が毎日学生対応をしている中で、
思っていることが言語化・整理されていて、Rockフェスみたいに首をたてにふってしまいました!
明日から新たな気持ちで、まずは学生の信頼を獲得し、就職支援させて頂きます!!
・本日参加することができ、「これがタダ?!」「本当に儲けもんだな!」と感じることが出来ました!
「信頼」をまず第一に勝ち取り、今後も学生さんのご支援を頑張っていければと思います!!
・★5!です。それ以上!これから就活支援をしていくので、
その心構えを学ぶことができました。ありがとうございました〜!
ーメタバースがもたらす新たなキャリア相談の可能性ー
参加予約:31名
満足度:4.8/5.0(★★★★★)
評価コメント例
・大変有意義な内容でした!ありがとうございました!
・面白かったです
・自分の頭はまだ固いとわかりました。
・興味深かったです。ワクワクしますね。ありがとうございました。
・メタバースの活用も本格的に考えたいと思いました。
・本日はありがとうございます。メタバースといろいろなものの掛け算はできそうです。
・メタバースでのキャリア相談の可能性大ありですね!
・メタバースの可能性は大きいので、頑張ろうと思いました(^^)
・楽しかったです!!
【主催者情報】
会社名:coachee株式会社
役員名:代表取締役 高橋 秀誓
Twitter:https://twitter.com/excelvow7
note【公式】:https://note.com/hidenote0
coacheeメディア:https://coachee-hr.com/media/
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号桑野ビル2階
事業内容:キャリア相談専門スキルシェアサービス「coachee」の運営・開発
サイトURL:https://coachee-hr.com/coachee/
coacheeメディアについて
coacheeメディアでは、勉強会以外にも様々なキャリアサービス、キャリアに関するノウハウを紹介しています。
『キャリアが変わる副業と転職』
キャリア相談専門スキルシェアサービス
『coachee』が運営する転職、副業ノウハウメディア:
https://coachee-hr.com/media/