
Lifelog#007 日米お弁当の違いに普通とは何かを考えた遠足の日
May 20th, 2022 (Fri)
夜中に起きて「Let's go to supermarket…」と言うくらいスーパーに行きたかった娘。そこまでの情熱ならと翌日連れていきました。案の定おもちゃ売り場が目当てだったようですが…そこで見つけたのがこれ。

叩 か ん の か い
目の前にあるのに叩かないシュールさ。ただ、調べてみると真面目な製品みたいです。メディアでも話題になっているそう。確かに声を使うだけで誰でもできると言う意味ではユニバーサルで良い気がしてきました。

この日は原稿の締め切りだったので娘に「I'll come supermarket with you when Daddy's done, I promise.」と伝えると「Okay~」と素直に納得してくれました。コミュニケーションが取れるようになったことにいちいち感動してしまいます。

シングルファーザー感しかない
Park Dayで動物がいる公園へ
今日は娘がPark Dayで動物園へ行ったようです。Park Dayはお弁当が必要なので、今年2回目に挑戦。

食事は作り慣れているけど、弁当は作ったことがないので一苦労。あとから他の子の弁当を見る機会がありましたが、彩りもバランス良くすごいなぁと思いました。アメリカ人の子たちはドラマで見るようなお弁当で興味深い。僕の普通がアップデートされるのと、娘の普通がこういうものになっていくのはとても良いなぁと感じました。

靴のこだわりが強いのでちょっと心配してました
懐かしさ満載のお菓子
帰りにコンビニに寄るとこんなものが。最近いろんなアニメとコラボしてるけど、やっぱりオリジナルが良いということで購入。

メインキャラだけ出るとばかり思っていたら出たのはがっつり雑魚キャラでした。

35種の中にこいつを入れたロッテさんを讃えたい。そしてもう少し水墨感出して欲しかったな…。今週はミーティングだらけで大変でした。来週はInsta360の担当者さんに挨拶に行ったり、Hitachiさんの案件があったりと久々に23区まで遠征します。みなさん良い週末を。