![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65882043/rectangle_large_type_2_5a8e0262a12faef3e2d9bf7cdd4898d1.jpg?width=1200)
夫目線の育児記録(39)
前回は妻の実家に行った話でした。
角川武蔵野ミュージアム
チームラボ好きな息子が,開催中の浮世絵劇場が好きかもしれない。
ということで行ってきました。
浮世絵劇場は・・・
想定通り楽しんでくれました。
なので他の展示を一通り見た後に再度入場しました。
角川武蔵野ミュージアムで息子が一番興奮したのは,本棚劇場。
本がたくさんある場所が好きなのかもしれません。
本屋に通った成果?!
内側だけではなく外観も面白い形をしているので撮りました。
撮影には今回iPhoneとGR3 を使いましたが,ここを楽しむには超広角の20mm以下の焦点距離で撮影すると楽しいと思います。
4回目の予防接種
四種混合とBCGです。
BCGはいわゆるハンコ注射。
ハンコ注射は接種後乾燥させるために半裸状態で15分程度過ごします。
このムチムチ感がたまらなく可愛い。
BCGで注意するのは接種箇所の傷の状態です。
既に結核に感染している赤ちゃんにBCGワクチンを接種すると,接種したところの反応が普通よりも早く・強く出てしまいます。(コッホ現象)
普通:接種した10日後頃から少しずつ赤くなり、約1~2ヵ月後に強い反応が出る
コッホ現象:接種した1、2日後(遅くても7日以内)に接種したところに強い反応が出る
コッホ現象が出るとすぐに病院に連絡が必要です。
今のところは大丈夫。
次回の予防接種は来年1月・・・副作用が何もありませんように!
続き↓
いいなと思ったら応援しよう!
![ひでやま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60436253/profile_66a13e3ae5dfa7f2521e6e624a79a852.png?width=600&crop=1:1,smart)