出雲駅伝スタート直前!順位&区間賞予想

出雲駅伝スタートまで残りわずかとなりました。
長かったようなあっという間のような。
出雲駅伝スタート直前ということで、
今大会のレースの展望、区間賞、最終順位の予想をしていきます。
出雲駅伝がより楽しく見れるように、各大学の注目ポイントなどもまとめましたので、この記事を観戦のお供にしていただければ幸いです。

区間エントリー発表!

10/13(土)に出雲駅伝の区間エントリーが発表されました。
各大学の区間エントリーの気になるポイントを挙げていきたいと思います。

青山学院

鶴川ー野村ー黒田ー宇田川ー若林ー太田

完璧と言っても良いオーダーとなりましたね。
三本柱の鶴川選手、黒田選手、太田選手がそれぞれ1区、3区、6区にエントリーされており、チームの状態の良さが伺えます。
ブレーキ区間も見当たらず、優勝に一番近い大学と言って良いでしょう。

駒澤

桑田ー帰山ー山川ー伊藤ー島子ー篠原

注目のルーキー桑田選手は1区、エース篠原選手はアンカーに回りました。
出雲初出走の1区桑田選手と2区帰山選手が先頭争いに食らいついていくことができれば、アンカー篠原選手で逆転優勝という展開も十分可能性があると思います。

城西

斎藤ー山中ーキムタイー平林ー鈴木ー久保出

注目の平林選手は4区に回りました。3区のキムタイ選手で先頭に立ち、4区平林選手でリードを広げて逃げ切る戦略だと予想されます。
2区山中選手や5区鈴木選手などのつなぎの選手でブレーキをしないことが上位進出の鍵となりそうです。

東洋

緒方ー濱中ー網本ー迎ー西村ー宮崎

エースの一角である小林選手が外れ、3区に網本選手、6区に宮崎選手が入るなど、驚きのある区間エントリーとなりました。特に宮崎選手は1年生ながらアンカーを務めることになりましたが、他大学のエースと張り合う走りを期待したいですね。
4年生は出走せず、1年生が2人出走するなど、下級生中心のメンバー構成になりますが、下級生らしい勢いのある走りで上位進出を狙いたいところです。

國學院

青木ー山本ー辻原ー野中ー上原ー平林

2年生の辻原選手がエース区間の3区にエントリーしたことには少し驚きましたが、青山学院と同様に完璧と言っても良いオーダーとなりましたね。
アンカー平林選手による大逆転優勝も見てみたいですが、前半から先頭に立つ展開もあるかもしれません。

法政

大島ー星野ー小泉ー安澤ー矢原ー宮岡

エースの武田選手が外れてしまいましたが、力のある上級生が名を連ねました。1区の大島選手の走りによってチームの順位が大きく左右されそうです。チームを勢いづけられる走りを期待したいです。
2区の星野選手にも注目したいですね。

早稲田

山口智ー伊藤ー山口竣ー藤本ー長屋ー工藤

10000m27分台ランナー石塚選手が外れています。
エースの山口智選手を1区に持ってきたことが驚きでした。
また、ルーキー山口竣選手をエース区間の3区に配置してきたのも予想外でした。それだけ成長著しく調子が良いのでしょう。
W山口選手がチームを優勝に導く走りをできるか注目です。

創価

石丸惇ー吉田響ームチーニー吉田凌ー黒木ー小暮

注目の小池選手が外れてしまったことは悔やまれますが、実力者を並べてきました。
前半型のオーダーであり、2区吉田響選手、3区ムチーニ選手で勝負を決めようという戦略でしょうか。
三大駅伝の登録メンバーに幾度も名を連ねながら、出走がなかった小暮選手がついにアンカーで初出走。優勝のゴールテープを切れるのか注目です。

帝京

山中ー尾崎ー廣田ー楠岡ー鎗田ー福田

今季好調だった福島選手が外れ、注目選手として挙げていた楠岡選手が4区に入りました。
1区のエース山中選手の走りで作ったいい流れから、後続のランナーの安定感のある走りで上位進出を狙いたいです。
2年生でエース区間3区に入った廣田選手がどんな走りをするのか楽しみです。

大東文化

入濱ー大濱ーエヴァンスー小田ー中澤ー西川

2区大濱選手、3区エヴァンス選手、5区中澤と、注目選手として挙げていた1年生3人が全員エントリーされました。
エースの西川選手、入濱選手、今季好調の小田選手がエントリーし、上級生メンバーも充実しています。
1年生の怖いもの知らずな勢いのある走りと上級生のエース級な走りで、上位進出どころか優勝も狙えそうです。今大会のダークホース的な存在かもしれません。

今大会のレースの展望を予想!

1区から大混戦!?

今大会のレース展開を予想したいと思います。

2年連続で2区区間賞に輝いた駒澤大学の佐藤圭選手がエントリーを外れたことによって、レース展開が大きく変わりそうです。

前回大会では、2区の佐藤圭選手を警戒し、2区に有力選手を集まっていました。しかし、今大会はそうした傾向がなく、1区、3区、6区にエース級の選手がばらけたような印象を受けます。
特に1区には例年以上にエース級の選手が集まっており、前半戦から混戦が予想されます。

前半戦は創価大学が主導権を握るか!?

このような戦況の中で、2区に有力選手を持ってきたのが創価大学です。
創価大学は2区に前回5区区間賞でエースの吉田響選手、3区に留学生ムチーニ選手を配置しており、前半戦の主導権を握る可能性が高いです。

3区にエース黒田選手が入った青山学院、同じく3区に留学生キムタイ選手が入った城西、前半3区間に実力者を並べた駒澤、國學院、早稲田などが追う展開になると予想されます。

優勝争いはアンカーまでもつれる可能性も!

前半区間はかなりの混戦が予想されるため、アンカー勝負の可能性も大いにあると思います。
アンカー勝負になった場合には、太田選手擁する青山学院、篠原選手擁する駒澤、平林選手を擁する國學院の3選手に注目が集まるでしょう。
この3選手の三つ巴の戦いが見たいファンは多いのではないでしょうか。

区間賞予想!

各区間の区間賞予想です。

1区 山口 智規  (早稲田大学)
2区 吉田 響   (創価大学)
3区 黒田 朝日  (青山学院大学)
4区 平林 樹   (城西大学)
5区 上原 琉翔  (國學院大学)
6区 篠原 倖太朗 (駒澤大学)

大学名がバラバラですね。
それだけ今大会は混戦であり、予想が難しいです。
1区間くらいは的中してほしいものですが、、、

総合順位予想!

1位  青山学院大学
2位  國學院大学
3位  駒澤大学
4位  創価大学
5位  大東文化大学
6位  城西大学
7位  早稲田大学
8位  法政大学
9位  東洋大学
10位 帝京大学

とても悩みましたが、優勝予想は青山学院大学にしました。
予想が当たってほしいと思う反面、この予想を覆すようなレース展開を期待しています。

13:00スタートです。
みなさん一緒に楽しみましょう。

いいなと思ったら応援しよう!