見出し画像

教育UPDATE

これからの教育課程リフォーム

昨日は、オンラインで講演会に参加していました。
未来を見据えた本気の学校改革の講演とブレイクアウトディスカッションの二本立て。
とても勉強になりました。

本間校長先生の話

横浜創英中学・高等学校の本気の改革を本間校長先生から聞くことができました。
教科横断の大切さやおもしろさ。
また、校則についても、非常に考えさえられる内容が多かったです。
学習指導要領の総則って、ちゃんと読んだ方が良いんだな。(はっきり言って、全く読んでいない…。笑)

ブレイクアウトディスカッション

ブレイクアウトディスカッションでは、横田先生、前山先生、石川先生、渡辺先生、田丸先生にお世話になりました。
ほとんどの先生が管理職で、様々な実践をされている先生方だったので、非常に勉強になりました。
家庭科と美術と総合のコラボ。
数学と体育と総合のコラボ。
いろいろ案をいただいたら、なんだかアイディアが浮かんできて、実践しようという勇気が出てきました。
夏休み明けの実験の内容にさせていただきます!笑

いいなと思ったら応援しよう!