![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71488237/rectangle_large_type_2_7d855b7667140ac23173473a5247b38b.png?width=1200)
【日記】LINEはだいたい分かった!
昨日、30年前から通っている歯医者に虫歯の通院で行った。
その帰りに実家に寄って父に会ってきた。
今回は「親戚から干し芋が届いたので取りに来い」
ということで呼ばれたのですが、
家に着いて中に入ったら、僕に向かって父が喋る喋る。
過去のnoteを読んでくれている人は分かると思いますが、
父は人に話しかけたりするタイプで話し好きです。
しかし、今は一人暮らしであまり人と話せてないので、
僕が行くといつも話しが止まらない。
今回は携帯とLINEについての疑問や使い方の話が殆どで、
いくつか教えて理解してもらった。
父が話し始まって最初に言ったのが、
タイトルの「LINEはだいたい分かった!」でした。
でも、まだ、父はLINEについて知りたいことがあって、
一つが「LINEが届いたら分かるように音が鳴って欲しい」
もう一つは「LINEで写真を送りたい」でした。
音の設定と写真の送り方を教えたところ、
僕の目の前でLINE友達の叔母に写真を2枚送って、
「これで写真が送れるようになった!」と喜んでいた。
すると、叔母から、
「写真を2枚も送れて凄い!私は1枚ずつしか送れない」
という返事が“すぐに”届いて、ちょっと嬉しそうな父。
少し前まで“分からない”と言っていた父が使えるように。
80歳という年齢を考えると凄いと思う。