![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157179607/rectangle_large_type_2_74a04183be655cebc0b284496e626a6d.jpeg?width=1200)
2024/10埼玉県日高市巾着田~曼殊沙華
近くへのお出かけについて、ぽつぽつと記録していこうと思います
今後遡ることもありますが、まずは比較的最近のことを記します
お彼岸に墓参りにいくと、その赤い花が数本咲いていたものです
それが何と彼の地には5百万本咲き誇っているとのこと
これは一度見に行かねばとかねてより時期を見ていたましたが、今年は気候(暑さ)のせいで開花が遅れているとのことで、ついに10月に入った某日、怪しい天気の元、思い切って出かけました
到着までは何とかこらえていた天気も、公園入口につく頃には雨模様になる
傘を差しながらの園内散策となりましたが、さすがに圧倒されるような赤いじゅうたんの光景です
今年はアジサイ、ひまわりと見てきて、秋の曼殊沙華で締めくくりかと感慨を新たにしました
雨の平日にもかかわらず人出はありましたが、写真撮影に苦労するほどではなく(腕前はともかく)記念撮影をぱちぱちと行う
![](https://assets.st-note.com/img/1728364808-vpK1EfATLHb3cxtnXNaoJ4GY.jpg?width=1200)
お昼は予約が必要と痛感
昼食は少し離れた和食どころを当てにしていましたが、11時過ぎに念のため電話したところ「予約でいっぱいです」とのこと。
近くのお蕎麦屋に行ってみるが、すでに10名ほど並んでおり諦めました
そりゃそうだ、人の集まる時期だものと反省
所沢まで行こうかと言いながら駅に向かうと、入れそうなお店がありました
「阿里山カフェ」
どうせなら現地で食事を、と入ってみました
室内ではなくテントの下というしつらえで、雨音がパラパラしていましたが、暑い・寒いの時期ではなく、待つことなく席に着けました
看板にある通り「ORGANIC VEGETARIANFOOD RESTAURANT」で、私は「お豆と季節野菜のカレー」を、連れ合いは「阿里山ミックスベジタブル丼スープS付き」を頼みました
ベジタリアンではないので満足度は高くはなかったのですが、晴れていたらロケーションはいいところでした
![](https://assets.st-note.com/img/1728363946-ZHXoA9Ff3BU0NvLhxaT1YGSW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728364039-UvXlLrzxTfMQ5gidaeBuJDFk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728364312-rRW9heNIB645bHvJanqLSlpD.jpg?width=1200)
地図で見ると、近くにはムーミンバレーパークもあるようです
今度はそちらに出かけてみようと思います(車かな?)
ラヴューに乗って秩父に行くのが先かな?
【本日の歩数・・・4134歩(思ったより少ないなー)】
いいなと思ったら応援しよう!
![ひでぼー](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i1bbf72cee783.jpg?width=600&crop=1:1,smart)