![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157296946/rectangle_large_type_2_47cba99b7207b5e253a9a58707376abf.jpeg?width=1200)
2024/9八王子夢美術館~かがくいひろしの世界展
こんにちは、ひでぼーです
今回は少し前に行った美術展へのお出かけについて記します
2024年9月下旬、八王子夢美術館の「かがくいひろしの世界展」に行きました
時間指定予約が必要でしたが(事前予約なんて久しぶりでした)、平日午前だったからか、その場で手続きができました
朝早くから結構な人出で展覧会の人気が伺えました
かがくいひろしは「だるまさん」シリーズが有名な絵本作家です
特別支援学校の教員を長らく勤め、作家デビューは50歳になってから
病で急逝するまでわずか4年間の活動期間だったとのこと
会場内は小さな子ども連れも多く、子どもたちは絵に夢中になっていました
会場内は撮影可で、作品と一緒に映り込む人も多くいました
中には支援学校の子どもたちと作った教材などもあり、長年の教員経験が絵本の制作に活かされていたことが伺えました
短い活動期間でも、相当な作品が展示されていました
前に行った「ヨシタケシンスケ氏」も同様に、継続された情熱が人に刺さる作品を生み出す力なのだなと思います
元気のもらえる展覧会でした
11月4日(月)まで八王子美術館で開催中です
その後も宮崎県、福島県と巡回するそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1728446387-UAMk0enGTPIamjXxyL4ZbtJW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728446515-OuCiKBn596Uk2tzbxf1TIo4G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728446633-XlQpW1jrqsKdoe5EibJhR8Mw.jpg?width=1200)
本日の昼食は・・
昼食は、天ぷらにしました
「CASUAL天ぷらBar 天」
少しわかりにくい入り口からエレベーターで3階に上がります
名前の通り、カウンターのみです
天ぷら定食とランチビールを頼みました
12時前で、来客は私たちのみでしたが、出前(ウーバとかかな?)の電話が何本かかかって来て、配達員の人も見えてました
まあまあ満足の食事でした。ごちそうさま
(天ぷらの衣は好き嫌いがわかれるかな。連れ合いには高評価でした)
![](https://assets.st-note.com/img/1728447157-3VXS5MBlkOT82gxJ9QoG7Pph.jpg?width=1200)
【本日の歩数・・・7,901歩】
美術館までは、八王子駅から少しあり、ユーロードを通るとちょうどいい散歩コースです
いいなと思ったら応援しよう!
![ひでぼー](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i1bbf72cee783.jpg?width=600&crop=1:1,smart)