洗濯表記の作り方、検査は必須なの?
今日はタイトルのように物販を行うための洗濯表記について質問がありましたので返答形式でシェアします。
1.洗濯表示は必須か任意か?
必須です。
ハンドメイド品をヤフオクやメルカリで売るのであれば、消費者とのトラブルが起きないよう努めれば、洗濯表記は必要ないですが、
しっかりとAmazonや楽天、ECサイト売って行くという事であれば品質表示は必須です。
2.洗濯表記はどうやって検査するの?費用はかかるの?
検査機関は下記です。
・試験費用及び内容作成費用:約6000円から8000円(商材によります)
・お電話で素材などをヒアリングして必要なマークを誘導して頂く場合3000円程度(自分で洗濯表示の印刷データ作成できる場合)
下記へ問い合わせれば大体解決します。
3、海外の商品を日本に売りたい(日本語表記に書き換える)場合
既に海外での品質表示があります場合は、日本の洗濯表記マークに書き換える必要があります。
海外と日本ではマーク表示(デザイン)が異なったりします。
そのため、海外のマークを下記にて探し、日本版で洗濯表記を作成しましょう。