
2020年11月分レッスンまとめ
2020年11月分のレッスンまとめ記事です。以下のレッスンが収録されています。
●3note Voicing + 1 Tensionを覚えよう
カリキュラム配信Vol.11で覚えた3note voicingに、テンションノートを加えていく方法を覚えましょう。コードの種類ごとのAvailable Tensionと位置を覚えていきます。これでオシャレコードはだいたい網羅できるようになりますよ♪

●レコーディング生配信 vol.3 音作り編
リアルなレコーディングの様子をお届けするシリーズ第3回。今回はマルチエフェクターのみを使って音作りしていく様子を配信していきたいと思います。実機は発売されたばかりのBOSS GT-1000COREを使っていきたいと思いますが、基本的な音作りの手順はどのエフェクターでも一緒ですので、是非参考にしていただければと思います。今回は僕のオリジナル曲「Katana Sword」をレコーディングしていきたいと思います♪


●カッティング<応用編>
カッティング基本編(フィジカルテクニック配信Vol.5)では、カッティングの基本的なフォームの解説、基礎力を身につけるエクササイズなどを解説しました♪ 今回は続編として、単音カッティング、オクターブカッティング、単音&複音の複合カッティングなど、より実践的な内容を練習していきたいと思います(^^)
解説配信動画、資料ダウンロードはこちら↓