ギタリスト実力テスト Vol.3 中級編(マイナーキー、ブルースキー、アルペジオ)
ギタリストとしての音楽的基礎力、また佐々木秀尚オンラインギタースタジオで配信したレッスン内容(主にギターカリキュラム配信)の習得度をチェックするテストVol.3 中級編(マイナーキー、ブルースキー、アルペジオ)です。
自分がどこまで理解していてどこを復習すれば良いか、またこれから取り組む方は既にどこまで知っているか、どこからレッスンを受ければ良いかがわかるようになっています。さぁギターを持って肩の力を抜いて(自分に嘘をつかずに笑)、早速やってみましょう。(ギタリスト実力テストTOP)
Level 15:マイナーキー、モーダルインターチェンジ
次のコード進行を見て
①アナライズしてキーを判定しなさい
②キーに対応したメロディー(アドリヴソロ)を弾きなさい
Level 16:3種のマイナースケール
①Cナチュラルマイナー、Cハーモニックマイナー、Cメロディックマイナーの3種類のスケールをそれぞれ1オクターヴ以上弾きなさい
②次のコード進行上でアドリブソロを弾きなさい。但しドミナント7thでは対応したマイナースケールを使ったフレーズを弾きなさい
Level 17:ブルースキーの理解
次のコード進行(C7一発)上で
①Cブルースペンタトニックのみを使ったフレーズを弾きなさい
②Cブルースペンタトニック+ブルーノートを使ったフレーズを弾きなさい
③C7のコードトーンを加えてフレージングしなさい
④Cブルースペンタトニック中心に自由にアドリブソロを弾きなさい
Level 18:3コードブルースでのフレージング
Cブルース進行で自由にアドリヴソロを弾きなさい。但し各コードのコードトーンを意識して(フレーズからコード感が伝わるように)フレージングしなさい。
Level 19:コードアルペジオ実践
次のコード進行上で
①コードアルペジオ(各コードのコードトーン)を弾きなさい
②コードアルペジオアイデアを入れたアドリブソロを弾きなさい
Level 20:ブルースペンタトニックの使いどころ
次のコード進行上で
①メジャーペンタトニックフレーズのみでアドリブソロを弾きなさい
②ブルースペンタトニックフレーズも交えてアドリブソロを弾きなさい
③次のコード進行上でアドリブソロを弾きなさい。ただし3,4小節目はブルースペンタトニックアイデアでフレージングしなさい。
Level 21:様々なブルースの形式
①1コーラス12小節のブルースのコード進行を、次の1〜3の形式で書きなさい。
1.トラディッショナルな3コードブルース(Key=A)
2.マイナー・ブルース(Key=Cm)
3.ジャズ・ブルース(Key=F)
②それぞれの形式のブルース進行上で、アドリブソロを弾きなさい
お疲れ様でした!!自分のわからない・苦手な部分はいくつ見つかりましたか?各設問は「ギターを自由に弾くために」必要になってくるスキルですので、ぜひ身につけることをオススメします♪
サロンメンバーの方は、各レッスンに立ち戻って復習しても良いですし、現在進行中の2周目配信を毎月追って頂いても良いと思います。ピンポイントで質問したいことがあればどしどしQ&Aの方に投稿して聞いてください。こちらのテストはレッスンが進むにつれ適宜追加・改訂していきますので、今後も復習や確認にご利用くださいませ。
ギタリスト実力テスト Vol.4 上級編(ドミナントフレーズ、モード)へ進む
(佐々木秀尚オンラインギタースタジオは、定期購読、またはレッスンまとめパックがお得です。詳しくはこちらから)
●各設問に対応するレッスン一覧
レッスンアーカイブ詳細とご購入は以下のページからどうぞ。
今までオンラインサロンのレッスン中に取り扱った楽曲と該当する動画箇所のリンクをメンバーさんがまとめてくださいました!検索&復習にお役立てください♪
ここから先は
佐々木秀尚 オンライン・ギター・スタジオ
プロギタリスト佐々木秀尚が、音楽理論、テクニック、機材についてなど、現場に出ているからこそお伝えできる生きた情報をお届けします。