佐々木秀尚オンラインギタースタジオで行った、自由にギターを弾くためのレッスンプログラム「佐々木秀尚 ギターカリキュラム配信」の1年目(2020年5月〜2021年4月)レッスンパッ…
¥17,980
- 運営しているクリエイター
2021年1月の記事一覧
ケーデンス、ドミナント進行を理解しよう
たとえば同じ「C」というコードでも、Key=C、Key=G、Key=Fのときでは役割が全く変わってきます。前回までのレッスンでダイアトニックコード、キーの判定がわかるようになったら、次は各ダイアトニックコードの機能を覚えてケーデンスを理解しましょう。そしてコード進行のツボ「ドミナント進行」を覚えましょう。
ドミナント進行はフレーズの仕掛けどころになるので、今回のレッスンではコード進行上でドミナン
ドミナント進行に対応する(基礎編)
いよいよダイアトニック・コード以外のコードが出てきます!(つまりスケール一発ではどこかでコードとぶつかってしまいます)
佐々木流スーパーお手軽対応術で簡単かつ”音楽的”にメロディー対応する技を伝授します。(ギターカリキュラム配信 Vol.15)
実践例:Isn't She Lovely
関連ツイート↓
解説配信動画、資料ダウンロードはこれより下↓