マガジンのカバー画像

佐々木秀尚 オンライン・ギター・スタジオ

プロギタリスト佐々木秀尚が、音楽理論、テクニック、機材についてなど、現場に出ているからこそお伝えできる生きた情報をお届けします。
レッスンアーカイブまとめ買いはこちら↓ https://qr.paps.jp/Ud4e9 平均月…
¥3,980 / 月
運営しているクリエイター

#譜面の書き方

佐々木秀尚オンライン・ギター・スタジオへようこそ

このオンラインサロンは、プロギタリスト佐々木秀尚のギター演奏ノウハウを余すこと無くお伝えし、サロンメンバーの皆様と楽しいギターライフを共に過ごすことを目的としたサロンです。 月々3,980円で佐々木秀尚の配信ギターレッスン、動画添削レッスンが受講できます。またリアルタイムに情報交換できるサロンメンバーチャット(Discord)など、たくさんの役に立つ&楽しいコンテンツを提供しております♪ 配信コンテンツ毎月平均4回の配信レッスンが受講できます。以下主な配信コンテンツです。

GuitarProを使ってみよう

【12/14(土)21時〜】譜面の書き方シリーズ第3弾。前回まで手書き譜面の書き方を解説したので、今回は僕が10年以上仕事で使っているギター譜面作成ソフト「GuitarPro」の使い方を解説したいと思います。特にタブ譜を作るという点においてはGuitarProは最強だと思います。資料作りや教則系のお仕事はGuitarProがないともはや成立しません笑 僕が普段つかっているテンプレートファイルも配布します。(譜面の書き方 vol.3) 譜面の書き方シリーズは Vol.1. 構

¥2,000

玉譜を書いてみよう

【11/9(土)21時〜】前回の構成譜面の書き方に続き、おたまじゃくしを書いてみる回です。玉譜面は普段書いていないと書き慣れていないのがすぐバレます笑 書き方やレイアウトにちょっとしたコツがあるので、一緒に書きながら練習しましょう。譜面を書くと読めるようにもなりますよ♪(譜面の書き方 vol.2) 譜面の書き方シリーズは Vol.1. 構成譜を書いてみよう Vol.2. 玉譜を書いてみよう←今回 Vol.3. GuitarProを使ってみよう Vol.4. 譜面のプロに聞い

¥2,000

【3/23(水)21時〜】構成譜面を書いてみよう

新シリーズ、譜面の書き方講座。いままでやったようでやっていなかったジャンルですね。まずは読みやすい構成譜面の書き方から。プロ現場で通用する「使える書き方」を伝授していきます。譜面が読めるようになる近道は書けるようになることだったりします♪(譜面の書き方配信 Vol.1) (定期購読、またはレッスンまとめパックがお得です。詳しくはこちらから) 解説配信動画、資料ダウンロードはこれより下↓

¥2,000